投票受付中の質問
ベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
- 投票すると
5枚プラスされます。
- ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば
10枚プラスされます。
-
- 残り時間:
- 2日間
-
- 投票数:
- 4票
パナソニックのHDC-TM85で撮影したものをDMR-BW680のHDDにダビングしました。 ...
パナソニックのHDC-TM85で撮影したものをDMR-BW680のHDDにダビングしました。
モード?はAVCHDとなっていました。それをブルーレイにダビングすると、他社の製品でも再生できますか?
AVCREC方式に対応していない機種なので、DVDでは再生できないとのことですが、ブルーレイにダビングしたら再生できるのかな?と思いまして。
-
- 質問日時:
- 2011/7/7 14:10:01
-
- 残り時間:
- 2日間
-
- 投票開始:
- 2011/7/15 02:28:56
-
- 投票数:
- 4
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 38
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
2007年以降発売の
ブルーレイレコーダーや
ブルーレイプレーヤーなら
再生できるはずです。
AVCRECに対応していないソニーやシャープのブルーレイレコーダーでも、
AVCHDに対応していれば
ブルーレイにダビングしたものは、間違いなく再生できますし、
AVCHDに対応していない
シャープのBD-HDW15/20や
東芝のRD-X10/BZ700/800/BR600でも、
ブルーレイにダビングすれば再生可能(メーカーサポート談)という事ですので。
- 違反報告
- 編集日時:2011/7/8 19:15:14
- 回答日時:2011/7/8 18:15:03