現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2011年7月21日22時51分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

福島第一廃炉へ専門部会設置 原子力委

関連トピックス

 内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)は21日、東京電力の福島第一原子力発電所の廃炉に向けた中長期的な課題を検討するため、専門部会を設置した。細野豪志原発担当相が設置を要請していた。

 委員は早瀬佑一・東電顧問や角山茂章・会津大学長など20人。東電と政府がつくった事故収束に向けた工程表のステップ2(今後3〜6カ月程度)が終わるまでに、廃炉に必要な技術開発や、誰が費用を負担するかなどの課題について提言をまとめる。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

朝日新聞は7月13日の朝刊で社説特集「提言 原発ゼロ社会」を掲載した。WEBRONZA筆者はどう読み、いかに評価したのか。

原発の汚染水。浄化装置が稼働すれば一安心、とはいかないのが放射能の怖いところだ。

夏野菜をはじめとする食材をどう食べたら良いのか、流通業界の動きも踏まえ徹底取材。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介