2011-07-18 19:01:37 ryobaloの投稿

これが日本国の顔である国家公務員の対応【京都府警】

テーマ:街宣動画
この記事で書きました問題でこちらボス西村斉氏率いる私たちTeam関西、在特会の面々は京都府警の北原刑事への怒りが収まらず、北原刑事へ直接お話を聞きに行くことに致しましたが、門前払いされてしまいました。

なんでも、西村斉氏は入れてもCamera Manの立ち入りは禁止とのこと。
一体何なのでしょうか?この京都腐警の対応は。

ですので、私たちは彼らに配慮し、お茶でもおごって差し上げるということで喫茶店へもお誘いしましたのに、かたくなにこれも拒否されました。

京都腐警の一方的な言い分は、『他の一般人の方のご迷惑になるので中に入ってお話しましょう。但し、カメラは入れません』ということで、こちらは『それではお話にならない。記録を撮らなければ言った言わないのお話になるのでそれでは意味がない。玄関の隅っこのほうで一般のお客さんの迷惑にならないようにお話しましょう』と私たちは持ちかけましたのに、それも却下・・・

北原刑事へただお話を聞くためだけに暑い暑い中、参加者は具合の悪い方、高齢者、お仕事を中断したり休んだりして、身銭をきってわざわざ遠くの盆地まで来て京都腐警の北原刑事の違法性のある取調べに抗議する者に京都腐警のこの対応はないのではないでしょうか?

これこそ国家権力と言わずして何というのでしょうか?
しかも、北原刑事の居所さえ完全黙秘。
誠実さの何とないことか!
京都腐警の体質がよくわかりました。

私は、京都腐警の警察官の方々を全員批判しているつもりはありません。
一生懸命、国のためご家族のために汗水垂らして働いている警察官もおられると思いますので、今回はあくまでも、北原刑事1本に的を絞っています。

しかし、このような不誠実な対応をされては益々、国民が警察へ嫌悪感を抱く結果になってしまうというのがわからないのでしょうか?

反日組織に利用されてしまう恐れが出てくるということに気づかないのでしょうか?
私は、以前からこの記事でこちら言ってたように可視化には反対でしたが、取調室の全面可視化を助長してしまった北村刑事の責任は重いと思います。

私は、正直警察を叩きたくはありません。
それはやはり全員が全員悪い警察官ではないと思っていますので。

お話がそれますが、そよ風関西の望月さんから聞いたお話ですが昨年、靖国神社へ行った際に反天連のデモ隊へ突撃する保守団体の参加者を止めようと、機動隊が行く手を阻んだそうです。
その際に、機動隊が保守団体の参加者から相当、酷い事を言われて涙を流していたそうです。

上からの命令で仕方なく動いている方々も沢山おられると思います。
なので、これっきりもう警察を批判するような問題は起こしていただきたくありません。

そういう意味でも、北原刑事は自分のおやりになったことに対して、誠実にTeam関西Camera Manの松本氏をはじめ、西村斉氏へまずはきちんとお話し合いに応じる姿勢を示さなければならないと思います。

今のままでは、京都腐警そのものの体制が疑われ、益々信用失墜に拍車がかかりますよ。
そして、京都腐警も一市民を虫けらのように扱うのではなく、誠実に対応してくださることを願ってやみません。

そして、この一件で警察組織全体への警告とさせていただきます。
お話し合いに応じる姿勢がありませんでしたので、仕方なく西村斉氏は公安委員会へ苦情申し入れをすることに致しました。

以下は、その際の動画ですがニコニコではRankingが8位~18位に入っていて、すごいことになっているようですね。Bureちゃんと斉さんすごいw

【京都府警】
075-451-9111

【youtube編】






  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■いい人を見つけて

クロエさん、あなたは、「護国運動」などさっさとやめて、そしていい人を見つけて結婚して共働きをしながら子供を生んで育てて幸せになればいいではないですか。

そんな平凡な生活はいやですか。

まさか、自分は市井で懸命に生きている庶民より偉いと思っているわけでもあるまいし、ね。

2 ■無題

>市井の一市民さん

人生なるようになるっしょ(≧▼≦)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト