現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事
2011年7月15日12時24分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「脱原発」内閣方針とせず 首相「自分の考え」と説明

関連トピックス

 菅直人首相は15日の閣僚懇談会で、「脱原発」社会を目指すことを表明したことについて「自分の考え方を述べた」と説明し、内閣としての方針ではないとの認識を示した。閣僚から「内閣の考えか、総理の思いなのか」と質問されたのに対して答えた。

 出席者によると、首相は「(震災発生の)3月11日以降、国会や国際会議で述べた事柄について、総合的な整理をして自分の考え方を述べた」と説明した。

 海江田万里経済産業相は閣議後の記者会見で「方向性は否定しないが、(実現までの)過程とかそういうものが必要」と指摘し、閣内での議論が不足しているとの認識を示した。細野豪志原発担当相は「これだけ大きな事故が起きているので、新規に原発をつくるということは極めて難しい状況に陥っている。政策論というより現実論だ」と理解をみせた。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

未来エネルギーのあり方はどうあるべき? 「スマートグリッド」をキーワードに考えた。

ドイツは欧州連合の一員として電力の自由化を進めてきた。市民が自宅の電気を自由に選べる仕組みを、ベルリン在住の記者が紹介する。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介