漫画を読まない漫画描きとして有名(でもないか・・)な砂原さんですが、
たまには他の方が描く漫画を読んで息抜きしたい時だってあります
さっきweb漫画の某サーチサイト様を訪れた時のこと
トップにすごく綺麗なカラーイラストの絵が出てたのでなんとなくそのサイトへ訪問
で、早速漫画を読んでみようと思ったのですが・・
肝心の本編はものすごーくラフなネーム状態の絵ばっかりで
ベタもほとんど入ってないから誰が誰だかわからない。。
結局読む気が失せてしまって、無言でブラウザバック
決して上手じゃなくても丁寧に描かれてるのなら読みますよ?
でも、そうじゃないですからね・・
上手なのに明らかに手を抜いてるわけですから
私が訪れるweb漫画サイトさんって結構こういうのが多いんですよね
トップページとかはすごく綺麗に描かれてるのに、
漫画はラフという。。
それがその方達のスタイルなんだろうから別にいいんですけど、
本気で描けばかなりクオリティ高いものが描けるんじゃないのかなあって
思うんです・・ なんかもったいないなあ。。
なんでやれるのにやらないんだろう
逆に漫画はすごく丁寧に描かれてて
プロ並みに上手な方も今までに何人か見かけましたけど、
ストーリーがちょっと私には合わなくて・・ ってパターンばかりでした
…まあそれは仕方ないですね(苦笑)
面白い漫画の探し方が下手なんですかねー、私
プロの漫画も全然興味ないし・・
昔は結構単行本買って読みたいと思える漫画がいくつかあったんですけど、
最近の漫画は私にはちょっと合わないみたいで
やっぱりもう漫画は読むなってことか(苦笑)
小説や映画でまたおもしろそうなの探そっと。。