歌手の加山雄三(74)と人気バンド・TUBEの前田亘輝(46)の呼びかけで、8月27日に神奈川・藤沢市の鵠沼海岸で湘南エリアにゆかりの深いアーティストが集まり東日本大震災復興支援ライブを行うことが20日、発表された。夏休み期間中に神奈川の海岸を借り切ってライブを行うのは史上初。震災の影響が特に大きかった海岸であえてライブをすることで、自然との共存を訴えかける。
海をこよなく愛する加山とTUBEが、生まれ育った湘南の海から東北へエールを送る。同郷の仲間として四半世紀前から親交を温めてきたが、本格的にタッグを組んでライブを開催するのは初めてだ。
6月19日に加山が大阪城ホールで行った復興支援イベントに、TUBEがゲスト出演したことがきっかけ。「湘南から被災地を支援するイベントを行えないか」と話が盛り上がり、急ピッチで準備が進んだ。
震災では多くの海水浴場が津波で甚大な被害を受けた。また、震災の影響で、湘南は観光客の減少が懸念されている。「だからこそ、あえて海でやりたい」と前田が奔走し、鎌倉、逗子、茅ケ崎、藤沢の湘南4市が全面支援。多くの観光客が望める夏休み期間では初めて鵠沼海岸を借り切り、2万人規模のライブが決まった。
前田は「街中の方が人が集まりやすいだろうけど、海の良さを伝えたかった」。加山も「被災地の漁師さんがカメラに向かって『海が悪いわけじゃない』と話しているのを見て涙がとまらなかった。人間は生きる上で自然と共存していることを考え直してほしい。海は恐ろしいけど、それ以上に楽しいんだ」と熱弁をふるった。
湘南にゆかりのあるアーティストに出演を呼びかけ、藤沢市在住のつるの剛士、メンバーのうち2人が藤沢市出身のリップスライム、逗子市在住のキマグレンらの出演が決定。前田は「女性の歌手がいないんだよね。来る者拒まず。まだまだ参加募集中です!!」と呼びかけた。収益金は被災地に寄付される。
ステージでは歌手同士のコラボレーションも積極的に行う予定。加山は「ラップは早口過ぎてなぁ。1曲覚えるのに10日間かかるよ」と苦笑いしつつ、リップやキマグレンの曲を猛練習中。“湘南軍団”の結成式ともいえるイベントで、意外な共演が連発しそうだ。
[2011/7/21-06:05 スポーツ報知]