SKE48 OFFICIAL WEB SITE

佐藤実絵子 - ミニマムサイズのおちゃめLife

2011.07.21 22:41

*一夜開けて*


実絵子です(*・ω・)ノ★


一夜開けて、気持ちは西武ドームにだいぶ向かっていて…(*>ω<*)

今日も一日中リハーサルでした!更新遅くなってごめんなさい(ノ_・。)



でももちろんまだ感動と興奮も覚えていて…★



昨日の映像をいつか見るのは少し怖かったりもして…(笑´∀`)


って事で昨日のことスタート★


さて、まずは昨日、決勝戦のあとにお喋りした気持ちをここに残します。

*******

私は、このジャンケン大会が決まってから、自分は本当はこんなにも選抜になりたかったんだって、そんな自分の気持ちに気づきました。

今まで、どうせ無理だと、どこかで諦めていたことも気づきました。

今回はじゃんけんだけど、これからは他のことでも、本気で選抜を目指して頑張ります、応援よろしくお願いします。


*******


今回は、自分で言うのもなんだけど、この言葉に尽きると思うんです。


私は選抜になりたい。だから武道館にどうしても行かなきゃいけなかった。



じゃんけん大会に参加出来ると決まった時、これしかないと思って、


トーナメント決めで、最年長1期生の自分が、57番を引いた時、運命の存在を感じて。

運は、気持ちで引き寄せられると、確信出来たんです。




多分、昨日一番『本気』だったのは、私だったよ。結構自身あるんだ。


でも、本気だからこそ、当日の緊張具合はハンパ無くて、じゃんけん前はメンバーにテンションおかしいと言われ、


シードでしかもEブロック最終番号の私は、第1戦までの待ちが一番長くて、


緊張しすぎて体が痺れてしまい、何度も深呼吸をしてた。


前に座ってたみぃが何度も振り返っては


『姉さん顔ヤバいで!?笑わな!!』って言ってくれたんだ(笑)



最初はグーを出すと決めていました。
頑張るぞ!!みたいな感じで(笑)でも思いこむと、相手がチョキを出してくれる気がするんです。


最初の相手はともこ。K2で、SKE全体でも、年齢順で1番と2番の私たち。


良い意味で、真剣勝負が出来た気がします。同じチームだからやだなとか思うんじゃなく、女同士の真剣勝負みたいな気持ち??



1回勝つことが出来て、ずいぶんリラックス出来ました。


でも、最後までずーっと、お守りを握りしめ、祈り、


『どうしようどうしよう』『大丈夫大丈夫』『勝てる勝てる』

と、ずーーーーーーーーーっと呟いてたんです。何か取り憑かれてたーヤバかったー(*゜∀゜*)

後半隣にいたじゅりなは、さぞかし怖い思いをしたことでしょう(笑)



3回戦はみこってぃと。正直言うと、かおたんが来ると勝手に予想していましたが、

みこってぃの胸の中の熱い思いがあるのは、すごくすごく分かってたので、『おぉ!みこってぃだ!!』

って感じかな★


実絵子は3回戦の前の待ち時間は、じゃんけんをする台についてる、グーチョキパーの飾り??

を見てました。すると、チョキが光ってるんです。だから次はチョキに決めました。




まずはここまでです★



ミ゜ェ゜コ

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 JUL 2011 次の月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

BLOG