福島県内ニュース

飯館村交通死亡/ゼロ記録5年弱で停止

2011年07月19日 11時29分配信

18日午前7時15分ごろ、飯舘村深谷の県道で川俣町秋山、大工高橋郁夫さん(56)の軽貨物と栃木県那珂川町、会社員高林利夫さん(60)の大型トラックが正面衝突した。

高橋さんの車の助手席に同乗していた川俣町飯坂、建築設計業佐藤良男さん(63)が全身を強く打ち出血性ショックで死亡した。

高橋さんも全身を強く打って重体。

高林さんにけがはなかった。

南相馬署の調べでは、対向車線を追い越してきた乗用車を避けようとした高橋さんが、高林さんのトラックと衝突したらしい。

高橋さんらは南相馬市鹿島区の仮設住宅建設現場に向かう途中。

高林さんは飯舘村の養豚農家から出荷された豚48匹を積んでいた。

レッカー作業のため、現場周辺は7時間にわたり交通規制が敷かれた。

飯舘村では平成18年8月以来、交通死亡事故ゼロを続けていたが1799日でストップした。

村は全村避難をほぼ終えたが、工事関係者車両などで県道の交通量は震災前の4、5倍になっている。

トップへ