ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

BZ800でのダビング方法を教えて下さい。 東芝のREGZA RD-BZ800を購入しました...

pan_26aさん

BZ800でのダビング方法を教えて下さい。
東芝のREGZA RD-BZ800を購入しました。
HDDの容量が少なくなってきたのでDVD-Rにダビングしようと思ったのですが、出来ません。
どなたか教えて下さい><

はじめに録ってたのはAVCで、ダビングしようとすると「DR/AVC/SKPパーツをvideoフォーマットのディスクにダビングできません。」と出るので、それをHDDにVRでダビングしたのですが、それをダビングしようとすると、「指定されたディスクに対してこの操作は出来ません」と出ます。
その後初めからVRで録ったものをダビングしようとすると「指定されたディスクに対してこの操作は出来ません」と出ます。
今まで録ったものはDVDやBDにダビングできないのでしょうか。
また、HDDに録画する前の設定をどうしたらよかったのでしょうか。
それと、録画したままのものと編集したものの両方がHDDに残っているのですが、録画したままのものは消して編集したものだけを残すことはできるのでしょうか。
使い方がさっぱり分からなくて困っています。どうかよろしくお願いします。

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

y_kororinさん

まずは、ここをよく読んでください。
実際に操作しながら読むのがいいでしょう。
http://bd-navi.regza.jp/detail/answer/c/20118/co/1579

基本的に、デイスクを始めて使う場合、
最初にディスクの初期化が必要というのはご存知でしょうか?
初期化の方法も、上記サイトに詳しく説明していますが、
ブルーレイディスクの場合、
【BDAVフォーマット】しか選べませんので迷う事はないです。

AVCでHDDに録画したのであれば、
ブルーレイディスクにダビングするのが一番簡単です。
高速ダビングもできますし。

DVDにダビングする場合は、
まず、CPRM対応のDVDを使用する必要があります。
CPRM非対応のDVDには、デジタル放送をダビングできません。
これが第一の重要事項です。

次に、CPRM対応のDVDを、初期化しなくてはいけませんが、
AVCでHDDに録画したものをダビングする場合は
BDAVフォーマットで初期化すれば、
高速ダビングが可能ですし、ハイビジョンで残す事もできます。
ただし、再生互換性が悪く、AVCRECに対応した機器以外では再生不可です。
VRフォーマットで初期化した場合は、
ダビングに実時間かかり、画質も標準画質となります。
しかし、再生互換はBDAVフォーマットより高く、
CPRM対応の再生機で再生できるケースが多いです。


デジタル放送は
著作権保護の目的で
videoフォーマットのディスクにはダビングできない決まりがあるのです。
これは、もちろん全メーカー共通の決まりごとです。
したがって、質問者様がダビングできなかった原因は、
デジタル放送を、videoフォーマットのディスクにダビングしようとした事なのです。
前述したとおり、
ブルーレイディスクを使用するか、
CPRM対応のDVDを、
VRフォーマットもしくは
BDAVフォーマットで初期化すれば、
ダビングする事ができます。

sasdieuhc9833csさん

Videoフォーマットされたディスクにはコピーフリーの番組しかダビングできません。
そのためDVD-RをBDAVフォーマットする必要があります。

DVD-RをBDAVフォーマットするには
「クイックメニュー」→「ディスク管理」→「BD/DVDの初期化」→「記録フォーマット」を「BDAVフォーマット」に変更して、「開始」、でダビングできるはずです。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

違いがわかる知恵袋

[カテゴリ:家電、AV機器]

ただいまの回答者

01時11分現在

3871
人が回答!!

1時間以内に7,427件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く