学校の先生の言葉で心に残ってるの有る?






1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:41:20.32 ID:yliBMAA20
特に朝礼の校長の長話・・・
なにが「節有りて竹強し」だっての!

竹は節が有るから、強い。
同じように、学期という区切りをちゃんとつけることで、
人間も成長できる。社会人になった時は、
その節を自分で作るよう心がけるように。ってさ。







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:43:04.11 ID:nPwWVP1RO
校長「オオイヌノフグリというのは犬のちん○んという意味です!」






名言―人生を豊かにするために





9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:44:38.04 ID:ZzJwR8jR0
お前里芋みたいな顔してるな






10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:44:50.14 ID:1K9jolzb0
校長「先生も水泳がしたいです」






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:44:51.47 ID:QaJE6Nx40
卒業式にて「制服を着れるのは今日までだから。制服でいちゃつくんなら今日までだぞ」


うち、女子高だぜ・・・・・・







16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:46:55.57 ID:piqCF6HH0
先生のいう事今は分からないかもしれないが大人になったらわかるよ。

おい、大切な事ならちゃんとその時わからせろよ!
早い段階で気づいてれば・・・






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:48:58.98 ID:DRPtTjPI0
潰すぞ






21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:51:08.60 ID:ENLi8XQd0
窓側一列みんな死んでもいいよw






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:51:33.23 ID:MKyG8HwFP
中学のころの先生が「当たり前のことを当たり前にできるようになりなさい」
っていうのが口癖だった。簡単なようで結構難しい






23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:52:22.42 ID:GIsr7f1eO
地震が来たら俺だけ真っ先に逃げるからwwwwまだ死にたくないしwwwwww

実習中に地震が来たとき本当に真っ先に逃げたな







26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:53:44.05 ID:tUpXU78d0
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:57:05.72 ID:zaEy9EFiO
>>26
聞くたびに思うけどそれ切り札じゃないよね






27 名前:忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/16(土) 08:56:04.18 ID:gnVwgejKO
「今から男子のみ持ち物検査をする。」


プールの授業抜け出して女子のパンツ盗んだのが問題になった。
たまたまその日は履いてたからバレなかったがさすがに心臓飛び出たわ…







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:00:55.12 ID:YhrGcBL00
黙って喋れ
廊下ではゆっくり走れ






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:10:52.87 ID:2XEk9UBb0
え?国立行けると思ってるの?






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:14:19.34 ID:mQyb8iCsO
小学校の時、担任に
『セッ○スしたいセッ○スしたいってみんな言うけどセッ○スはむやみやたらにやるものではありません!』って言われた







38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:16:14.60 ID:eiGZXgpMO
お前らみたいな温室そだちになにができる!







40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:17:28.11 ID:yWohgvlUO
性教育って俺くらいしか教える人いねんだよ、恥ずかしがる先生多いしねぇ






44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:19:54.60 ID:HMNzlh5P0
常に合理性を求めて判断を下せ

サッカー部の監督の口癖だった






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:21:05.34 ID:r0557O2i0
情報戦の基本中の基本
気付いていることに気付かれてはならない






48 名前:忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/16(土) 09:27:44.49 ID:azfBGxQ6i
世界史の人が
中国のトイレは中国4000年の歴史がマル見えだっ!って言ってた







49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:28:54.82 ID:zqexUv+E0
「お前みたいなセコい奴は嫌いなんだよ」
「どうせ女とメールする機会なんてほとんどないんでしょ」
「お前自分の実力を過信しすぎ」






51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:29:52.38 ID:OR9SnPam0
ああおまえら次喋ったら硫酸ぶっかけるぞー






52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:30:55.98 ID:nMGwQLDa0
スポーツの成績が良かった公立中学校で
「お前らは、確かに、勉強は出来ねぇかもしれねぇ。けどな、スポーツだったらどこの中学にも
負けねぇ力持ってるだろ!?」

いやいやいやいや






54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:31:41.68 ID:VUQ/g/HS0
普段温厚なハゲの中年のおっさん先生がDQNの胸倉つかんで
「僕だって、僕だって辛いんだよ!」

今にして思うとなかなか悲痛だと思う。






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:38:11.59 ID:qk5yWsckO
腹が痛い?じゃあ良い方法教えてやる。
腕を切り落とせw腕の痛みで腹の痛さなんか忘れるぞw

まじきち






58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:39:24.65 ID:wBpy3EDBO
いいか
教師も所詮人間だぞ




はい、すみませんでした







59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:41:00.21 ID:qfStpoIk0
「いいかお前ら、世の中な金だよ金」

これには衝撃を受けた






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:44:43.43 ID:z9VbFWVl0
中学の保険体育の授業で
マスーベーションを教える授業で
急に名指しされて
「お前はオ○ニーするのか?」と聞かれた時の
先生の真面目な顔がトラウマ







64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:52:23.93 ID:LhrmqCvFO
小学生のとき廊下走ってた担任と衝突して
『お前死亡』って言われた

世の中の理不尽さを知った






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 09:55:53.83 ID:vif3RlEeP
校長がアメリカに留学していた時に講義に遅刻した際 アメリカの大学の教授から「アメリカではtime is moneyだ君はmoneyを失ったんだよ」と怒られた話






66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 10:03:34.80 ID:J+ElrL9O0
全然勉強ができなくて、皆からバカと呼ばれてた子に一言
「知識なんて、将来使うときに必要な知識を覚えればいいだけだから、安心せぇ」






69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 10:39:34.54 ID:OJIgiuCWO
中1の時、先生にタメ口使ってたことに対しての一言

「俺、お前の友達じゃねぇーから」

以来友人でさえ、たまに敬語が出る
しかしこの言葉がなかったら今の自分はいなかった
本当に感謝している
敬語って大事だよなー







70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 10:43:24.38 ID:DiWpvt7Z0
「人は二度死にます。
一回目は、心臓が止まったとき。
二回目は、その死を忘れられたときです。
もうその人を亡くさないよう、たまにでいいから思い出してあげてください。」

だったかな。






74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 11:01:12.91 ID:1Uvn0mty0
最近ミトコンドリアが流行ってるらしいぞ、きをつけろ

インフルエンザです先生







76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 11:07:26.29 ID:wc3mD7Gv0
>>74
ミトコンドリアを本気で病気の名前だと思っていた先生よりはましだなww
http://copypelibrary.seesaa.net/article/30393317.html






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 11:15:23.00 ID:88e3uJuOO
質問され「ちょっと分かりません」て言ったら
「ちょっとは分からないんだな、大部分は分かるんだな」とか言われた






93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 12:12:37.35 ID:4GFhC8K70
生物の授業の時、寄生虫を見てキモーイとか騒いでいる女子たちに
「何かに依存している人というのはその虫たちと同じくらいに見苦しく映るものです。
皆さんも依存するよりはされる人間を目指してくださいね」

本音は授業中にうるさいよ黙りやがれだと思うけど、ぐっときた






94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 12:26:17.13 ID:PejQGAan0
家に帰るまでが遠足です






95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 12:29:18.07 ID:5+TZwc2o0
人間はリズムの中で生きている

この言葉について一日中考えてた






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/16(土) 08:47:56.78 ID:b0CvMIG7O
人間はくだらない話ほどよく覚えてる


3秒でハッピーになる 名言セラピー
ドラことば心に響くドラえもん名言集







ポケットに名言を (角川文庫)
寺山 修司
角川書店
売り上げランキング: 6946




ぶる速-VIP 最新記事