2011-06-13 06:48:38
ミッキーマウスの正体!
テーマ:ブログ今日は、朝5時に起きて鳥取県に向かいます。
仕事は30分ほどですが移動距離が長い。
それでも夕方には帰る事を目標にしてます。
予定があるんだよ。
(´・ω・)
昨日は、またもやディズニーランドオタクの先輩と話をしていた。
ミッキーマウスの中身ってガチャピンより凄いなあ。
と、言うと怒られました。
「ミッキーマウスに中身なんている訳ないだろ!ミッキーマウスはミッキーマウスだ!」
正直書くと、ディズニーファンから中傷コメントきそうですが日記を書きます。
ミッキーマウスの中身を調べてたら、ミッキーマウスの中身の人が近所に住んでいてと、話を書いてる人に対して攻撃的なコメントあったのでね。
ちなみに、ミッキーマウスの中身の人も知りませんよ。
勝手気ままな日記ですから素通りして下さい。
確かに、僕の事務所にも着ぐるみ仕事もあります。
マスコットキャラクターやドラえもん等も。
身長に規定があるのは、170センチ以上の人が入れない設計なんです。
大半はね。
ミッキーマウスの中身は女性だと言うのは、そう言った事を知る人が話をしてるだけなのかとも思います。
しかし、背の低い男の子が着ぐるみ仕事する事はあります。
確かに160~165センチ位の人を探すと女性が見つかりやすいってのはありますよね。
ミッキーマウスに中身なんて無いと言うが、現実的に考えれば当たり前だが中身に人はいる。
ディズニーが生み出した産物なんだから、それを信じたら単に日本のとある宗教団体と変わらない。
と、言うと子供の様なワガママは言わなくなった。
当たり前だよ、今は仕事中なんだから現実的でいろ!
本には、「ミッキーマウスの憂鬱」と言うのがありフィクションなんですが、そう言った場所で働く人間を主人公にして書いている。
反論してた痛い人は、子供には読ませるべきで無い様に書いてた。
現実を知った大人が読むべきであると。
ミッキーマウスに入ってる人は、親兄弟にも出没する場所さえ口に出してはいけないと教育されてるんだとか。
ミッキーマウスでいる時は、ミッキーマウスであり家族が目の前に現れて動揺だとかが表れない様にとの事。
ミッキーマウスって、スパイが拷問されても動揺しない様に鍛え上げられてんだな。
(-ω☆)キラリ
僕がディズニーランドでミッキーマウスに話掛けて動揺させれそうな言葉を作ってみた。
・ガム踏んでますよ~。
・うわっ、頭にスズメバチ止まってる~
・片方の目が横向いてますよ
・君も劇団四季の人間やろ?俺も
・おい!お前足踏んだやろ?出るところに出ろ
(こりゃ人としてダメ)
・キミ イイネ。パイレーツ オブ カリビアン ニ デナイカ?
・お疲れ様です、グーフィーですけど明日の稽古何時からでしたっけ?
・お母さんが、ミッキーマウスの仕事してるって言うから来たよ!久しぶり~。
ショービジネスの中で早くに潰れたフェスティバルゲートってのがあった。現在も「形」だけ残っている。
地方の人も通天閣を見に行った人なら目にする廃遊園地。
この最上階で、ショービジネスとして会社が「PAJAN」って言うショーレストランを作った。JAPANからひねったのですが内装は船をイメージ。
貿易が始まった時代の服装としてタキシードにシルクハットと本革のメニューと白手袋に懐中時計が衣装と決まった。
漫画 怪盗KIDってのをイメージしてコスプレしていた。
50人ほどのバイトに話し方を教えていた。ショーの音響等も携わり展開。
話し方を勉強する為に養成所に入った。
25歳だった僕は、ただ陽気なオッサンになってしまった。
(^人^)
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
降り続く雨は無いんだ…
06月12日
-
彫り師への道
06月11日
-
ギャングキング
06月11日