【グランパス】
名古屋グランパスは玉田とケネディのゴールで山形を2−0で退け、3連勝で勝ち点30の3位に浮上した。 横浜Mは大宮と1−1で引き分けて連勝は5で止まったが、勝ち点34で柏に並び、得失点差で上回って今季初めて首位に立った。川崎が得失点差で4位。(7月18日) [→記事全文へ]
[写真]
山形−名古屋 前半、先制ゴールを決める名古屋・玉田(右)=NDスタジアムで
山 形 vs 名古屋 NDソフトスタジアム山形 7月17日
終了
山 形 |
0 |
0-1
0-1
|
2 |
名古屋 |
|
得点者 |
前43分 玉田 後12分 ケネディ
|
清水 健太(GK) 園田 拓也(DF) 西河 翔吾(DF) 石井 秀典(DF) 石川 竜也(DF) 宮崎 光平(MF) 秋葉 勝(MF) 太田 徹郎(MF) 下村 東美(MF) 宮沢 克行(MF) 大久保哲哉(FW)
|
4 ・ 5 ・ 1 |
4 ・ 3 ・ 3 |
楢崎 正剛(GK) 田中 隼磨(DF) 闘 莉 王(DF) 増川 隆洋(DF) 阿部 翔平(DF) 中村 直志(MF) ダニルソン(MF) 小川 佳純(MF) 永井 謙佑(FW) ケネディ (FW) 玉田 圭司(FW)
|
長谷川(後10分太田) 佐藤(後19分宮沢) 宮本(後36分園田)
|
交代者 |
磯村(後34分中村) ブルザノビッチ(後34分永井) 吉田(後45分玉田)
|
西河 翔吾(前21分) 佐藤健太郎(後42分)
|
警告 |
|
- 月刊GRUN
-
ピッチの鼓動、選手の“いま”をサポーターに伝えるグランパス情報誌
|
|