|
16日午後9時35分ごろ、北九州市で広域停電が発生した。九州電力によると、停電したのは小倉北区、戸畑区の計約10万戸。エレベーターに一時閉じ込められる人が出たほか、「信号機が消えた」との110番通報も複数あったが、15分程度で復旧し始め、けが人などはなかった。17日午前0時現在、戸畑区の一部が復旧していないという。
九州電力や北九州市によると、新小倉発電所(小倉北区)からの送電線に何らかのトラブルがあったとみられるという。小倉北区の大型複合施設「リバーウォーク北九州」によると、28台あるエレベーターと55台のエスカレーターが全て停止。このうちエレベーター1基は上昇中に5階付近で突然停止し、中にいた12人が一時閉じ込められた。また、リバーウォーク内の映画館では停電で上映をすべて途中で打ち切り、閉館した。
同区の北九州市立医療センターなど市内の総合病院も停電したが、バックアップの電源が働き、支障はなかったという。