ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

おはようございます、雑カテ571日目(1年と206日目)になります。

oreno_nisemonoさん

おはようございます、雑カテ571日目(1年と206日目)になります。

2011年7月11日 月曜日、本日も皆様、よろしくお願いします。

----------------------------------------------------

今日の主な記念日です。

●世界人口デー(World Population Day)
国連人口基金(UNFPA)が1989年に制定しました。
国際デーの一つです。
1987年のこの日に、地球の人口が50億人をこえたことから、世界の人口問題への関心を深めてもらう為に制定されました。
国連は、この日にユーゴスラビア(当時)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福しました。
1999(平成11)年10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペースで増加しています。

●職業教育の日
全国専修学校各種学校総連合会が制定しました。
1975年のこの日、学校教育法の改正により専修学校の制度が定められました。

●真珠記念日
1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功しました。
養殖場を始めてから3年目で、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫されました。
円形の真珠は1906(明治39)年に完成しました。

●YS-11記念日
1962年のこの日、初の国産旅客機YS-11が完成しました。

●アルカリイオン水の日
アルカリイオン整水器協議会が制定しました。
アルカリイオン水が胃腸症状の改善を謳っていることから、「0711」で「おなかにいい」と読む語呂合せです。

●セブンイレブンの日
コンビニエンスストア「セブンイレブン」を運営する株式会社セブンイレブン・ジャパンが制定しました。

----------------------------------------------------

-カフェ・オ・レⅡ世('∞')-

違反報告

この質問に回答する

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

marchemilitaireさん

こんばんは(*^_^*)

毎日、ご苦労様です(*^_^*)

sayakarealityさん

カフェ・オ・レⅡ世さん
こんばんゎ‐っヾ(^▽^)ノ。+゜☆

セブンイレブンに行けばよかったなぁ☆

おやすみなさい♪

..>∽<
{ノノノハノハ}
从^▽^从
⊂[><]つ
_/ハハ\_
~~//||~~
(_ノ L_) さやか

tsukikawahiyoriさん

はい・・・。
すごく詳しいのですね。
月川日和

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

02時07分現在

2545
人が回答!!

1時間以内に5,144件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く