【北京=高橋哲史】中国国家統計局が18日発表した6月の主要70都市の住宅価格によると、前年同月比で価格が下落したのは浙江省杭州など3都市で、顔ぶれは5月と変わらなかった。ただ、前月比では価格が下落した都市の数は12となり、5月より3都市増えた。住宅バブルの抑制を狙った政府の購入制限策の効果で、高騰していた住宅価格が下落基調に転じる都市がじわじわと拡大している。
6月の新築住宅の価格が前年同月比で下落したのは杭州のほか、海南省三亜と四川省南充。この3都市の新築住宅価格は5月も前年同月比で下落していた。一方、前月比では江蘇省南京や山東省烟台などが新たに下落した。中国政府は今年に入って住宅ローン規制を強化するなど、投機的な住宅購入を厳しく制限している。
不動産、下落
日経平均(円) | 9,889.72 | -84.75 | 19日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,524.38 | +139.22 | 19日 10:20 |
英FTSE100 | 5,799.18 | +46.37 | 19日 15:20 |
ドル/円 | 78.96 - .98 | -0.23円高 | 19日 23:14 |
ユーロ/円 | 112.07 - .08 | +0.33円安 | 19日 23:14 |
長期金利(%) | 1.075 | -0.010 | 19日 16:19 |
NY原油(ドル) | 95.93 | -1.31 | 18日 終値 |
使用率: | 60.9% | 3372/5540万kW |
---|---|---|
20日の予想: | 75.9% | 14~15時比較的余裕 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)