経済・IT今ごろ出てきた関電管内の節電要請 企業から憤りと困惑+(2/2ページ)(2011.7.20 19:23

  • [PR]

[経済・IT]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

今ごろ出てきた関電管内の節電要請 企業から憤りと困惑

2011.7.20 19:23 (2/2ページ)

 インターネットサービス大手で、今月に関西で4カ所目のデータセンターを稼働させたインターネットイニシアティブ(IIJ)も「データセンターは東電管内と同様に節電の緩和対象になる」(幹部)とみて、事業計画は変更しない。

 関西に主力拠点を置く企業はすでに一定の対策を講じており、節電余地は乏しいのが実情だ。すでに関西の拠点でエアコンや照明の節電を実施しているパナソニックは「正式な要請があれば(新たな)節電策を検討する」としている。

 一方でダイハツ工業は「できる節電はすべてやる」とし、滋賀工場(滋賀県竜王町)にあるコージェネレーション(ガスによる熱電併給)システムの発電量拡大を検討している。だが、電力の需給状況が二転三転する中で、先行きを慎重に見極めようという企業は少なくない。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital