各種お問い合わせへ
田代島にゃんこザプロジェクトトップページへ
   
 
・田代島にゃんこザプロジェクトメンバー紹介
・宮城県石巻市の離島、田代島の紹介
・田代島にゃんこザプロジェクト概要
・お寄せいただきました応援メッセージ
 
|にゃんこ関連に関する、よくある質問

Q. 田代島の猫達の餌や物資は間に合ってますか?
A. はい。2011年6月13日現在、皆様のご厚意で、島の猫たちのために、多くの支援物資(餌、医療品など)が集まっております。
よって、本日現在では物資に関しては間に合っております。

Q. 猫たちは無事でしたか?
A. 3月11日、15時30分頃に島を襲った津波によって、海の近くにいた猫が約数十匹(およその数字です)が流されました。
しかし、9割以上の猫は地震発生と共に、山に逃げたために大半の猫は避難できました。

Q. 猫基金とはなんですか?
A. 一口10,000円の内1割1,000円は、島の猫の餌代や医療費として使用致します。また観光客向け施設(公衆トイレや公園など)の
大半が流失してしまった為に、新設するための資金として使用致します。

|オーナー制度に関する、よくある質問

Q. 放射能汚染や台風などで、牡蠣が出荷できない場合はどうしますか?
A. 放射能汚染によって牡蠣が出荷できなくなる可能性はゼロではありません。また大規模な天災などで
牡蠣棚が流失してしまう可能性もございます。万が一、放射能汚染や天災などで出荷できない場合は
不本意ながら牡蠣をお届けできないということになります。最悪の場合につきましてはプロジェクト内で現在協議中です。

Q. オーナー証書や謝礼の猫グッズはいつ頃届きますか?
A. オーナー証書及び、謝礼としての猫グッズの発送時期ですが、お申し込みをいただいてから3ヶ月〜数年間お時間を頂いおります。
大きな理由といたしましては、猫グッズがすべて手作りの為にグッズ制作まで時間がかかるという事です。今しばらくお待ち下さい。

Q. 牡蠣はいつ頃届きますか?
A. 養殖設備が整い、漁協が復旧、牡蠣が育成して(約2年〜3年後)の発送となりますので、凡そ4〜5年となります。
商品発送時期につきましても、都度ホームページ上で公開してまいります。

Q. 2口申しこめば2口分届きますか?
A. 1口あたり猫グッズ2つとむき牡蠣(約1kg)を発送させていただきますので、2口ですと2個、10口ですと10個お届けいたします。

Q. 数年後に届く牡蠣はむき身ですか?それとも殻付きですか?
A. お届けする牡蠣はすべてむき身になります。殻付き牡蠣ですと、素人の方が剥くのは至難なので、むき身をお届けいたします。

Q. 集まったお金は公開しますか?
A. 集まった金額につきましては毎週2回ホームページ上にて公開させていただいております。

Q. 牡蠣やグッズはいらないので、義援金として受け取ってもらえませんか?
A. 義援金の受付は行っております。ただ、基本的に牡蠣一口オーナー制としての一口10,000円となりますので
事務処理上「義援金」扱いとなります事をご了承ください。

・銀行お振込み先
七十七銀行 石巻支店 普通口座 5869340
(シチジュウシチギンコウ イシノマキシテン )
田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト 代表 尾形千賀保
(タシロジマニャンコザプロジェクト ダイヒョウ オガタチカオ )

お手数ですが事務・会計処理上、振込者名の後に「義援金」としてお振込みくださいませ。
わからない場合はinfo@nyanpro.comまたは080-2810-2914までご連絡ください。

Q. 3000円とか1000円の枠を作ってみてはどうですか?
A. 3000円または1000円のお話はかなりの数のメールを頂いており、現在プロジェクトメンバーで協議中でございます。
現段階では、実現する方向です。準備できるまで今しばらくお待ち下さい。

Q. 決済方法は追加される予定ですか?
A. はい。現在、クレジット決済/ネットバンクを準備中です(クレジット決済可能まで、約2ヶ月ほどかかります)

|その他、よくある質問


Q. メールの返信がこないのですが?(携帯電話/PC共通)
A. お使いの携帯電話やスマートフォン(Android・iPhone)の「迷惑メール拒否設定」などによって当事務局からの
メールを受信できない場合がございます。 各通信事業者のホームページ等を参考に、メールの受信設定を行い
後、再度メールを送信くださいませ。
パソコンメールが受信されない場合は、メールアドレスの記入ミスが考えられます。

当事務局から、携帯電話のメールアドレス宛に返信しているメールの約3割が受信拒否で送信できません。
時間が経過しても、当事務局から返信メールが届かない場合は、パソコンメールまたは、迷惑メール拒否設定を解除後
再度送信くださいませ。

またこちらのページで「メールアドレス」「住所」など https://secure.shop-pro.jp/?mode=myaccount&shop_id=PA01137767
お客様情報を変更できます。

Q.入金確認メールが届かないのですが?
A. 只今、お申し込みと入金確認との照合作業中になります。お申し込みが殺到しているために
カートからお申し込みの方もメールにてお申し込みの方につきましても、マイアカウント内の表示及び
入金確認返信メールににつきまして、今しばらくお待ち下さいませ。

Q. 島でボランティア支援をしたいのですが?

A. 島で直接ボランティア支援したいというお申し出もかなり頂いております。
詳しくはinfo@nyanpro.comまたは080-2810-2914まで直接ご連絡ください。

尚、定期船の発着場所はこちらになります。【MAP】
田代島行石巻発出船時刻 8:00 14:00(2便のみ)
島では滞在する場所がないので、水・食料・テントは持参くださいませ。

Q. ネットバンクはないのですか?
A. ただいま準備中です。今しばらくお待ち下さい。

Q. モバイル版のプロジェクトホームページはないのですか?
A. こちらのQRコードを読み取ってアクセスください。



Q. ホームページを見れないので、WEB以外から購入できませんか?
A.パソコン以外からのお振込みに関しましては、案内ハガキをご郵送させていただきますので
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、返信ください。 1週間前後で、送らさせていただきます。
また、メールがない場合は、080-2810-2914までご連絡ください。

Q. 振込先がわからないのですが?
A. 銀行口座からのお振込みですが お振込み先は

七十七銀行 石巻支店 普通口座 5869340
(シチジュウシチギンコウ イシノマキシテン ) 田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト 代表 尾形千賀保
(タシロジマニャンコザプロジェクト ダイヒョウ オガタチカオ) となります。

振込み名義について・・・お振り込みの際、カートからお申し込みの方は返信メールに記載されている
『受注番号』を振込名義の前にご入力ください。

Q. 英語版ホームページはないですか?
A. プロジェクト内で現在協議中です。今しばらくお待ち下さい。

Q. 住所変更の場合はどのような手続きを踏めばいいですか?
info@nyanpro.comまで「登録ID」「氏名」を添えて、住所変更の旨と新住所をお知らせください。
メール無き場合は、080-2810-2914までご連絡ください。

Q. カートに登録した住所やメールアドレスを間違えました。
こちらのページで https://secure.shop-pro.jp/?mode=myaccount&shop_id=PA01137767
お客様情報を変更できます。

またわからない場合は、info@nyanpro.comまで「登録ID」「氏名」を添えて、住所変更の旨と新住所をお知らせください。
即、対応させていただきます。

Q. ショッピングカートから返信メールが届かないのですが?
PCメールの場合ですと、メールアドレス記入ミスが考えられます。
携帯電話メールの場合ですと、携帯電話が、PCメール拒否設定になっている事が考えられます。
返信メールが届かない場合は、info@nyanpro.comまでご連絡ください。

Q. カートから購入したのですが、いつ振り込めばいいですか?
事務手続き上、早いお振込みだと助かります。
期限を設けていないのは、皆様の善意でのお申し込みなのであえて、振込み期限は設定しませんでした。

 
 
 
トップページコンセプト活動報告団体紹介よくある質問猫島写真館田代島写真応援メッセージ島の紹介通信販売法についてお問い合わせ個人情報についてブログ

田代島にゃんこザプロジェクト事務局 所在地:石巻市田代浜字仁斗田147-1 TEL:080-2810-2914 E-mail:info@nyanpro.com
Copyrightc2011 nyanko the project tashiro island.,Co.Ltd. All rights reserved.