NHK首都圏のニュース 放送センター

84頭の牛 関東や東北に

福島県から出荷された牛肉から国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、新たに郡山市などの5戸の農家でも、放射性セシウムが含まれている稲わらを肉牛に与え、あわせて84頭の肉牛が、福島県内や東京、埼玉などに出荷されたことがわかりました。
福島県によりますと、新たに放射性セシウムが含まれている稲わらを肉牛に与えていたことがわかったのは郡山市、喜多方市、相馬市のあわせて5戸の肉牛農家です。5戸の農家からはことし3月28日から7月13日までにあわせて84頭の肉牛が、福島県内のほか東京、埼玉、山形、宮城に出荷されたということです。
福島県は出荷された自治体などに流通経路の調査を依頼し、牛肉が確認されれば放射性物質が含まれていないか調査を行うよう求めるとともに、国の暫定基準値を超えた牛肉については回収するよう要請しました。
さらに県内すべての肉牛農家に引き続き緊急の立ち入り調査を行うとともにおよそ4000戸ある農家に対し牛の出荷や移動を自粛するよう要請しています。
一方、福島県浅川町の農家から出荷された42頭の牛の肉について関係する自治体が流通経路を調べたところ、これまでに関東地方では東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城の1都6県すべてに流通して、スーパーなどで販売され、一部が消費されていたことがわかりました。

07月16日 23時38分

首都圏のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。