福島県内ニュース
飯館村交通死亡/ゼロ記録5年弱で停止
2011年07月19日 11時29分配信
18日午前7時15分ごろ、飯舘村深谷の県道で川俣町秋山、大工高橋郁夫さん(56)の軽貨物と栃木県那珂川町、会社員高林利夫さん(60)の大型トラックが正面衝突した。
高橋さんの車の助手席に同乗していた川俣町飯坂、建築設計業佐藤良男さん(63)が全身を強く打ち出血性ショックで死亡した。
高橋さんも全身を強く打って重体。
高林さんにけがはなかった。
南相馬署の調べでは、対向車線を追い越してきた乗用車を避けようとした高橋さんが、高林さんのトラックと衝突したらしい。
高橋さんらは南相馬市鹿島区の仮設住宅建設現場に向かう途中。
高林さんは飯舘村の養豚農家から出荷された豚48匹を積んでいた。
レッカー作業のため、現場周辺は7時間にわたり交通規制が敷かれた。
飯舘村では平成18年8月以来、交通死亡事故ゼロを続けていたが1799日でストップした。
村は全村避難をほぼ終えたが、工事関係者車両などで県道の交通量は震災前の4、5倍になっている。
最新のニュース
- 県内26観光地、基準下回る線量調査 - 09時04分
- 高卒者県外就職希望増 震災原発影響か - 09時01分
- イチジクなどセシウム基準超え自粛要請 - 08時49分
- 「屋内プール」が人気 ラビスパ裏磐梯 - 09時04分
- 湖上照らす 裏磐梯火の山まつり/北塩原村 - 08時46分
- 昭和特産からむし「苧引き」始まる - 08時55分
テレビ番組
- まちで人気のパン屋さん(3月7日 放送)
- 03月07日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- NO.479 担々麺ショップ シコシコ
- 03月09日更新(ふくしま らーめん道)
- スコーン&イチゴジャム
- 03月08日更新(グルメ塾)
- 2月25日(金)深夜1時20分放送!
- 02月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 3月9日放送 なに食べる?
- 03月07日更新(なに食べる?)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.