三和シヤッター工業、メンテ・サービスカンパニートップページへ戻る
 
修理案内
定期点検
リニューアル
よくある質問
MSC一覧
お問い合わせ
人材募集
HOME > 定期点検
定期点検
定期点検の必要性
日常使用時の機能や安全性の確保(電動シャッター、オーバースライダー、自動ドアなど)
point

いつも最良の状態で使用していただくために、万一のトラブルを未然に防ぐために、定期的なメンテナンスが必要です。

維持管理が適切に行われないと、製品寿命を短くするばかりでなく、故障などのトラブル発生の原因になる場合があります。

火災時に確実に機能を発揮させるために(防火シャッター、防火ドア、防煙垂れ壁など)
point

防火シャッターなどは、火災時に自動的に降下し、延焼を防止するためのもので、その機能を確実に発揮させるためには、定期的なメンテナンスが必要です。

維持管理が適切に行われないと、火災時に本来の機能を発揮できないばかりでなく、通常時において、誤作動の原因になる場合があります。

ページのTOPへ
定期点検の流れ
1.点検システムのご説明
お客様のご要望をお伺いします。
2.現地調査
機器の配置などを調査し、ご要望にあった点検計画をご提案します。
3.お見積り・ご契約
点検の設計プランに合わせて、お見積りいたします。
4.打合せ
点検の日時、手順など細部の説明を行います。日程が決まりましたら、点検の実施を設備関係者にお知らせください。
5.点検の実施
専門技術員が点検を行います。必ず点検資格証をご確認下さい。点検には、立合いをお願いします。
6.報告書の提出
点検完了後、点検報告書を提出します。設備が元の状態に復旧されているかご確認のう上、報告書に署名・捺印をお願いします。
ページのTOPへ
定期点検の実施例
ご用命・お問い合せはこちら
ページのTOPへ
COPYRIGHT 2003(C) SANWA SHUTTER CORP.ALLRIGHTS RESERVED.