<< 大熊町が提出した要望書の内容をお知らせします(7月13日提出) | main | 8月 警戒区域内への一時立入(一時帰宅、車両の持ち出し)日程のお知らせ >>

【更新】7月 原発20km圏内の空間線量率測定結果

0
     文部科学省では、福島第一原子力発電所20km圏内における空間線量率・土壌等の測定結果を公表しています。

     公表データはPDFファイルで携帯電話からの閲覧は難しいため、大熊町分12地点を抜粋して加工したものを掲載します(空間線量率のみ)。詳しくはリンク先をご覧ください。

    7月 空間線量率の測定結果単位:マイクロシーベルト/時

    住所測定位置空間線量率
    6/136/166/236/307/87/13
    23夫沢西北西約2.5km-19.624.320.221.825.2
    25野上西約14km-3.73.03.23.23.1
    26野上西約11km-4.03.83.43.43.5
    29夫沢西約2.5km54.865.964.462.960.864.3
    30夫沢西約2.5km25.222.826.224.725.926.3
    34大川原西南西約8km-3.33.13.53.63.6
    35野上西南西約7km-14.914.814.615.715.2
    36下野上西南西約5km-26.032.030.029.235.8
    37小入野西南西約3km80.686.579.381.578.480.0
    38小入野西南西約3.5km-12.410.711.912.411.2
    47熊川南南西約4km-31.234.837.636.836.8
    50熊川南約4km-17.917.121.515.617.9
    (測定実施者:電力会社)
    ※ 比較対象として、当月以前のデータも掲載しています。

    20km県内マップ 20km圏内全測定データ図面【7月13日】(リンク先PDFから抜粋)

     測定結果についてのお問い合わせは、文部科学省 原子力災害対策支援本部までご連絡ください。

    文部科学省
    http://www.mext.go.jp/
    福島第一原子力発電所20km圏内の測定結果(文部科学省)
    http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305283.htm


     【お問い合わせ先】
     文部科学省 原子力災害対策支援本部
     堀田(ほりた)、新田(にった)、奥(おく)
     電話 03-5253-4111 内線4604・4605

    calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << July 2011 >>
    みんなで節電
    東北電力電力状況
    selected entries
    categories
    archives
    links
    profile
    search this site.
    others
    mobile
    qrcode
    powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM