2008年09月25日

この記事をクリップ!
IMGP1881


秋篠宮ご夫妻は24日、トキの放鳥記念式典出席などのため、新潟県の佐渡島を訪問された。
ご夫妻は、佐渡市立行谷小学校の児童らが、学校近くの休耕田を利用して水辺の動植物の生息環境を再現したビオトープを視察。続いて佐渡金山を訪れ、坑道跡に入って、史料館に展示されているカンテラなど当時の作業道具を見て回った。
ご夫妻は25日、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションで行われる式典に出席した後、近くの水田でトキを放鳥して午後に佐渡島を発ち上越新幹線「とき号」で東京へご帰還となりました。
IMGP1882
 意外にも誰も気が付かないまま先導された助役さんに挨拶をし・・・


佐渡島から東京までおよそ四時間足らず・・・
日本列島は狭くなったと感じたモノでした。

(23:52)