永らくのご愛顧ありがとうございました。
募集は終了しました。
お葬式の費用って高いのよね。
祭壇はつくらなければならないし。
お寺の、お坊さんの手配もあるし。
お布施って高いんじゃないの。
お車代も必要なんでしょう。
追加料金とよく聞くけどどれ位なの。
総額でいくらなのかしら。
どこに聞けばいいの・・・。
ここだけの話ですが、
葬式の費用って「安く出来るの?」
そんな話をすると、
亡くなられた方に
「失礼だ」
「永眠できない」
「不心得ものだ」
・・・。
と言われるかも知れません。
そんなや不安を抱えていませんか?
その不安を解決する方法があります。
ご紹介します。
葬儀に必要なものは一式揃っていますので、安心です。
この葬儀方法には3つの特長があります。
一つ目が
葬式の費用は定額です。
二つ目が
追加料金は不要です。
三つ目が
明朗な費用です。
お客様の声
ここでご利用いただいたお客様の声をご紹介します。
(多数ある内から比較的新しいコメントです)
3月28日ご利用のお客様(高知県)
(小さなお葬式のHPより引用)
5月3日ご利用のお客様(埼玉県)
(小さなお葬式のHPより引用)
4つの葬儀のタイプ
亡くなられた方のお気持ちとか、目的に応じて選んでください。
各コースとその内訳です。
コース名 | 小さな火葬式 | 小さな一日葬 | 小さな家族葬 | 100名迄のお葬式 |
追加料金 | 一切不要 | |||
お迎え~ご安置 | 寝台車、ご安置料金、ドライアイス、枕飾り一式、役所・火葬場手続き代行 | |||
納棺 | お棺、仏衣一式 、お棺用布団 | |||
通夜式、告別式 | なし | (告別式) 生花祭壇、葬儀場利用料金、寝台車、遺影写真セット、受付セット、運営スタッフ |
生花祭壇、葬儀場利用料金、寝台車、遺影写真セット、受付セット、司会スタッフ、運営スタッフ、式中初七日 | 生花祭壇、葬儀場利用料金、寝台車、遺影写真セット、受付セット、案内看板、司会スタッフ、運営スタッフ、式中初七日 |
火葬 | 花束、寝台車、火葬料金、骨壺・骨箱、運営スタッフ | 寝台車、火葬料金、骨壺・骨箱 | 寝台車、火葬料金、骨壺・骨箱 | 霊柩車、火葬料金、送迎用バス、骨壺・骨箱 |
式後 | 自宅飾り一式 | 自宅飾り一式、会葬礼状 |
価格
さて、
気になるお値段ですが、下記表の通りです。
WEB上から資料請求されたお客様には、下記金額より5,000円の割引となります。お得です、ご利用ください。
小さな火葬式 | 小さな一日葬 | 小さな家族葬 | 100名迄のお葬式 |
178,000円 | 338,000円 | 498,000円 | 598,000円 |
今すぐ、お申し込みしてください。
特典
お亡くなりになられた方が
「国民健康保険被保険者」「社会保険被保険者」「組合員」の場合、
公的機関より「葬祭料」を受け取ることができます。
申請には下記の書類が必要となります。
健康保険証、印鑑、葬儀代請求書、葬儀代領収書、口座番号、死亡診断書コピー
ご用意してください。
WEB上から資料請求されたお客様には、各コースの表示金額から5,000円の割引となります。お得です、ご利用ください。
今すぐ、お申し込みしてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
お送りする方のお気持ちを大切にしてください。