署名 牛を火で拷問するスペインの祭り
●牛を火で拷問するサディステックなスペインのお祭り…●
毎年11月13日に最も近い週末、「Toro Jubilo」で知られる奇怪で 悪夢のようなお祭りがスペインのSoria(ソリア)で行われます。
この酷く恐ろしいイベントで、住民は おびえて拘束された雄牛の角に 可燃性のタール(もしくは松ヤニ)のボールをくっつけます。 角が燃えはじめパニックを起こした牛は、火を燃やしたまま放置され、 牛は交差点の杭につながれるか、
通りに放たれ狂ったように走ります。
数時間して、牛の頭の上で大がかり火のように燃えたタールは 彼の顔、 目、体を焦がしていきます。 多くの牛は苦悶して壁にぶつかり、恐怖で盲目的になるそうです。 彼らの死体は後に参加者の間で分配され消費されます。 住民はその拷問した肉を食べると子を授かり 無敵になると信じているようです。
スペインの都市ソリアへToro Jubiloを止め、 これがサディスティックで
現代社会に通用しない時代遅れのイベントであること またこの残酷な儀式がなくなるその時まで 貴方と貴方の周辺の人々が
ソリアを旅行しないと伝えてください。 このスペインの牛の角に火をつける残酷な娯楽を終わらせる為に どうか、あなたの力を貸して下さい!!! ★署名はコチラから★ FIRST NAME: 名前(ローマ字) LAST NAME: 苗字(ローマ字) EMAIL: メールアドレス ※NON-USをクリック ADDRESS: 123-45 Kuwata Midori-ku(番地・字・区) CITY: Saitama-shi(市) COUNTRY: プルダウンからJapanを選択 POST CODE: 1038244(郵便番号) ※Allow my signature to be seen publiclyのチェックをはずせば サイトの下方の署名リストには表示されません。 SIGNをクリックで 完了です。 署名目標数 10,000 ◆転載歓迎◆ |
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
cha*n*korik*さん 虐殺はもはや文化も伝統も通用しない時代と思います。文化といえば全て許されるのは間違いと思います。署名ありがとうございます。あと2100でゴールです!
2010/9/14(火) 午前 10:23
文化が、隠れ蓑になってはいけないと思います。
署名、転載させていただきます。
2010/9/14(火) 午前 10:43 [ MICHIKO ANAHARA ]
MICHIKO ANAHARAさん その通りですね!署名・転載もありがとうございました。
2010/9/15(水) 午前 10:44
今、毛皮のブーツが流行っててそれを悲しくなって会いに来たのですが・・・この記事を発見しました!!
こんなことって・・・いくら伝統があろうとも許せません
もちろん、日本にも最低なものが沢山あります。
この祭りだけに文句を言うわけではありませんが
この祭りに関して思ったこと書きます。
私もまず署名させてください。
どんな思いで死んでいくか、考えてほしい。
祭りで楽しんでる人間の目、苦しくてもがき苦しんで
壁に激突していたくてパニックになって・・・考えただけで涙が出てきちゃった。ゴメンナサイを心で思ってしまって
でも一人の力ではどうにも出来ませんね。
みんなで訴えていかなければっ!!
2010/9/16(木) 午後 1:47
njってのが日本?
2010/9/16(木) 午後 1:58
そらさん 私も思っただけで胸がつぶされそう・・壊れそうな衝撃でした。なぜ生きたまま焼く必要があるのか。
生贄や伝統は動物にとって地獄ですね。
署名ありがとう。
日本は「Non U.S.」をクリックすると、世界の国が出るのでそこからJAPANを選択してね。
毛皮の時期だね。本当にイヤな季節です・・・
2010/9/19(日) 午後 0:10
署名&転載させていただきますね。
2010/9/21(火) 午後 8:32
CoCoさん
ありがとうございます。宜しくお願いします。
2010/9/22(水) 午後 0:09
ナイショさん
文化だから変化しなくていいのだ、と正当化する方は多いです。それゆえ未だに世界中に残虐な文化があるのですが、それについて疑問を持つ人間も増えてきたということです。私もその一人です。時代とともに全て変化してきた私たちです。今後も動物を利用する文化は減っていくでしょう。それに対し、賛否両論あるのも当然なのでこの署名に反対な方は何もしなくていいと思いますよ。
2010/9/22(水) 午後 0:13
Tiny さん、ワタシも今署名してきました。
こんな野蛮で忌まわしい祭りがあるとは知りませんでした。
スペイン人はヨーロッパの中でも残酷なことを
すると悪評高いです。
2010/9/28(火) 午前 3:37 [ antiwhaling ]
antiwhalingさん いつもありがとうございます!!
日本からみると、ヨーロッパなのに・・・って思ってしまいます。ひとくくりにできませんが・・こんな恐ろしい祭りは消え去るべきですね。
2010/9/28(火) 午後 2:46
署名します。選ばれた牛たちの苦しみを考えると許せません。
2010/9/30(木) 午後 10:31
ねこねこ生活さん 同感です。自分のペットだったらどう思うのでしょうね。これを見て喜ぶ人間がいると思うと恐ろしいです。
2010/10/1(金) 午前 2:33
mixiコミュに貼ってあったのをみてお邪魔します。サインしましたよ。現代ではおおよそ理解出来ない伝統文化など文化とは呼べません。ただの迷信です。原始人からの脱却を祈るのみです。
2010/11/18(木) 午前 0:31 [ poi ]
同じくmixiから。署名させて頂きました。
写真を見て…胸が痛すぎます…。人間は胸を痛めるだけ。この子は激しい痛みと苦しみと恐怖の中、長い時間掛けて殺されていきます。
ただ胸が苦しいだけの自分はせめて署名することしかできないけど。。。人間ってほんっとクソだ。
2010/11/18(木) 午前 1:57 [ ポメポメ ]
棗ポンスケさん
ご訪問ありがとうございました。同感です。理解できませんよね。
たくさんの迷信のために、どれだけの動物が殺されるんでしょうね。
pop**ti2*04さん
ありがとうございました。
そうですよね、、本当に痛み苦しむ牛がとにかく可哀相すぎますね。
自分も胸が痛くて仕方ないです。署名しかできないし。。。
これって公開動物虐待ですよね。なんで文化とか伝統って言葉がつくと虐待が正当化されるんでしょうね。。。ナゾです。
2010/11/19(金) 午後 0:01