ここから本文です

投票受付中の質問

知恵コレに追加する

お知らせベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば知恵コイン10枚プラスされます。
  • 残り時間:
    2日間
  • 投票数:
    4票

パナソニックのHDC-TM85で撮影したものをDMR-BW680のHDDにダビングしました。 ...

mitsukin_pamaさん

パナソニックのHDC-TM85で撮影したものをDMR-BW680のHDDにダビングしました。
モード?はAVCHDとなっていました。それをブルーレイにダビングすると、他社の製品でも再生できますか?

AVCREC方式に対応していない機種なので、DVDでは再生できないとのことですが、ブルーレイにダビングしたら再生できるのかな?と思いまして。

違反報告

回答

(1件中1〜1件)

 

uchu_kyouryu_zettonさん

2007年以降発売の
ブルーレイレコーダーや
ブルーレイプレーヤーなら
再生できるはずです。


AVCRECに対応していないソニーやシャープのブルーレイレコーダーでも、
AVCHDに対応していれば
ブルーレイにダビングしたものは、間違いなく再生できますし、

AVCHDに対応していない
シャープのBD-HDW15/20や
東芝のRD-X10/BZ700/800/BR600でも、
ブルーレイにダビングすれば再生可能(メーカーサポート談)という事ですので。

この回答に投票する

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/7/8 19:15:14
  • 回答日時:2011/7/8 18:15:03

この回答はふさわしくない

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:テレビ、DVD、ホームシアター]

違いがわかる知恵袋

[カテゴリ:テレビ、DVD、ホームシアター]

ただいまの回答者

04時15分現在

1102
人が回答!!

1時間以内に2,358件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く