非常に残念ですが、
こりゃもう確信犯決定ですね。
まあとりあえずおいらは
「日本の神々」に祟られないように皇室容認派から
「反皇室」に転向せざるを得ませんね。(爆w
友愛ですね、わかります。(爆w
で、友愛したのは・・・
でしょ。だって・・・
で、どどめは・・・
更に・・・
やっぱ・・・
で、「日本の神々」がお怒りか・・・
で「日本の神々」の怒りの凄まじさに恐怖したオザワンは・・・
、、、(w
確か「左側」でしたよね・・・
「勝ち組」に以前書いたような・・・(爆w
14 コメント:
ヤザキーカイハラータカギーヒノハラ
センガ イマイチ ホソイキガ シマスガ
ダンダン フトクナッテ
イクンデショウネ。
ぅほ!専売w
国際ナンチャラは金になる部分しか買い取らないと
なぜ金になる部分だけ買えて
なぜ二束三文で買えるのか が
地元や関係者ってそういう実しやか話は必ずするのに
ソコ止りで『即ち』は出回らないもんですが
それがなぜかヨクワカリマスネww
すぐ隣は徳川御用達病院ですたね
医療は起源が宗教なんだから当然といえば当然
のホット湯だー
皇后陛下の左肩w外傷性やその慢性でもないんでしょ?俗説でも左はって言いますねw
日本の神々を呪術でアレコレしてきた歴史の始まりは
結局は菊の御紋をサツマーが御旗にした頃から決定的だったと麻生サンも証明してくれた と
ごっつぁあんです。
神官じゃなく術師なら象徴でも要らないっすね
皇「室」は。
そういえば鹿児島の人も薩摩話では西郷アゲはいても大久保は蔑む人多いものね
土佐は意外と満遍なく自慢する人が多く対照的っちゃぁ対照的
「病院」で友愛ですね、わかりますw
このままじゃミンスとオザーだけでなく
ジミンとコーシツも終ってくれていいよって感じですね。
(日本)国というものが分からないw←ポッポの名言。
浜田政務官が資産報告漏れ 東京・世田谷の高級住宅
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070601000427.html
今頃になって出てくる辺りよほど菅に
居座られるのが都合が悪いようですね(爆w
そもそも特殊資金の運用は英米も了承の上でのことだったけど、昭和帝が死んで、今上による皇統簒奪がなされてから、間違った運用が横行していた。昭和帝から運用責任を引き継いだ、長老とはいえ、表向きの地位が低い三笠宮では重しが利かず、昭和帝が田中角栄にケジメを取らせたみたいなことが出来なくなっていた。それが20数年続き、そろそろ限界が来たってことよね。
少なくとも麻生太郎は”間違った運用”には手を出していないはずだよ。もっとも”正しい運用”はその限りではないけど。
中川昭一は、事情を知らない保守主義者としては出世し過ぎたんだよ。もし真相を知ったならば、皇室と麻生を捨てて国民の側についていたでしょうね。危険人物には違いなかった。
秘密は特殊資金の間違った運用ではなく、特殊資金の存在そのものだった。その秘密を国民から隠しながら、なおかつ間違った運用を正すのは至難の業。某氏曰く「麻生よ、苦労をかけてスマン…」
内閣不信任案、再提出あり得る…自民・石破氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110706-OYT1T00575.htm
自民・谷垣総裁、菅退陣後の大連立「融通無碍」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/stt11070616250001-n1.htm
連立したいけど、カンが邪魔なのね。
今迄皇室容認だったのは、皇室にだまされていたから。悪いのは皇室だ。
はじめましてではないですが、
はじめての内容です。
今まで散々無断で僕のブログにコピペさせていただきました
そのご挨拶です。もし迷惑であれば、削除しますが、
そうなると戦力9割減になってしまいます
匿名党さんのブログ全文コピペさせていただいているので、
どうかご理解をよろしくお願いします。
一応僕のブログのアドレス貼っとくので、よかったら遊びに来て下さい。
これからも色々な情報楽しみにしております。
これで失礼させて頂きます
国のトップが行く医学関係団体=日本医師会なはずなのに、この類似団体という点にまずピンと来るべきなんですね
会計の透明性を増せば増すほど
国として繁栄するのはムツカシクなるんよねw
クサイモノには蓋をじゃないが
大量のウンコを皇室というマイノリティに押しつけてロンダリングさせて
泡マネーでバブバブした国民にも責任はあるわけで
そこらの会社にあるような話と同じことで
知ろうとしない怠け者と
知られたくない臆病者が自転車操業のペダルを漕いでるってだけの話
つーわけでオラはコーシツよりもコクミンの方が嫌いですwwwww
マ 皇室無罪とかは口が裂けても言わンガ
まぁ、原因は「古事記」ですわ。
『古事記』の世界観が大間違いの元でした。 神懸かりの迷妄を去って・・・。
http://wosi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-e759.html
金澤一郎 宮内庁
がなぜかスルーされていますが。本命はこちらかもね。操り操られ。
ところでカイハラさんって変わったお名前ですね。どちらのご出身ですか?
コメントを投稿