第2回体験入学会

2011-07-02 14:53:28 | Weblog
本日(平成23年7月2日土曜日)第2回体験入学会を開催いたしました。

本日の体験授業は、カラーリング&ワインディングです。
カラーリングは、国家試験には、直接関係しない技術になりますが、サロンに就職してからは、必ず必要な技術になります。そしてまた薬剤を使用する関係上、とても気を付けなければいけない技術でもあります。
体験授業では、ブリーチ剤を使用してウィッグの髪の毛の色を抜いていきます。
遠慮して少しの薬剤しか塗布しないと色が抜けない・・・。逆にたくさんつけすぎてしまうと髪の毛が傷んでしまう・・・。カラーリングの技術は本当に難しいものです。本日は当校の2年生が、しっかりと体験生のサポートをさせていただきました。

ワインディングは、国家試験課題の一つです。52本のロッドを20分間で巻いていきます。
見ているととても簡単そうに見えるこの技術。実際にやってみるとうまく巻けない・・・。
でも、心配いりません。最初から上手にできる人いません。失敗しながら何度も何度も繰り返し練習する。そうやってみんな技術を身につけているのです。

今日もうだるような暑さの中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
次回の体験入学会は7月16日 AM10:00〜 カット&キューピーアートになります。

多くの皆様のご参加お待ちいたしております。


ジャンル:ウェブログ
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 基金ネイルアート... | トップ | 左甚五郎 »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む

このブログのフォトチャンネル