記事の見出しへ

記事の検索へ

主要ニュース

西日本の電力不足最大1・2% 関西に節電10%要請

記事を印刷
拡大
 記者会見する海江田経産相=20日夜、経産省

 記者会見する海江田経産相=20日夜、経産省

拡大
 「電力需給に関する検討会合」に出席した関係閣僚ら。中央は枝野官房長官=20日午後、首相官邸

 「電力需給に関する検討会合」に出席した関係閣僚ら。中央は枝野官房長官=20日午後、首相官邸

 政府は20日、「電力需給に関する検討会合」を首相官邸で開き、夏の電力需給対策を決めた。関西、北陸、中国、四国、九州の電力5社の供給力が最も低下した場合は、西日本で供給が需要を1・2%下回る見通し。このため関電管内の企業や家庭に、ピーク時の需要を昨夏に比べ10%以上削減する節電を要請した。

 期間は7月25日から9月22日まで。平日の午前9時から午後8時までを対象とした。今後も節電効果が見込めることや準備不足から、東京電力や東北電力管内で発動している電力使用制限令は見送った。

(2011/07/20 22:48)

  • 神戸洋菓子職人
  • ネットストアさいころ2
  • ニュースポート・神戸新聞報道展示室
  • Live! VISSEL
  • 兵庫の高校野球
  • 駅伝バナー
  • ミントミュージアム・バナー
  • GPS2
  • JAZZ
▲このページの先頭へ