回答受付中の質問
泣けるアニメ教えてください!! ジャンルは問わないんで、沢山教えて欲しいです。
rwnkpeleさん
泣けるアニメ教えてください!!
ジャンルは問わないんで、沢山教えて欲しいです。
-
- 質問日時:
- 2011/7/19 19:37:29
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 9
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 25
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(9件中1〜9件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ロミオの青い空(ハウス名作劇場だったと思います)
雲のように風のように(スタジオぴえろ)
さらば宇宙戦艦ヤマト(劇場版)
さよなら銀河鉄道999~アンドロメダ終着駅~(劇場版)
天地無用!!
宇宙船サジタリウス
結構昔の作品ばかりですが・・・。
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/19 20:25:10
tnmymmrさん
オススメは、
■「時をかける少女(2006年)」
・細田守監督のアニメ映画(SF系学園恋愛物語)
・高校2年生の紺野真琴は、故障した自転車で遭遇した踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。記憶の確かな過去に飛べる能力。バラ色の日々と思われたが、クラスメートの男子生徒、間宮千昭や津田功介との関係に変化が・・・
■「CLANNAD」1期(2007年)、2期(2008年)
・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲームが原作
・ある町を舞台にして起こる、不良として知られている主人公と、主人公が通う学園で出逢うヒロイン達との交流と成長の物語。人と人との「絆」がテーマ。
■「君に届け」1期(2009年)、2期(2011年)
・漫画が原作の学園恋愛物語
・北幌高校に入学した黒沼爽子は、見た目が暗く、周りからは「貞子」と呼ばれ、クラスに馴染めないでいた。しかし、クラスメイトの風早翔太や吉田千鶴、矢野あやねなどの協力を得て、周囲の誤解を解き、友情・恋愛などを通して成長していく。
■「ef」1期(2007年)、2期(2008年)
・minori制作のゲームが原作
・二つのストーリーが並行して描かれれる学園恋愛物語。
広野紘と新藤景は幼馴染の間柄。紘はクリスマスの夜、景のパーティーに呼ばれていたが、ふとしたキッカケで宮村みやこと遭遇し・・・
■「秒速5センチメートル(2007年)」
・新海誠監督のアニメーション映画作品
・「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」の3本の短編から構成されている日常系ラブストーリー。
■「true tears(2008年)」
・La'crymaから発売されたゲームが原作の学園恋愛物語
・同名のゲームソフトを原作としているものの「真実の涙」という主題を同じくする他に関連性はなく、ストーリー、キャラクターともにオリジナルの作品となっている。富山県に実在する町並みを舞台に高校生達の青春群像劇を描く。
■「とらドラ!(2008年)」
・竹宮ゆゆこのライトノベルが原作のラブコメ
・恋愛や家族関係など、それぞれに悩むところのある高校生たちの学生生活を描く。その目つきの鋭さのため、不良に見られてしまうことを気にしている高須竜児は、高校2年に進級し、以前から好意を寄せていた櫛枝実乃梨や、親友である北村祐作と同じクラスになることができた・・・
■「sola(2007年)」
・NOMAD制作のSF恋愛物語
・空の写真を撮ることが趣味の高校生・依人は、今日もまたカメラを携え、"夜が青空に変わる一瞬”を撮ろうと水辺の森公園に赴く。夜明け前、公園の自販機の前で彼は、不思議な少女と出会う。その少女、四方茉莉は、「青空」に対しての憧れを滲ませながら、掴み所のない性格で依人を翻弄する…
■「ハチミツとクローバー」1期(2005年)、2期(2006年)
・漫画が原作の学園系ラブコメ
・美術大学を舞台に、いわゆる「青春群像劇」を、ハイテンションなエピソードや静かな感動シーンを通じてとらえていく。恋愛に不器用な大学生達の報われない恋模様や、自分の才能や生き方について迷う若者達の姿を描く。
■「雲のむこう、約束の場所(2004年)」
・新海誠監督のアニメ映画(SFラブストーリー)
・日本が津軽海峡を挟んで南北に分割占領された、別の戦後の世界が舞台。その国境の彼方にそびえる塔と、彼女への憧れ。二つの思いを胸に少年は飛行機を作り始めたが…
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/19 19:55:19
kanon_air_clannad_angelbeartsさん
CLANNAD
CLANNAD AFTERSTORY
Angel Beats!
kanon
AIR
火垂るの墓
図書館戦争
あの花の名前を僕たちはまだ知らない
ひとひら
フルーツバスケット
はじめの一歩
おじゃ魔女どれみ
魔法少女まどかマギカ
けいおん
D.C.Ⅱs.s.
ef a tale of memories
kiss sis(ラストはなかなかww)
ゼロの使い魔
東京マグニチュード8.0
ハートキャッチプリキュア
みなみけおかわり
魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルなのはA's
あたりでしょうか
初心者ならばCLANNAD とAIRとあの花の名前を僕たちはまだ知らないを見ておけばゆとり段階に行けますよwwww
これを全部見れは100点ですwww
Angel bearts は最後のエフェクトが残念でしたwww
D.C.みたいにして欲しかったわww
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/19 19:46:55
CLANNAD はAfterStoryを含め、かなり泣けます。
さすが人生だと言われるだけはありますね。
ちなみにグレンラガンも後半泣けるシーンや感動するシーンありますのでグレンラガンもオススメです。
ちなみにこちらは一応ロボットアニメです。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/7/19 19:43:06
jstokaiさん
CLANNAD
CLANNAD AFTERSTORY
Angel Beats!
三つとも、Key作品ですね。
偏っててサーセン。
- 違反報告
- 回答日時:2011/7/19 19:39:47