2011年03月28日(月) 20時23分02秒

デート・ア・ライブ 十香デッドエンド

テーマ:ライトノベル
趣味丸出しブログ

CMで見て、久しぶりに衝動買いしたラノベです

なんというか、無難に面白かったw
というのが率直な感想ですね



まず、設定に驚きましたけど(笑)

『四月一〇日。昨日で春休みが終わり、今日から学校という朝。可愛い妹に起こされ、五河士道は今日もいつも通りの日常が始まると思っていた。精霊と呼ばれる少女と出会うまでは―。突然の衝撃波とともに、跡形もなく、無くなった街並み。クレーターになった街の一角の、中心にその少女はいた。「―おまえも、私を殺しに来たんだろう?」世界を殺す災厄、正体不明の怪物と、世界から否定される少女を止める方法は二つ。殱滅か、対話。軍服に身を包んだ妹・琴里は士道に言う。「というわけでデートして、精霊をデレさせなさい!」「は、はあ…ッ!?」新世代ボーイ・ミーツ・ガール、登場。』

デレさせなさい!というのは思いつかんかった…w
なかなかやるな、蒼穹のカルマ作者(*´Д`)



色々ぶっとんでる内容でしたね(´・ω・`) (笑)
主人公の「士道」を女性の元まで行かせ、どの言葉を言えばいいかの①②③の選択肢が出て
話してる最中に艦艇の中にいる変態たちで、選択肢を速攻で決める。
そして、士道についてるインカムを通して、選択肢で選んだ言葉を言わせ、口説く…
なんだこれは…!ギャルゲーかよ!とカオスな状態でしたww

ヒロインの十香ちゃんも、しっかり可愛かったし…(特に「ばーかばーか」という台詞が(*´Д`))
もう一人のヒロイン?折紙ちゃんも最後にはしっかり嫉妬してるが萌え萌えキュン☆でした



1巻だけじゃ本当の面白さなぞ伝わらん(´・ω・`)
次巻でのヒロイン達の掛け合い、主人公の残念さが見えてくることで
本当の面白さが訪れるであろう…!

伏線もいくつか散らばってたかな?
と言うわけで2巻に期待してますぞ!!









追記:ついでにメルルの声優は明坂聡美さんに決定!
中々な人選ですな(*´Д`)
流石だぞガストスタッフううううううううううううう!!!!


最近だとアルセーヌ様演じましたね
ちょっとイメージと違うな…と思ったあなた!
丸井ふたばちゃんみたいな
可愛い声も出せるんで安心しといて下さい!!





追記2:電波女と青春男の先行場面写公開!
めちゃくちゃ良さそうじゃねえか…!
エリオ可愛いよなコレ絶対!(*´Д`)

てかキャラデザが素晴らしい…

趣味丸出しブログ

趣味丸出しブログ

シャフ度来ましたああああああああああ!!
ほんと好きだなぁー

ラブラブルってエロゲたまんねぇ…(*´Д`)ハァハァ
妹の花穂…「義妹」って書いて「妹」じゃなくて、
正真正銘血がつながってる妹たまんねぇよ…
もちろん血がつながってなくてもOK

俺は妹が大好きだああああああああああああああ!!!!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月27日(日) 15時02分31秒

春期アニメ 2011 チェック表(´・ω・`)

テーマ:アニメ
完走するかもしれないアニメ

・DOG DAYS
キャラデザが可愛すぎて、ブヒれそうだから(笑)
試写会でも評判は良好で、主人公もさっぱりしてて嫌味ったらしくないというのもポイントw


・花咲くいろは
↑に同じくキャラデザ重視(*´Д`)
あまりシナリオに期待できないんですが、なんとなく完走しそう(笑)


・STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート
原作がエ○ゲで、なによりシナリオ重視っぽいというのが理由(´・ω・`)
評判も良いし、様々な分岐をどうやってまとめたのも気になる
とりあえず面白そう(笑)


・電波女と青春男
原画がブリキさんなんですよ!?
最初はああいう絵はアニメじゃ動かせんだろ…(´・ω・`) (笑)
と思ってたが、見事にノルマは達成してくれた模様


・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
EDテーマのsecret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)の流れてるCMに
心を奪われてしまった…
あの曲使えばなんでも良くみえるから不思議ですよね…
キャラデザ最高、世界観大好き、ということで見させてもらいます(*´Д`)


・神のみぞ知るセカイⅡ
原作読んでますし、1期も見ましたからね
安定して見れるんです
ハクアも出ますし


・C 
「金」を題材とした物語だそうで、人間の哀れな姿が垣間見えることを期待しております(笑)
人の本性が見えるのって、たまらなく面白いですからw
オリジナル作品が多い中で、どのような物語を展開させていくか…。楽しみです


・デッドマン・ワンダーランド
エウレカの漫画描いてる人の作品ですから、とても期待しているのであります
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん…ってね(笑)


・もしドラ
原作が好評ですから、面白いのでしょう…(´・ω・`)
時間帯的に見るの楽そうですしね


・青の祓魔師(エクソシスト)
作画がかなり気合入ってて、ヌルヌル動いていたような気がします(*´Д`)
漫画も少し読んでるし、まぁ見ます。気楽に


・聖痕のクエイサーⅡ
言わずもがな、スタイリッシュ授乳アクションですからw
これは最高に楽しみにしてます(笑)
※AT-Xに限る




1話で様子見してから決めたいアニメ

Aチャンネル  
星空へ架かる橋  
俺たちに翼はない
変ゼミ (漫画で読んだけど、放送しても大丈夫なのか…?
そふてにっ  
30歳の保健体育 
日常 (今回の京アニは期待できないなぁ…
アスタロッテのおもちゃ! 
緋弾のアリア
 

アリアは最上級候補だったんですけどねぇ…
今までラノベで脳内再生してきたアリアVOICEをぶち壊されたくないから
という理由で「様子見」という事にしました

原作から入っていった人って大体アニメ化を喜べないんですよね…
何ででしょうね…?











とりあえず!来期はチェックしたいアニメが盛り沢山だ!
最速は4/02(土)のDOG DAYS!楽しみだぜ!!


























































一番楽しみなのは
まどか11話ですけどね!!!!!!!










  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月25日(金) 17時37分58秒

緋弾のアリアIX 蒼き閃光

テーマ:ライトノベル
※ネタバレ有

趣味丸出しブログ

早速9巻読ませてもらいました


あの、こぶいちさん
絵の描き方少し変わりました?
線が太くなって、全体的にやわらかいイラストになってたんで。

僕的には、今の書き方のほうが好きですw
女の子が前より可愛く見えて、脚とかそういう身体の部分が
やわらかそうで、最高です…(*´Д`)ペロペロ



挿絵が全部クオリティ高かったですよ、今回

特に、キンジが理子をお姫様だっこしてるのと(理子の脚ペロリ(^ω^))
ジャンヌがメイド姿で胸に手を当てて上目遣いで見てきてるのと
空知ちゃんがレースクイーン姿で転んで計算高くスカートをめくらせて太もも
を際どく見せているのと(空知ちゃんの脚ペロリ(^ω^))
アリアが小学生姿でキンジを踏もうと脚を高く上げ奇跡的な角度でパンツが
キンジに見えないようになっているのと
エルちゃんが美術室の一角でモジモジして赤面のと
理子が手を差し出してツンデレ全開なのと
アリアがたこ焼きをアーンしてくるのが、良いですね

ほぼ全部じゃねえかっ!!とツッコミを入れたい気持ちは分かります…
でも、みーんな可愛かったんだもん!仕方ないんだもん!
可愛いのが全部いけないんだよう…(*´Д`)

こぶいちさんグッジョブです!!






感想入ります(笑)


また理子りんが敵になったのか、と思いつつ
流石ヒステリアキンジさん(´・ω・`)
理子りんの心を、戦闘中にしっかり奪いやがって!(笑)
たらしと呼ばれるのは伊達じゃないみたいだな…っ!

にしても理子りんが戻って来て良かったぁ…
かなり好きな娘だから、味方にいてくれた方が断然いいです
たまに、女の子らしく素に戻る瞬間は至高の時と言ってもいいぐらい
一度味わったことが有る方は分かるでしょうが、
にやにや全開になりません?(笑)
客観的に見たら、不信に思うぐらい(*´Д`)w



ヒルダもかなり可愛かったのが思い出せますw
男性と付き合ったことが皆無な無垢な娘だったってのが、株急上昇の秘訣でした(笑)
ヒステリアたらしさんに口説かれて、赤面してる場面最高でした…
生きてるって事は、またジャンヌみたいに味方になるフラグって事でいいですか?
キンジと会話してて、赤面する場面が目に浮かぶよ…(*´Д`)



エルちゃん、前巻じゃあまり好きになれなかったのに
今巻で好きになっちまったってばよ!!
リハビリとか羨ましすぎだろ「昼行灯」さんよ…




日常編大好きだなぁと改めて今回思わされました
アリアとキンジのデレデレな掛け合いが、9巻で一番好きですね(*´Д`)
アリアの「好きな人とデートの前にケンカなんて良くないわ」という失態宣言!
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
たまらんなあ!!!!
生きろ、少年!生きて未来を切り開け!グラハムうううううううう!
キンジがいつもみたいに完全スルーじゃなかったのも珍しいw
なぜ「好きな人」という部分だけ聞こえなくなったのか不明ですがw
それは許してあげましょう(笑)
どんどん距離が近くなっているのを見ているだけで、わたくしめは幸せなのです…w




日常編が終わったとたんにシリアス突入
いつもGo for the next!でしめる赤松中学さん、卑怯ですよ
毎回気になる引きで終わらせるとは、やり手ですな(笑)
また楽しみにさせてもらいますよ
刊行ペースも速いですし、次は6月か7月だと期待してます!


アリア最高!!
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする