天橋立彩る海上花火 最終回の宮津「炎の架け橋」

かがり火で天橋立を縁どる「炎の架け橋」。今年は噴水花火や出会いイベントも計画している(2009年撮影)
かがり火で天橋立を縁どる「炎の架け橋」。今年は噴水花火や出会いイベントも計画している(2009年撮影)

 京都府宮津市の名勝・天橋立をかがり火で彩る「天橋立・炎の架(か)け橋」が8月7日に開かれる。市の補助の廃止で最終回となる今年は、海上から噴水花火を上げてフィナーレを飾るほか、神話にちなんで男女の出会いを演出するイベントも企画している。

 炎の架け橋は、天橋立の外海側に200のかがり火をたき、海岸線を浮かび上がらせる。1994年から続く恒例行事だが、来年度からは中止の方針が決まっている。

 当日は午後1時から北端の籠神社で鑚火(さんか)式を行い、同7時20分から同8時過ぎまでかがり火が点火される。点火の始めと終わりには、海岸線に沿った海上の10カ所から噴水状に火が出る花火計20発が上げられる。フラダンスの発表会やミニライブもある。

 今年は、天橋立を男神と女神をつなぐ「愛の架け橋」と見立てた神話に基づき、かがり火の点火やその後のパーティーを楽しむ独身者限定の出会いイベント(男性5千円、女性4千円)も行う。点火のみのボランティア(高校生以上)や点火式を行う結婚予定のカップル1組も7月5日まで募集している。

 問い合わせは丹後観光情報センター内の実行委事務局TEL0772(22)8030。

【 2011年06月28日 11時58分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは

ニュース写真

  • かがり火で天橋立を縁どる「炎の架け橋」。今年は噴水花火や出会いイベントも計画している(2009年撮影)
携帯サイトのご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      県、金券配り観光客誘致 家族連れの連泊客対象

      20110720000106

       滋賀県は20日、東日本大震災に伴う消費不振を乗り越え、県内に観光客を誘致するため、連泊..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      エビアン女子ゴルフで宮里藍会見
      「特別な大会」

      20110721000002

       【エビアン(フランス)共同】女子ゴルフの米ツアーに組み込まれているエビアン・マスターズ..... [ 記事へ ]

      経済

      空調の節電策学ぶ 京都商議所がセミナー

      20110720000114

       京都商工会議所は20日、空調に関する緊急節電セミナーを京都市中京区の京商で開いた。関西..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      昆虫教室に笑顔、飼育法も学ぶ 南丹・西本梅小

      20110720000043

       地域の豊かな自然環境を学ぼうと、京都府南丹市園部町の西本梅小で19日、「昆虫教室」が開..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      堀川の防災アイデア コンペ入賞作品展

      20110720000051

       歴史と防災が調和する京都のまちを提案する「文化遺産防災アイデアコンペティション」の入賞..... [ 記事へ ]

      国際

      スターリン人気じわり上昇
      ロシア中部で胸像除幕

      20110720000078

       【モスクワ共同】ロシア中部ペンザでソ連の独裁者スターリンの胸像が完成、20日までに第2..... [ 記事へ ]

      取材ノートから