このページのブックマーク
(
157
31)
- このご時世にすぐバレるやらせメールをやらかした九電は反原発シンパ。制服向上委員会は脱原発の評判を貶めるための工作員。いやあ最近自分の電波受信感度が良すぎて / デマ拡散の事例を見て「これだ!」と思ったのか
- 制服向上委員会なんて古い名前を久しぶりに見たからググッてみたら、9条がどうとか反AKBとか、アイドルユニットというよりもプロ市民みたいになってて驚いた。
- フジロックに出ていいアイドルはperfumeしか認めねえ。
- フジロックって自分の音楽センス最高って思ってる奴らが行くフェスだぞ。客のプライドをズタズタにするようなブッキングしねーよw
-
そもそも呼ばれてなどいなかった説。言われてみりゃそーだわ。売名がオハコの彼女達だけど、今回は騒ぎが大きくなりすぎたねえ。
- http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1700709.html 湯川れい子、デーブ、柳美里が釣られているとか。http://twitter.com/#!/yukawareiko/status/93586221552517120
-
-
-
フジロックというフェスの意味を考えてからこういう商売しとけよ。それにロックフェスにこういうアイドル崩れは普通呼ばないだろ。
- 公式発表待ちだけど、ただ公式も突然絡まれて困惑、ってな気がする。もしそうだとしたら災難だわな
-
「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまいました。」
-
伝言ゲームの予感。
1 RT
- ぇ・・・普通にフジじゃ呼ばれないだろ・・・あと知名度なさすぎ、釣られたなぁ・・・事務所は、BECKファンか? あと投稿日が2011年07月31日になっているんだが、Blog管理大丈夫か?
- 出演が決まってた事自体知らなかった。フジのオフィシャルには一回も名前出てなかったと思うけど・・・しかもフジ自体反原発なのに。各所で言われてるように売名なの?
-
フジロックフェスティバル'11出演がなくなりました。:制服向上委員会プロデュース オーディションブログ - スタ☆ブロ -
- これを聞いた時は売名するならせめて事前にフェスの性質を調べとけよ、と思ったけど、結構信じている人が多いのに驚いた。
-
制服向上委員会というのはこんな売名行為をやるグループだったのか?
-
脱原発を金に換える方法ね。
1 RT
-
ミサワ的な?オレ、フジロック出るのキャンセルしちゃったんだよねー。上がうるせーからさー、みたいな。
- 脱原発マーケティングとは考えたな。/twitterの検索見る限りほとんどの人は信じてる模様。一部の人から嫌われても元は十分取れる。
- これはひどいw
-
スポンサーのリストを一目見て、フジサンケイGが怪しいと思うが、そうするとなぜ #脱原発 のイベントにスポンサーとして参加しているのか理解不可能…
- アイドル][blog]
-
原発を作るスポンサーと脱原発を歌うミュージシャンが同居できないのは仕方ない。主催者が前者を選んだということは忘れない。
- 嘘でしょ。いつからフジってアイドル呼ぶようになったの。脱原発の歌が歌えないとかフジを冒涜してる。
- ちょっと何言ってるか分からないんですけど。
-
寧ろ裏読みして推進側の嫌がらせ?wこんな売名って誰徳だよwww
- そもそもおまえらロックなんかと
-
何この日付→"2011年07月31日" どっか端の方の「一社提供、冠」的なステージでもあるのかと思いきや、FFSサイトではそんな気配もないし。マネージメントの考えだろうけど、タレントにツイートさせるか、これを。
- 売名。手前都合ソースのみ。フジと大将が何を見てこのフェスが成立しているかを知るひとにはきっと腹立たしい。当のアイドルたちはかわいそうね。良く知らないけど首謀は恥を知れ。胸糞悪いわ。
-
脱原発マーケティング
-
すんごいな。どこの企業なんだろう。
- キヨシローが生きてたらマジでぶちきれていただろう。
- 権力に屈するロックというものがあるのか。「フジポップフェスティバル」にすべきでは?
- こういう名前の売り方して次にどういう一手があるのか考えてみるが…どう見ても積んでるだろこれ。
-
売名乙。
- ロックだな
-
スポンサーが反対しているなら仕方ない。アメリカも華氏911で似たような事してるし。 -
- 7月31日????コメ見て状況把握サンクス。
- 反原発ソング歌ってるんでオファーしたらスポンサーからアイドルを出すなと言われた可能性はありそうだけど 脱原発の歌を歌ってるからというのは考えられない。
-
フジロックにアイドル呼ばないよ。脱原発ソングに圧力があるらしいが、今年のフジロックは反核・脱原発イベントアトミック・ カフェ・フェスティバルもやるし、電力会社のスポンサーもいないんだが…
- 未来の記事多すぎだろw
-
バズってんのこれかー。FUJIって大企業スポンサー少ないんじゃなかったっけ?なんか嘘くせー!
- あまりにも痛いので妄想ということにしてあげたい。
-
良いじゃん熱いじゃん。プロレスじゃん。こういうアングルにアイドルファンは興奮するんだから、良いんじゃないの?ショーなのだからこれでOKでは?
- ???真相やいかに???
-
やっぱこういうのあるんだ
-
1 RT
- これが未来日記か
- 山本太郎商法
- そうか、、可哀想だけど仕方ない。こうなったら歌に乗せて脱原発のメッセージをみんなに届ける役は斉藤和義に任せるしかないよな。うん仕方ない。
- http://www.webcitation.org/60JiQJ8bQ
-
これか。http://youtu.be/Es75yjeaGII しかしなんだ、キテレツ大百科のオープニングテーマみたいなノリだと感じたのは私だけだろうか。
- それはそうと”地デジ反対ソング「TVにさようなら」”も超気になる。
- フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対により「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまいました。
- 脱原発アイドルか
-
悪質な売名行為。こんなもんを安易に信じる奴はフジロックがどういうイベントか全く知らないんだろ。これまでも脱・反原発団体がいろいろな形で参加してきて、そういう人たちのアピールの場だってあるのに。
2 RT
2 RT
-
@matsu0171 そうですよね。
RT @inumash: 悪質な売名行為。こんなもんを安易に信じる奴はフジロックがどういうイベントか全く知らないんだろ。これまでも脱・反原発団体がいろいろな形で参加してきて、そういう人たちのアピールの場だってあるのに
-
@EM0420gs いきさつは知らんが、ある意味かなりロックな行動だと思う。そうだとしたら。あっぱれだね。
RT @inumash 悪質な売名行為。こんなもんを安易に信じる奴はフジロックがどういうイベントか全く知らないんだろ。これまでも脱・反原発団体がいろいろ
-
- ネタでしょ?だってフジロックって反原発イベントあるし。いいがかりに近い感じがするけど、まあでも両方の話がないからよくわかんない。
-
-
売名行為もここまでひどいとすごいな。ただあきれるしかないわ。。。
- おまえ誰だし,出演決まってたってどこ情報よー? フジロック公式で反原発謳ってることすら知らない奴が売名目的に書いただけだろ
- 反原発の歌のおかげで出演決定しましたー。なら分からなくもないかもだけど。
-
こいつらのプロモーションよく見たらワロタww煽りすれすれのところいつも行ってるw存在自体がブラックジョークなのかwwアイドルというか偶像ブチ壊す側じゃねーかw
-
本当にフジロックに決まっていたのかどうか
-
フジロック自体に反原発をコンテンツにしてるのがあるのに、さてさて。
- 真偽のほどは。
-
フジロックのスタンスからして疑問。また、制服向上委員会の毛色がフジロックにマッチするか?とも。というわけで、今のところ話半分
1 RT
- 「お台場フジテレビロッククライミングフェスティバル」とかの余興じゃないのかね
- 清志郎先生が大泣きしますよ。ふざけんな。
- そもそもフジロックと毛色が違いすぎる。フジロックってアイドルユニット?呼ばれたことあんの? /ウィキペディアですが、フジロック・フェスティバル http://bit.ly/qOafKpにはアイドル出たことないみたいですね。
-
@tact_H ここしか見てなかったから当事者の言い分して見てなかったことになるな。めんもくねー><
-
フジロックフェスティバル'11出演がなくなりました。:制服向上委員会プロデュース オーディションブログ - スタ☆ブロ -
- すっげー売名っぽい
-
ふしぎふしぎ、本人サイド以外からのソースが見あたらないふしぎ。
-
もしこれうそならひどいなぁここの事務所。それともメンバーのうそつき暴走?
3 RT
3 RT
-
@MessageWeb 元々出演する予定じゃないだろう。単なるPR・・・音楽イベント出演中止に。脱原発ソング歌う「制服向上委員会」にスポンサー企業がクレーム。フジロックフェスティバル2011
-
- オフィシャルサポーターが公表されている以上、ちゃんと企業名を出さないといけないと思う。事実なら。
- ×スポンサーの意向,◯事務所の戦略。
-
胡散臭い
-
フジロックはアトミックカフェとかやるのに、脱原発で圧力??。どういうことだろ?
- ??いやいやいや
-
圧力が本当ならマジでクソ。反原発ソングは歌えねえわ、スポンサーの顔色をうかがうわ、そんなロック魂のないフェスなんてやめればいい。
3 RT
3 RT
-
@yasaguren ガセであることを願うが本当ならロックの意味をググれ。
RT @Delete_All: 圧力が本当ならマジでクソ。反原発ソングは歌えねえわ、スポンサーの顔色をうかがうわ、そんなロック魂のないフェスなんて / フジロック出演が:制服向上委員会… http://t.co/gsTTS5q
-
@Altomo_Willow 『
-
@neocyclone34 言いたい事も言えないロックフェス…
RT @Delete_All: 圧力が本当ならマジでクソ。反原発ソングは歌えねえわ、スポンサーの顔色をうかがうわ、そんなロック魂のないフェスなんてやめればいい。
-
-
残念なことになってる。スポンサーってどこだ?
11 RT
11 RT
-
@twpingping 脱原発はNGとな
RT @masanork: 残念なことになってる。スポンサーってどこだ?
-
@SouliveSession フジロッカー達で追及してほしい
RT @masanork: 残念なことになってる。スポンサーってどこだ?
-
@tadashiabe 嫌な世の中。
-
- スポンサー圧力かけそうな企業なんて無いぞ。そもそも大手企業ってカテゴリの企業すら少ない。他人の不幸や災害を利用し売名行為するんなら、せめて多少なりとも役に立てよ。他人に迷惑かけるなよ
-
まぁそういうこともあるよ。スポンサーいないと成り立たないもん。しかしこれでSMASHにブーイングする人ってFRF行かない人がほとんどだろうな。って俺もいかないけどね :p - フジロックフェスティバル'11出演がなくなりま
-
-
???
-
ほむほむ http://www.fujirockfestival.com/news/?id=1157&page=1
-
日高さんが挑発に乗ってくれれば面白い。/こんなわかりやすい圧力かける企業が実在するとすればチキンじゃなくてある意味猛者だと思うが。
- フジロックがこんなクソジャリ呼ぶわけねえだろ/ おいブログ記事消してんじゃねーぞ
- 脱原発歌えないんなら斉藤和義呼ばないっしょ。/ 加藤登紀子も。よくわからん。
- 苗場から大田区民センターホールの落差がすさまじい/この話鵜呑みにしてる奴ってフジロックが何か理解してんの?吉田豪主催のサブカルイベントじゃねえぞww/こいつらが出るのなら会社辞めてでも観に行くわww
-
「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」ロック,エコ,忌野清志郎…とイメージ作って来たフジロックの化けの皮が剥がれたら面白いのに。とは思うけど…
3 RT
3 RT
-
@hrk 『そもそも出演決定してたのか(フジロックからの公式発表なし)、オフィシャルで脱原発イベントがあるのに脱原発の歌が歌えないなんてことがあるのか』というコメント見るとSKI側が怪しいプロモーターに騙されたんじゃないかとか心配。 http://t.co/xfA8XCI
-
- フジはこんなアイドル崩れ呼ばんし、清志郎リスペクトだし、斉藤和義も加藤登紀子も出るし、そもそも投稿日が2011/7/31。なんなんだコイツ…
-
SKiが久々に活躍する機会だったのに!
- むしろ「地デジ反対ソング」の方が引っかかってたりして
- 「ロックンロールに免じて勘弁してください」
-
これは興味深い。RT @Mika_Hashimoto: フジロックに出演が決定していました。ですが、フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対により「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまい
-
「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまいました。
1 RT
-
なんで記事の日付が7/30なのかな
-
- 公式で反原発・脱原発イベントやるのにスポンサーの意向で断られるとか有り得ない。出演自体本当に決まってたのか怪しい。
- ほんとかなあ
-
山本氏もそうだがそういう発言をするなら企業名出せばいいと思うのは僕だけ?/なんか「反原発」を主張するブログが一斉に騒ぎ出しているのも余計うさんくささを感じる。事実かどうか確認した方がよさそう。
-
-
ぜんぜんロックじゃない! っていうかこんな活動してたんだ。ーーーーーフジロックフェスティバル'11出演がなくなりました。:制服向上委員会プロデュース オーディションブログ - スタ☆ブロ -
-
今年のフジロックには極左のアタリ・ティーンエイジ・ライオットが出演するけど、まさかATR以上にロックな奴らが日本にいたとは…。しかもアイドルグループ!/でもなんか怪しい話になってきた。
1 RT
-
スポンサーページを見ながらどの企業がチキンなのか想像しつつニマニマして遊ぼうっと>http://www.fujirockfestival.com/guide/supporter.html
-
【まとめ】そもそも出演決定してたのか(フジロックからの公式発表なし)、オフィシャルで脱原発イベントがあるのに脱原発の歌が歌えないなんてことがあるのか→http://www.fujirockfestival.com/news/?id=1157&page=1
-
圧力をかけているのはどの会社でしょう。フジロックのスポンサーページを見れば一目瞭然の気がw #原発 #genpatsu
-
- いやー素晴らしい世の中ですなあ
-
もし本当なら、未だにこういう事する企業が存在する事に驚きを隠せない。これ、逆にイメージダウンだよ、今の時代。/ もうあんな場所に「ロック」なんて物は存在しない事は知ってたけど。
2 RT
2 RT
-
@toronei 裏引くことして、相手にエネルギー与えてどうするんだろう?
RT @kats222: もし本当なら、未だにこういう事する企業が存在する事に驚きを隠せない。これ、逆にイメージダウンだよ、今の時代。/ もうあんな場所に「ロック」なんて物は存在…
-
-
アイドルがフジロックに呼ばれるなんてことはないと思いますがなんだっけ