« 世代の心理 | トップページ | 続けるジレンマ »

2010年12月13日 (月)

CRCDISK.SYS on Vista

 我が家のリビングマシンであるP6Tが突如起動せんくなった。
 途中で停まる。セーフモードで起動すると、crcdisk.sysの読み込みで停まる。

 その後、VistaのDISKで修復セットアップを試みるも、改善せず。運良く起動しても終了出来ない。コマンドを受け付けない、、、、

 で、Googleで検索した。検索は、Vista , crcdisk.sysでの検索。

 すると、、、沢山出てきた。

 結構なトラブルが一般的らしい。で、解決策は、

1.HDDのSATAケーブルの差し替え?
2.CMOSクリア?
3.BIOSでACHIの設定をSATAからIDEにして再度SATAに戻す?
4.OSの再インストール

 等々、、、中には、それでも解決出来ない人も、、、、

 そんな内容で、ケーブルの差し替えで動くとか?については、チョット疑わしい。CMOSのクリア?も疑わしい、、、、正直、全部疑わしい。

 言えるのはCRCDISK.SYSの読み込みエラー、、、、、調べる前に、ファイルネームから思うのがDISKってあるから、DISKの何某だろう。

 で、マシンのBIOSをチェックしていく。マシンから見て起動時認識が遅いのは、ドライブへの命令に対する応答不良が殆ど、、、、これは、SCSIなんかではザラの話。

 で、接続ドライブのオートディテクトを一通り、、、、すると、二台接続した一台のベンダー名がバケバケになる事しばしば、、、、

 多分、コイツが原因だろうと推測。で、このDVDマルチを外して起動を掛けてみる。

 すると、、、普通に動く。やっぱり、、、、SATAの場合、基本はケーブル繋ぐだけで何の設定も不要。結局、一つがパープーになると全停止、超遅延となる。そりゃぁ、そうだ。

 で、早速、DVDマルチ+BD-ROMドライブを買ってきてドライブを交換。すると、、、、目出度く無事起動できる。HDD側にエラーは無し。

 まぁ、色んな対応を皆さんされているようだけど、個人的には、接続した多数のドライブの何処かにエラーがある、、、その可能性が最も高いのでは無いだろうか?

|

« 世代の心理 | トップページ | 続けるジレンマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89454/50274065

この記事へのトラックバック一覧です: CRCDISK.SYS on Vista:

« 世代の心理 | トップページ | 続けるジレンマ »