RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年7月20日(水) 19:30
天満屋岡山店で京都仏教会大墨蹟展
天満屋岡山店で京都仏教会大墨蹟展
清水寺や東寺など、京都を中心とした24の寺院の高僧などが書いた書の展示会が、天満屋岡山店で開かれています。

この展示会は、20年前から、年に1回、全国の1つの都市で開かれているもので、岡山が20都市目となります。
薄れつつある日本の漢字文化を広める場として、また、京都と開催都市の文化交流を目的に、行われているものです。
会場には、仏教用語や画賛などの作品56点が並びます。
相国寺派の管長、有馬頼底さんの作品は、自分の本性を知り、悟りを得ることを表現しています。
また、毎年12月に発表される、今年の漢字を書いている清水寺の貫主、森清範さんの作品なども並びます。
京都仏教会大墨蹟展は今月26日まで、天満屋岡山店で開かれています。

[20日19:30] 宮間・福元選手が美作で優勝報告

[20日19:30] 台風6号、岡山・香川にも影響

[20日19:30] 放射性セシウム汚染疑いの牛肉販売

[20日19:30] ベスト8かけ倉敷商業と関西が対戦

[20日19:30] 長女監禁致死事件、市の対応を検証

[20日19:30] 覚せい剤密輸米国籍の男、控訴棄却

[20日19:30] 天満屋岡山店で京都仏教会大墨蹟展

[17日11:50] 畳の縁を素材にした作品展

[15日19:30] 岡山美術館で国吉康雄展、映画化も

[15日12:10] 現代アーティスト55人がチャリティー展

[05日19:20] SHIPS船の模型と絵画の展示会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.