本ブログ型ホームページでは、社民党の政策や見解、特に総務部会及び国土交通部会関係の話題を中心に提供していきます。
詳しくは、「連絡先」欄をご覧ください。
Mail : 「連絡先」欄の送信フォームからどうぞ!
Home : http://kitty.ch/sdp/
本日 : 38
昨日 : 119
July 2011 (10)
June 2011 (34)
May 2011 (19)
April 2011 (24)
March 2011 (28)
February 2011 (8)
January 2011 (10)
December 2010 (17)
November 2010 (8)
October 2010 (30)
September 2010 (4)
August 2010 (18)
総務(行革・自治体他) (141)
国土交通 (113)
原稿その他 (94)
日記のようなもの (40)
レター「地域と政策」 (59)
政策全般 (394)
選挙制度・政治改革 (37)
お知らせ (853)
連絡先 (6)
国会の動き 5月20日 (1)
08/12/28 by Replica Watches
国会の動き 6月3日 (1)
08/12/28 by Replica Watches
第19回政審全体会議を開催 (1)
08/12/28 by Replica Watches
地方税3法案の再議決についての反対討論 (1)
08/12/28 by Replica Watches
社民党「政策セミナー2008秋」の開催について (1)
08/12/28 by Replica Watches
ワーカーズコープ、男性解雇を撤回 ―「勝利的和解でなく勝利和解」― (酒井徹の日々改善)
Excerpt: http://imadegawa.exblog.jp/13871168/ ワ...
Weblog: ボランティアセンターのYさんを支える会
Tracked: 10/06/03NPOセンター労組書記長解雇事件、半年経過
Excerpt: http://www.janjannews.jp/archives/2960886.html NPOセンター労組書記長解雇事件、半年経過2010年03月29日労働・雇用愛知 さとうしゅういち 『なごやボランティア・NPOセンター労組書記長解雇
Weblog: ボランティアセンターのYさんを支える会
Tracked: 10/03/30『解雇されたら税金で暮らせばいいじゃない』労協・驚愕の主張…新チラシの紹介
Excerpt: ■裁判の席上『とんでもない主張』を展開?! 2009年6月、「なごやボランティア・NPOセンター」で2度目の解雇事件が勃発しました。 解雇されたのは職員Yさん。おなじくボランティア
Weblog: ボランティアセンターのYさんを支える会
Tracked: 10/03/19なごやボランティア・NPOセンター前で解雇に抗議(酒井徹の日々改善)
Excerpt: http://imadegawa.exblog.jp/13108739/ なごやボランティア・NPOセンター前で解雇に抗議 ――「常勤」約束直後に勤務シフト激減――■抗議の男性を解雇名古屋市の「なごやボランティア・NP
Weblog: ボランティアセンターのYさんを支える会
Tracked: 10/03/16市民の声に支えられつつ…なごや・ボランティアNPOセンター前にて、抗議宣伝活動
Excerpt: 3月14日昼、Yさんを支える会の仲間は、 なごや・ボランティアNPOセンター前にて抗議宣伝活動をしました。 この日の天候はよく晴れていましたが、 日曜日ということもあって、 オフィス街
Weblog: ボランティアセンターのYさんを支える会
Tracked: 10/03/14
最終最後まで奮闘しよう (1)
09/08/31 from 選挙結果が出ましたが。。。。
内需拡大と規制強化で金融危機からの脱却を (1)
08/11/25 from 儲かるときだけ自由主義では。。。。
社民党政策Q&A②今回の総選挙の争点は? (1)
08/10/18 from 大義名分はなくなった
後期高齢者医療制度(長寿医療制度)廃止法案を参院に提出 (1)
08/05/25 from 「若い人の負担増」とは何か
政府税制調査会の2006年度税制改正に関する答申について(談話) (1)
08/02/21 from 住民税を減らして貰いに
社民党動画配信サイト「SHAMIN-TV」
社会民主党全国連合
「YOU TUBE」を利用した社民党の動画ニュース配信チャンネル
こんにちは、中川博司です。
上田けい子オフィシャルウェブサイト
本田ゆみが、社民党で駆け回る日記
クリック募金にご協力いただきありがとうございます
渕上貞雄運輸政策調査会長(副党首、選挙対策委員長)のページ
重野安正総務部会長のページ
日森ふみひろ国土交通部会長(国会対策委員長)のページ
又市征治総務部会副部会長(副党首、参議院幹事長)のページ
菅野哲雄自治体委員長のページ
政治家「又市征治」という男
参議院比例代表予定候補(社民党)・横田昌三JANJAN立候補者情報
参議院比例代表予定候補(社民党)・横田昌三(4年前のもの)
「市民ネット」(朝霞)ホームページ
植草一秀の『知られざる真実』(高校の先輩です)
憲法行脚の会
労働大学出版センター
民際英語でいこう
阿部とも子政審会長のページ
社民党の異端児・あおと功英のページ
公務労協のページ
自治労のページ
日教組のページ
都市交のページ
全水道のページ
私鉄総連のページ
国会会議録
クルマ社会を問い直す会
今年も蜂蜜、とれました
日記のようなもの
2002年から、毎年3月下旬から5月にかけて60万~150万匹のミツバチが飛び回っていますが、今年も社民党本部のある社会文化会館にミツバチたちがやってきました。沖縄からの出張ミツバチもいますし、日本ミツバチもいます。ここ永田町では、社民党の他に、日本青年会議所や岩手県事務所にも巣箱が置かれています。皇居の近くなので、お堀端の花々から、たっぷり良質の蜂蜜が採集できます。約2か月で、1トンを超える蜂蜜が採れるといいます。
私も何回か屋上の養蜂を見学したことがあります。完全防備で巣箱に近づきましたが、こちらが悪さをしなければ、蜜蜂はおとなしく、手のひらにのせてさわってみるとくすぐったい感じです。巣箱に集まったばかりの蜜を分離器にかけて試食してみたところ、とれたての蜂蜜はさらっとして全然癖はありません。
さて、今年も永田町の社民党本部の屋上養蜂で皇居周辺の桜の蜂蜜が採れました。「社民党本部の書記局員より働いている」とも噂されているミツバチたちの成果です。2008年の春物をぜひご賞味ください。
ご注文は、蜂蜜の専門店・「花めぐみ」までどうぞ。永田町に来られた方は、社会文化会館の1階受付または2階の(有)スタッフ21でも販売しています(数に限りがあります)。
<さくら(ソメイヨシノ)> [商品名] お堀一番・お江戸蜜 さくら
皇居・千鳥が淵の桜より採蜜したもので、ほのかに香る桜の香りを上品に味わうことのできる蜂蜜です。ソメイヨシノは都会に多い為ミツバチの巣箱を置く場所が屋上などに限られ、大変貴重な蜂蜜です。クセのない、しっかりとした甘さで、バターを塗った焼き立てのフワフワパン、トーストに良く合います。
<ゆりの木> [商品名]お堀一番・お江戸蜜 ゆりの木
皇居外堀、赤坂迎賓館周辺で採蜜したもので、全くと言って良い程クセがなく、しっかりとした甘さの中に上品さがあって、サラッと透き通る蜂蜜で何にでも良く合います。紅茶やコーヒーに入れても、飲み物の色が変色しません。ゆりの木の葉は酸性雨をアルカリ性に変えてしまう能力を持った環境改善によい木で、都心のお堀の水を守っています。もともとゆりの木の蜂蜜は大変貴重な蜂蜜で幻の蜂蜜と呼ばれてきました。
Trackback: |
|
http://pub.ne.jp/tb.php/1391097