Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

ディズニー、よみうり、はとバスなど 「ずぶぬれ」イベントで集客

MONEYzine 7月17日(日)14時0分配信

 今年は7月から猛暑日が続く。そこでテーマパークや遊園地などでは「水」をふんだんに使ったイベントで「涼」を演出して、集客を狙う動きがみられる。

 その1つが、東京ディズニーシーの「サマーオアシス・スプラッシュ」。「アラジン」のキャラクター「ジーニー」が主役のプログラムで、「ジーニー」と一緒にミッキーやドナルドなどディズニーの仲間たちが、船上やボートから一斉に水をまく。1回のショーで放水される水の量は約10トンにもなるという。実施期間は7月8日〜8月31日までで、約20分の公演を1日3回実施する。

 また、東京ディズニーランドでは、毎年恒例となっている「クール・ザ・ヒート」が開催される。海賊に扮したグーフィーが、海賊のお宝を探して歩き回っていると突然大量の水が噴き出し、その中をミッキーマウスなどの人気キャラクターが、海賊をイメージさせる音楽に合わせてダンスショーを繰り広げる。実施期間は7月8日〜8月31日までで、約10分の公演を1日4回実施する。

 一方、よみうりランドは、「夏だけの! ずぶ濡れ絶叫コースター スプラッシュバンデット」を、7月16日〜8月31日まで期間限定で走行させる。「スプラッシュバンデット」は、既存のコースター「バンデット」に6カ所のスプラッシュポイントを設け、お客さんに放水するジェットコースター。今年は時速110キロメートルで水のトンネルをくぐり抜けるスプラッシュポイントを新設するなど、ずぶ濡れ度は昨年以上となっているという。料金は1回900円。ワンデーパスやプール付きワンデーパスでも利用できる。

 大自然の中で、水遊びをしたいというアウトドア派には、はとバスの日帰りツアー「ライン下り」がある。その1つ「納涼 長瀞ライン下りとSLパレオエクスプレス」は、埼玉県秩父郡で長瀞ライン下りを楽しんだ後、SLパレオエクスプレスに乗車して移動する。バーベキューと天然氷結のかき氷もあり、親子で参加しても楽しめる。価格は大人1名8480円〜8980円。子どもは一律1000円引きになる。

 暑いからといって室内にこもるのではなく、ずぶ濡れ覚悟で出かければ、案外涼しく過ごせるかもしれない。夏休みの計画が決まっていないなら、検討する価値がありそうだ。


(サイトウ イサム 、 加藤 秀行)

【関連記事】
・テーマパーク業界の年収比較 トップのディズニーは社員平均818万円
・富裕層しか知らない本当のギャンブルの世界 宿泊や食事も無料の超VIPたちの危険な遊び
・邦画大手3社の平均年収は700万円超え 人気商売の安定経営は「不動産」がカギ
・高級ホテルのバイキングは儲かるのか? 意外な儲けのカラクリ
・企業の新たな社会貢献スタイル? 増える、子どもの職業体験に職場提供

最終更新:7月17日(日)14時0分

MONEYzine

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 東京ディズニーランド の記事を読む

PR

Yahoo!トラベル
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

経済主要ニュース

PR