ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 放射性物質の農産物への影響調査について(第30報)

県政ニュース

放射性物質の農産物への影響調査について(第30報)

印刷用ページを表示する 掲載日:2011年7月21日更新
部局名: 農林部
課所名: 農産物安全課
担当名: 有機・安全生産担当
担当者名: 根岸・金杉
内線電話番号:4057
直通電話番号: 048-830-4057
Email: a4070-07@pref.saitama.lg.jp

 埼玉県は、国の協力を得て、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性物質の農

産物への影響調査を実施しました。7月19日に現地ほ場から検体を7検体採取し分析を行った

ところ、下記のとおり、全ての検体で放射性物質は検出されませんでした。

 埼玉県では、放射性物質の農産物への影響を引き続き調査してまいります。

 

 1 調査地域

    さいたま市、秩父市、深谷市、越谷市、八潮市、上里町、杉戸町

 

 2 調査対象

    コマツナ        2検体

    ナス           5検体

    合 計         7検体

 

 3 採取日    

   平成23年7月19日

 

 4 結果判明日  

   平成23年7月21日

 

 5 調査結果

   分析機関:財団法人 日本食品分析センター多摩研究所

品目

市町村名

放射性物質の濃度(Bq/kg)

放射性ヨウ素

放射性セシウム134

放射性セシウム137

放射性セシウム

コマツナ

さいたま市

検出せず

検出せず

検出せず

越谷市

検出せず

検出せず

検出せず

ナス

秩父市

検出せず

検出せず

検出せず

深谷市

検出せず

検出せず

検出せず

八潮市

検出せず

検出せず

検出せず

上里町

検出せず

検出せず

検出せず

杉戸町

検出せず

検出せず

検出せず

暫定規制値

その他

2,000※

500

※根菜、芋類を除く

※「検出せず」とは、検査機器で測定できる定量下限値未満であることを示す。

   定量下限値:放射性ヨウ素 20Bq/kg、放射性セシウム 20Bq/kg