ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]英語上達マシンと言われた教材!

美容外科の捜査漏洩で警視庁警部を逮捕へ

 品川美容外科(東京都港区)の医師が逮捕・起訴された医療過誤事件の捜査資料コピーが病院側に流出していた問題で、捜査を担当した警視庁捜査1課の男性警部(58)が病院側に再就職した同課OBの元警部(53)ら2人に資料を渡した疑いが浮上し、警視庁は21日、地方公務員法違反(守秘義務違反)などの容疑で3人の事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、警部を逮捕する方針。警部は飲食店などでOBらと頻繁に接触したり、電話で連絡を取り合ったりしていた。

 捜査関係者によると、警部は医療ミスなど業務上過失致死傷事件を捜査する特殊犯捜査3係の係長。品川美容外科の事件を担当していた昨年、捜査資料コピーを病院側に渡した疑いが持たれている。

 コピーを受け取った疑いがあるのは、捜査1課OBの元警部と捜査2課OBの元警部(61)。2人は当時、同外科で渉外担当を務めており、病院の実質トップの総院長に入手したコピーを渡したとみられる。

 捜査資料は、平成21年12月に同外科で脂肪吸引手術を受けた患者が死亡した事故の経緯や捜査の進捗(しんちょく)状況をまとめた文書。当時は、逮捕などの捜査方針が決まっていなかったことから、警視庁は、資料を入手した病院側が、事情聴取での対応を変えるなどして捜査に影響を与えていなかったか調べている。

 病院関係者によると、総院長は警視庁などに対し「資料の中身には関心がなく、見なかった」という趣旨の説明をしたという。

 警視庁は今年3月、同病院の事務所を捜索した際、総院長の机からコピーを発見。OBらが現役時代に警部の同僚で、再就職後も付き合っていたことから、資料の流出に関与した疑いがあるとみて調べていた。

 捜査関係者によると、警部は警視庁の内部調査に関与を否定。産経新聞の取材にも「資料の中身も知らないし、渡したこともない」と話した。捜査1課OBの元警部も「資料は誰かが封筒に入れて郵送してきた。誰が送ってきたかは知らない」と否定した。

関連ワード:
品川美容外科    警視庁  コピー  美容  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:品川美容外科

国内アクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

Hの最中に言われて傷ついた言葉 「愛されたい」と思ったら試すべき“モテコスメ”ベスト3【後編】 男性にありがちな「セックスの誤解」 「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
【福島報告】 「国が安全と認めた所には留まって頂く」 霞が関役人の冷酷 話題の僧侶に聞く なぜ今、【ブッダブーム】なのか? シネマカフェ的海外ドラマvol.201 全米夢中の“ヴァンパイア”ドラマ! 前編 独女的映画レビュー vol.12 『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月』
【福島原発事故】 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発〜下〜 女医が教えるオンナの体のウソホント vol.6「精子にまつわるウソホント」Presented by ゆるっとcafe 桂三枝さんの文枝襲名発表会見 本当に弁護士は2ちゃんねるの事件を解決してくれる?【後編】
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: