レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Android アプリ総合 Part68
- 1 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:51:32.93 ID:QEbdmZwm
- Androidアプリ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼Android Market[WEB]
ttps://market.android.com/
▼前スレ
▽アプリ総合 Part66
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309680446/
▼関連スレ
▼質問・相談
▽教えて!ドロイド君!Part16【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309392533/
▽スマートフォン購入相談支援スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298835397/
▼アプリ
▽今使ってるアプリを晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/
▽神アプリを探すスレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310007986/
▼ファイラ
▽Filer Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
▼2chブラウザ
▽【専ブラ】Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309599321/
▽【専ブラ】「2chMate」 Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308429276/
▽【専ブラ】避難スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308411432/
▼ブラウザ
▽Browserアプリ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309512283/
▽Opera Mobile Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309478966/
▼ホーム
▽Homeアプリ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310314160/
▽ホーム画面を晒すスレ Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310295446/
▽【質問スレ】ホーム画面を晒すスレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309429053/
▽【二次元おk】ホーム画面晒し Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310145506/
- 2 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 15:56:16.45 ID:QEbdmZwm
- ▼関連スレ
▼メール
▽メール総合 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
▼Twitter
▽Twitterクライアント Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296166069/
▼コミュニケーション
▽Viber for Android Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310189565/
▽ボトルメッセージ 漂流十日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309481165/
▼ナビ
▽ナビアプリ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299927592/
▼音楽・動画
▽音楽Player Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
▽動画再生Playerアプリを語るスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304305410/
▼写真・カメラ
▽写真・カメラアプリ総合スレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260448/
▼電子書籍
▽電子書籍アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302284792/
▼スケジューラ
▽タスク&スケジュール管理アプリ総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
▽電話帳アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298778670/
▼IME
▽【ATOK】IME総合 Part5【Wnn】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309339672/
▽マッシュルーム総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307637841/
- 3 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:11:07.39 ID:QEbdmZwm
- ▼関連スレ
▼セキュリティ
▽スマートフォン セキュリティ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308660535/
▽権限の怪しいアプリ 3本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310005420/
▼テザリング
【テザリング】モデムルーター化!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294392236/
▼ゲーム
▽ゲーム総合スレッド Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309927009/
▽Emulator +4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307811857/
▼変態
▽エロアプリ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1304265070/
▼メーカー・機種
▽【Google・HTC】Nexus One Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310181864/
▽HTC総合 Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308726546/
▽HTC EVO 3D Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310056937/
▽HTC Sensation Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308059571/
▽【motorola】 モトローラ機種総合9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307690518/
▽【Wimax】HTC EVO vs HTC Mecha【LTE】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289739794/
▼総合
▽総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302689836/
▽スマートフォン総合雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299067707/
▼その他
▽Tasker Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309100590/
▽スマートフォン板自治スレッド 6発目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296567066/
▽Marketの酷いレビュー貼ってけ Part1+2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301166960/
▽フォントスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293030817/
- 4 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:11:53.14 ID:QEbdmZwm
- ▼関連サイト
▼レビュー
▽Octnba
http://octoba.net/
▽Androider
http://androider.jp/
▽Mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/
▽APPmax
http://appmax.jp/
▽萌えドロイドβ
http://www.moedroid.jp/
▽Appllio
http://appllio.com/
▼アプリ検索(独自コンテンツ)
▽Meetroid
http://www.meetroid.com/
▽AndroApp
http://androapp.jp/
▽Appliko
http://appliko.jp/
▼アプリ検索(独自コンテンツ+データ連動)
▽GiveApp
http://android.giveapp.jp/
▼アプリ検索(データ連動)
▽AppBrain
http://www.appbrain.com/
▽AndroLib
http://jp.androlib.com/
▽Pandroid
http://pandroid.jp/
▽Aapplizoo
http://applizoo.com/
▼ランキング
▽Andranking
http://andranking.telemarks.co.jp/
▼総合情報
▽Gapsis
http://www.gapsis.jp/
▼マーケット
▽Andronavi
http://andronavi.com/
▼その他
▽ウィジェット等
http://www.orefolder.net/
▽アイコン
http://droidpirate.com/
▽マーケットのアイコンパック一覧
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
▽天気アプリ紹介
http://pc-souko.com/android/
- 5 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:51:28.45 ID:xfgibIgY
- >>1乙
ところで67はどこいった?
- 6 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:53:40.73 ID:Pq1EvcyI
- 2つのアプリを同時に一画面に表示できるアプリはないでしょうか?
例えば上半分はweb、下半分はGmailのような感じで
- 7 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 16:54:10.72 ID:3q3zZ3Be
- アンドロユーザーの基地外っぷりを抑えるアプリって出ないものだろうか?
- 8 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:01:30.02 ID:wpdzEocN
- >>7
つiPhone板
- 9 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:03:44.95 ID:5plIeAr0
- >>1
乙
- 10 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:06:26.44 ID:xSBPTk3l
- >>7
ありますよ、ちょっと待ってくださいね。
- 11 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:08:10.14 ID:LzLIVURh
- え、今から買ってくるんですか?
- 12 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:09:53.44 ID:ClhVhYSc
- >>5
前スレが67
- 13 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:21:27.06 ID:/S1anYyt
- 今、マーケットのマイアプリってちゃんと表示されてる?
- 14 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:23:35.16 ID:UvxUh1s1
- >>13
ちょっと前にちゃんと見れるように治ったよ
- 15 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:27:17.03 ID:/S1anYyt
- >>14
ありがとう
しばらく待ってみるよ
- 16 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/11(月) 17:41:14.79 ID:5MR4gN4B
- Youtubeのお気に入りをブレイリスト化?して流せるアプリってある?
- 17 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 17:43:17.06 ID:Rtct6s0i
- >>16
ブラウザ
- 18 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 18:07:45.35 ID:m3fK7ijR
- 林檎アプリのAir Videoみたいなアプリはandroidには無い?探してるんだけど分からないよ...
- 19 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:09:31.07 ID:Ab4IB0vo
- >>18
どんなアプリなのか詳しく
- 20 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:12:37.96 ID:o/MgSLG5
- >林檎アプリのAir Videoみたいな
逆鱗に触れたな!
- 21 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:18:07.45 ID:hT/nq4/U
- >>18
エアビデオ?モンテビデオなら詳しいんだが…
- 22 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:21:14.43 ID:Y+KEOO7r
- >>18
Appleの〜みたいなアプリとか言われても全く分からないので、どんなアプリを探しているのか詳しく記述して下さい。
- 23 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:21:50.53 ID:eA7CPBdK
- ねぇねぇ〜
アンドロィド携帯買ったけど面白いアプリが無いんですけどアツイアプリ有ったら教えてね
- 24 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:23:56.69 ID:7gefHIT3
- >>23
いいですよ、ちょっと待ってくださいね
- 25 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:25:13.07 ID:eA7CPBdK
- カオス&何とかみたいなIhoeon用とかやってみたいですが何か有りますか?
- 26 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:28:04.10 ID:YZS0tGoa
- >>24
その返し流行ってるから使ってみたかったんだよな?
- 27 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:30:47.79 ID:UBz7hKWu
- >>25
教えて!ドロイド君スレに行けよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309392533/l50
ボッコボコにしてやるから
- 28 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:31:50.84 ID:7COVH0Z3
- >>23
こちらにございます
- 29 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:36:16.50 ID:66RncMyV
- >>26
いいですよ、ちょっと待ってくださいね
- 30 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:38:39.59 ID:Mlll/ln7
- 空が綺麗だなあ
- 31 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:39:55.52 ID:LzLIVURh
- え、今から考えるんすか?
- 32 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:45:54.58 ID:o0XtTVew
- 同じネタを繰り返す人w
- 33 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 18:50:27.78 ID:m3fK7ijR
- Air videoですが、パソコンとリンクさせて、パソコン内の動画を見れるアプリです。
- 34 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:55:56.82 ID:DslUQqUM
- adobe airみたいなもんか?
- 35 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 18:56:40.45 ID:8S+tx3OW
- >>33
せっかくSDカード付いてるんだから、SDカードに動画入れて見るのはだめなの?
- 36 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:11:11.83 ID:AIf9/vFB
- ロック画面かホーム画面の状態で端末の音量ボタンでメディア音量変える事ができるアプリってない?
着信音量は基本変えないから、メディア音量をボタンで変えられるようにしたい。
- 37 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:29:24.51 ID:1vbnWPof
- >>33
今の所これが一番ましらしい
http://market.android.com/details?id=com.plexapp.android
- 38 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:34:00.49 ID:1CTVjsbS
- >>35
問題はエンコ無しで視聴できるかどうかだな
うちのMEDIASは720Pまで再生できるときがあるけど、
初めてスマートフォンの可能性を感じた出来事だった。
今までガラケーだったけど、機種ごとにビットレート
を落とさないといけなかったね…
チョンSはフルHDまでいけるらしいねぇ
で、appleAirは再生するごとにリアルタイムエンコがかかるの?
それだったら割と魅力的やね
- 39 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:35:56.57 ID:xfgibIgY
- 1Tapや消しゴム使ってもGoogleマップの検索履歴消えねーじゃん
- 40 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:38:13.31 ID:JYfTa8RX
- >>36
電池消費が激しくなりそうです。
それでもよければ作りますよ。
- 41 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:43:33.92 ID:0vHYUtBz
- >>40
そんなのより通常モードからマナーモード(サイレント)に変えたとき必ずメディア音量0にするアプリ頼む
- 42 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 19:57:46.55 ID:Rtct6s0i
- >>41
それはtaskerで出来ねえか?
- 43 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:09:41.38 ID:8254INaZ
- >>41
ハードキー長押し系とmy volume+とかを組み合わせれば2,3秒で実現出来るじゃない
- 44 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:16:24.79 ID:JYfTa8RX
- >>41
myvolume+の作者です。
音量操作系のアプリを使わないで実現したいのでしょうか?
- 45 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:46:37.30 ID:AIf9/vFB
- >>40
電池の消費は割と充電しやすい環境に居るので気にしないです。
作れるのでしょうか?
- 46 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:54:05.61 ID:xfgibIgY
- >>45
Volume Ace Freeじゃダメなのか?
- 47 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 20:54:13.27 ID:XtCTsKT0
- >>33
PC起動させてる状態でいいならTeamViewerでいいと思う
リモートコントロールもできるしなかなか使いやすい
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
- 48 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:03:32.85 ID:AIf9/vFB
- >>46
一応ウィジェットの音量調節物は入れてるけど、頻繁に音量いじるので物理的なボタンの方がいいんだよね
ウィジェットからアプリの設定画面開いてってのじゃなく、
ウィジェット上に+・−ボタンでもあって直接メディア音量だけ変えられるのでもあればいいけど・・・。
- 49 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:28:30.36 ID:6jVv1og/
- >>23 大概のアプリは使うとアツいぜ?
本体がw
- 50 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:29:00.38 ID:oyc0NIgb
- おすすめの星座アプリあります?
- 51 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 21:30:51.60 ID:PEHMc79M
- >>50
Googleのやつはいかがですか?
- 52 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:01:45.27 ID:2QFJkZmu
- >>50
スカイマップじゃね
- 53 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:02:39.32 ID:oyc0NIgb
- やっぱgoogleか、星座表-Star Chartとかは駄目かね
- 54 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:04:53.11 ID:T7t42qap
- >>53
自分の感覚を信じろよw
- 55 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:05:58.27 ID:66RncMyV
- >>53
お前の好みだろカス
- 56 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:17:00.92 ID:QJWMbyp8
- exifもいじれる簡単な画像編集機能付いてるアプリありませんかね
- 57 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 22:49:23.69 ID:7gefHIT3
- >>44
できるだけ単純の方がいいよね
- 58 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:18:44.19 ID:Hu6kF7kB
- Perfect Viewerについて質問です。
これはSDカードのフォルダのファイルは読めないのでしょうか?
- 59 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:20:48.36 ID:3hyVK11D
- 音楽プレーヤーで、
一部の曲かフォルダにロックをかけて聞けなくしたりor開けなくしたりできるプレーヤーってなんでしたっけ?
- 60 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:23:24.56 ID:7HmLe8nb
- >>58
サムチョンだと予想
- 61 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:23:50.97 ID:JYfTa8RX
- >>45
バックグラウンドでボリュームキーのプッシュを監視すれば可能だとおもいます。
myvolume+に機能追加するか、別アプリにするかは分かりませんが作ってみます。出来なかったらすみません。
>>57
うーん。そうですよね。
- 62 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:24:01.22 ID:dq6Th648
- >>58
読めます
- 63 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:26:16.88 ID:Hu6kF7kB
- SC-02Cです。
これだと読めないのですね(泣
- 64 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:28:10.48 ID:Lf5geWLA
- >>63
読みたいファイルの拡張子は何ですか
- 65 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:28:35.73 ID:1hBKVc0j
- >>63
本棚に指定した?
- 66 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:29:00.10 ID:Hu6kF7kB
- もちろんzipとかjpgとかです。
- 67 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:30:22.01 ID:pecQ/NNT
- >>63
いろいろためしてごらんなさい 。
- 68 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:32:35.99 ID:CDyRsyJs
- QuickPicのアプデキター!!
・・・けど殆どバグ修正だけっぽい
なんか新しいオプション追加されてるけどどう使うのか分からない
期待してまってるツリーモード表示はまだかなぁ
時間は少しかかるけどそのうちツリーモードも実装してくれるって返事がきたから大人しく待とう
- 69 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:33:33.57 ID:Hu6kF7kB
- 本棚に指定できました。
ありがとうございました
- 70 :SIM無しさん:2011/07/11(月) 23:49:14.67 ID:7hnpnov1
- カカオトークはじめました
- 71 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:01:18.23 ID:ky75FsHn
- 「ギャラリー」や「マーケット」をゴミ箱に入れても削除されないし、
【アプリケーションの管理】にはアンインストールメニューがない。
どうすればアンインストールできますか?
好みのアプリを入れたり、ブックマークやショートカットを整理したり
しちゃうと、プリインストールのアプリが邪魔で…。
せめて表示されないようにできないものでしょうか。
- 72 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:06:32.68 ID:kDJP0TGR
- >>71
どちらもAndroidの標準機能だからなぁ…
- 73 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:12:54.75 ID:iS3sauY9
- 分類アプリ使うか
表示させないドロワーはopenHomeっていうホームアプリでできたと思う
あとはルートしかない
- 74 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:13:15.70 ID:fCpN2lZ7
- >>71
ギャラリーはいくらでも代替アプリあるが、マケ消したらダメだろ。
どっちみち通常は消したらイカン機能として組み込まれてるけど。
アプリ一覧を整理したいならホームアプリ入れるかFolderOrganizer使うかで解決可能。
- 75 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/12(火) 00:28:12.31 ID:S/JDoEK6
- て
- 76 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:30:36.55 ID:fapRA2Qb
- が
- 77 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:33:53.69 ID:8G5anh8r
- き
- 78 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:34:22.95 ID:6XkueI4u
- た
- 79 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:36:43.90 ID:uGMD3eXr
- todo表示させるウィジェットで有名なのなんですか??
- 80 :71:2011/07/12(火) 00:36:58.57 ID:ky75FsHn
- >>72,73,74
感謝m(__)m
- 81 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 00:53:38.20 ID:nqB2rUfq
- >>61
できればメモリ的にも個別の方がいいけど、できたらここで教えろください
- 82 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:03:51.51 ID:+t/sAUSi
- camera360アルティ、起動できないレビュー多いけど、起動安定してたバージョンはあるの?
- 83 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:04:49.63 ID:ZO8dzQK1
- 下記の商品にてwi-fi接続を行っています。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/
このようにパソコンを親機として利用した場合
「keis air」等にてファイル共有アプリを使用することは出来ないのでしょうか?
- 84 :83:2011/07/12(火) 01:18:48.04 ID:ZO8dzQK1
- スマートフォン再起動したら使用できました^^;
お騒がせしました
- 85 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:21:59.38 ID:8G5anh8r
- 誰も騒いでないしwww
アプリ関係ないし
氏んでくれるかな?
- 86 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:26:35.81 ID:6XkueI4u
- 何か嫌な事あったの?
話聞くくらいしか出来ないけど良かったら話してごらん
- 87 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:28:44.93 ID:8YjbS2yh
- いやここでされても困る
- 88 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:29:59.95 ID:vcLP5HQq
- 2ちゃん見るアプリおすすめ教えて下さい
- 89 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:30:19.17 ID:UkPopXnX
- QuickPicのアプデでなんか最初に画像開いたときガクガクってなる気がする
- 90 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:30:43.58 ID:UkPopXnX
- >>88
tuboroidon一択
- 91 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 01:34:43.01 ID:6XkueI4u
- >>88
2ch mateもオススメ
- 92 :84:2011/07/12(火) 02:06:23.61 ID:ZO8dzQK1
- 一度成功したのにあれからまた接続できない・・
どなたかアドバイスをお願いします
- 93 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:40:50.10 ID:quc2gBNq
- 聞くのはここじゃないだろう
- 94 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 02:46:06.97 ID:Ug7Yh+LL
- しかたないですね、ちょっと待っててください
- 95 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:44:56.84 ID:dU5lQUVv
- >>94
今から探すんですか?
- 96 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 03:47:49.68 ID:UkPopXnX
- 大型AAをリスト保存してマッシュルールで呼び出せるアプリないかなぁ・・・
- 97 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 04:21:20.84 ID:ldiCh3um
- launcher proのアプリを整列させるボタンってどこにあるか教えてください
- 98 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 04:23:16.43 ID:yXgIivT/
- swypepadに代わるなんかいいアプリないかな?
2.3.3にしてからガクガクして使えん
wave lancherは遠慮
- 99 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 05:03:54.64 ID:wjPvyEk5
- oh...miss spell.....swipe、launcher
- 100 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 05:26:05.51 ID:x7L6v3P0
- Why did you change the ID?
- 101 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:00:29.83 ID:2Y8mguug
- >>100
the→your
- 102 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:21:35.72 ID:9ryMNcjX
- the → her
- 103 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:28:28.10 ID:4woJl4iY
- her→heher!
- 104 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:29:38.72 ID:kDJP0TGR
- ぬるぽ
- 105 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:31:12.99 ID:hhIWqTiF
- ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/10097/1280x720x40e0a1571dc3abe289c41dc.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/10051/1440x810xba0cc3a742b72d74c1e5d9e.jpg
- 106 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:32:22.97 ID:4xVI3Tnv
- これが噂の使徒か
- 107 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 06:34:38.74 ID:4+Bn75b1
- ど、同化してるぜ!
- 108 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/12(火) 07:09:08.59 ID:RYuCTm98
- >>79
ジョルテ
- 109 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:09:37.26 ID:hGj+KGoQ
- system tuner は要root 化?
- 110 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:10:13.16 ID:nwUpBkMy
- >>71
LPとかで隠せばいいだろ
- 111 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/12(火) 07:10:47.84 ID:RYuCTm98
- >>106
http://i.imgur.com/XUMCI.png
- 112 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 07:54:42.55 ID:JagkDGs8
- >>106
いやこれはゴッドハンド…!
- 113 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 08:50:32.57 ID:ewvvZp1m
- >>59
Meridianの設定でフォルダリスト弄れば出来るんじゃね
てか聴きたくない曲を外したプレイリスト作ればどのプレーヤーでも出来るやん
- 114 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:26:50.21 ID:EXG0Kxku
- >>111
違和感がまるでないw
- 115 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 09:32:17.94 ID:IFeRokO8
- >>111
ガガエル?
- 116 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/12(火) 10:01:25.70 ID:W0weRMR4
- >>115
ワロタww
- 117 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:13:18.30 ID:+LwgHTu6
- ATOKのトライアルをエンドレスで使い続ければOK?
- 118 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 10:26:41.89 ID:4GE3s2Nn
- ATOK 買おうとしたがspモード決済が出来ない これっていじめ?
- 119 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:03:07.47 ID:cBa8cq/x
- そうだよ
残念だったね
- 120 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:21:21.13 ID:UyEV4cbh
- >>104
ガッ
- 121 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:40:27.19 ID:MTTelFf9
- >>118
端末をWiFiで繋いでるってオチじゃ無いよな?
- 122 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:45:56.18 ID:j6xfq+Ix
- デスクトップにSPメール問い合わせを置きたいんだけど出来ますか?
デスクトップはADWです
- 123 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:47:08.16 ID:vnBT6fRg
- >>121
wifi は使ってない てか日本円のアプリも含めて試したがどれもsp 決済が選択できないってオチ
- 124 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:50:21.76 ID:HRCyT31V
- クレカ持ってないスマホユーザーって…
- 125 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 11:56:54.35 ID:/ewmJkPI
- Llama - Location Profiles
ttp://androider.jp/a/b02d08730ec79df0/
- 126 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:06:09.77 ID:MCu0W3sZ
- >>124
はぃ!
呼びましたか?
- 127 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:07:51.41 ID:cjBuSDwl
- クレカに頼るしかないスマフォユーザーって
- 128 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:08:44.88 ID:uoHb0Ldk
- skip memoいいなこれ。swipepadに登録決定。
- 129 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 12:42:05.58 ID:M4a8md8G
- >>98-99
冒険に出かけないのかよ!
- 130 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:13:14.85 ID:+EzyzcyB
- カレンダーステータスバーとかの通知バータップに
「Gmailの下書きラベル」を仕掛けたいんだけど、
カレンダーステータスバーをはじめとして
「ホントにアプリしか呼べない」のが多いんだよね。
アプリとしてホントシンプルな「Gmailの下書きラベルを呼び出します」
みたいなのってないかな?
- 131 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:16:22.55 ID:WU3EkDao
- さっきでツイッター見てたら位置情報バレバレの人達だらけだったw
- 132 :328:2011/07/12(火) 13:23:15.50 ID:yG0Xtodr
- circle rauncherをcontactsで設定してたんですが、
今までは電話とかメールとか選べるようになってたのに
アップデートしたら電話しかできなくなってた。
しかも、contact先の名前も消せなくなってるし。。。
誰か、対処法分かる方いませんか?
- 133 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:37:08.68 ID:gFb/4We+
- >>132
えっ!?マジか・・。
さっきwktkしながらアプデしてしまったじゃないか・・・。
- 134 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:40:39.48 ID:jmNmVc+u
- >>124
クレカが無いとスマホも使えないんですか
- 135 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:50:17.17 ID:qyB9w5ea
- >>132-133
旧バージョン入れ直せばいいじゃないか。
- 136 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:54:03.68 ID:6XkueI4u
- >>131
>さっきでツイッター見てたら位置情報バレバレの人達だらけだったw
kwsk
- 137 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 13:58:40.21 ID:DP0SzD47
- カメラの位置情報じゃね?
- 138 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:03:12.30 ID:yG0Xtodr
- >>135
アンインストールしてから再度インストールすれば
旧バージョンになるんですか?
その場合って、また課金されたりするんでしょうか。
- 139 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:14:54.06 ID:n+o7tygw
- >>138
ええっ バックアップとってないんんだ!?
- 140 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:23:06.98 ID:uoHb0Ldk
- いちいち全アプリバックアップ取ってる方がマイノリティだろ
- 141 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:27:05.31 ID:ks93Aivc
- >>136
位置情報付でツイートしているんでしょ
- 142 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 14:34:23.68 ID:HsonRX5A
- モヤイ像前なう。
- 143 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:04:19.82 ID:6XkueI4u
- >>141
ああ、Twitter自体にそういう設定があるんだ?
気付いてない人とかも多そうだな
- 144 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:29:22.27 ID:QT59wAcB
- パソコン内にある漫画をストリーミングで読めるアプリないですよね?
- 145 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:41:00.36 ID:A378xzTz
- PC用・スマフォ用を問わずwebページ広告削除してくれるproxomitronのようなソフトは無いでしょうか?
Adblock (beta)は全く使えませんでしたし、dolphin browserのadblockアドオンはマーケットから削除されてるしで
広告削除アプリのアテが全くなくなってしまいました。
- 146 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:50:34.76 ID:+EzyzcyB
- >>145
・root取ってhostsに介入
・opera mobileとか使ってopera:configからurlfilter.iniに介入
- 147 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:51:57.92 ID:vrKRY/3r
- 無音カメラってやばくね?
犯罪の助長するやろ
- 148 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:54:49.44 ID:3y86zQR+
- >>147
普通のデジカメは音消せるだろ?
それは犯罪者のための機能なのか?
子どもやペット、会議の様子など、音が邪魔しない状態で撮りたいときはたくさんある
- 149 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:56:27.12 ID:SkAEuRns
- >>148
いちいちスイーツ(笑)を相手にすんな
- 150 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 15:59:46.19 ID:3y86zQR+
- >>149
それはスマンかった・・・
147がスイーツ(笑)ってわかるのか?
俺はまだ未熟だな・・・
- 151 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:00:49.66 ID:Hi9TgAMK
- お前ら怖い
- 152 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:02:49.09 ID:HaAZTxBQ
- まったくこれだから、キウイパパイヤマンゴーなスイーツ共は…
- 153 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/12(火) 16:13:55.18 ID:OwdmWYgk
- >>152
オッサンwww
- 154 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:39:05.02 ID:6XkueI4u
- どうりでスパイシーなカレー臭がすると思った
- 155 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:52:45.45 ID:HtVNPOgc
- >>148
じゃあ、音消せる普通のデジカメ使えばいいよ
- 156 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 16:56:51.44 ID:SsYMsNb5
- >>155
音消せる普通のAndroid携帯じゃだめなの?
- 157 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:03:44.20 ID:AORanl1W
- 国内だとDesire HDしかないじゃん
- 158 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:06:21.15 ID:KN0VmJGq
- >>157
アウト
- 159 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:07:20.11 ID:Oc66ep+v
- >>157
rootとれる機種なら何でもできる
- 160 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:08:14.54 ID:xZmgBk0c
- >>157
なにそのスペシャルワン意識
- 161 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:13:51.54 ID:7x10tmVw
- 標準で消せるのDHD以外にあるっけ?
そりゃrootとればどれでもできるだろうけど
- 162 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:14:53.06 ID:uztWCQk3
- スペシャルワンじゃん
去年の
- 163 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:16:55.96 ID:KN0VmJGq
- >>161
HTC機は出来る
だからariaもEVOもmagicもHD2も出来る
日本で発売されてるHTC機はDHDだけではない
- 164 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:17:38.59 ID:ZGkjswq7
- 今年も消せる機種出たのか?
Ariaとか?
- 165 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:18:53.42 ID:4K3x1Swc
- Desire でも普通に出来る。
- 166 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:24:50.21 ID:Mj2GVgmD
- galaxyも出来るらしいから買った方がいいよ
- 167 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:25:58.87 ID:+EzyzcyB
- カメラのシャッター音がうざいのは事実だけど、
だからってシャッター音鳴らないことは誇ることじゃないと思うんだ。
人間社会に共同参画する人間として。
- 168 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:34:35.14 ID:nEUfzH+1
- んな大げさな
- 169 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:44:27.54 ID:OYW7v+fL
- 普通にアプリで無音撮影できるし、それでいいじゃないか
- 170 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:51:21.21 ID:uoNHPeff
- 逮捕しちゃうゾッ
- 171 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 17:59:35.86 ID:qM5tBQZL
- っでなんで音消したいの?
- 172 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:03:23.75 ID:zlm6JVhe
- >>171
わんこやぬこの写真とるのに必須
寝姿とか必死になって遊んでる所取りたいのに音がすると普通にこっち向いちゃう
- 173 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:08:00.34 ID:xjFCmpUW
- 普段は別に消す必要感じないけど、一度だけ公園で戯れる野良ぬこを何気なく撮ったら襲撃されたことがあるw
驚かせてスマンカッタw
- 174 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:10:38.76 ID:fV9KfYZF
- スマホはデカいから携帯みたいな隠し撮りの危険は少ないだろうしな
- 175 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:13:32.82 ID:A378xzTz
- opera mobile11を使うと、広告が消えたっぽいが、フォントが最悪すぎる上に
CSS Generic Font Familyが空欄で変更できない。
firefox5を使うと、広告が消えるが、webページ閲覧が凄まじく重い。
_, ,_
( ・ω・)・・・
- 176 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:19:13.88 ID:Hi9TgAMK
- 近所の猫はたまに撮るよ
http://i.imgur.com/wqhAB.jpg
毎回カメラ使うときに無音だから周りの奴にうわー盗撮用カスタマイズだー
って弄られるが
- 177 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:22:47.10 ID:lDw//mz+
- >>148
普通のデジカメは持っているの見ればすぐカメラだって分かる。
ところが携帯はシャッター音がならないとカメラを使ってるって気づかないから盗撮に使われやすいんだよ。
だから日本の携帯メーカーはシャッター音を消せない仕様にしてる。
- 178 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:23:50.66 ID:DP0SzD47
- 悪そうな顔してるなww
- 179 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:26:21.36 ID:t/NCQtRp
- >>176
なんか質感いいなコレ
カメラアプリどれつかってんの
- 180 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:54:04.38 ID:JkfAOmMU
- >>177
カメラ付き携帯が出始めた頃に盗撮被害がかなりの問題になったんで
シャッター音が必ず鳴るようにメーカーに義務づけしてるんだったよね。
- 181 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 18:58:34.17 ID:mTXKomal
- てかスピーカーを指で抑えとけば音が殆ど聞こえなくなる機種多いだろ
猫や犬くらいならそれで撮れ
- 182 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:00:44.47 ID:DPDT1zQm
- わざわざ音を付加させてるのがアホくさいとは思うけどね
- 183 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:04:45.28 ID:Plqbf8p7
- >>180
義務付けてる訳じゃないよ
キャリア側で自主的にそれをやってるだけ
実際海外モデルにはそれがなってないのがあるだろ?
- 184 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:05:36.50 ID:ks93Aivc
- 趣味の食事の時は撮影するのがほぼ習慣だけど
ケータイやスマフォで音が鳴ると他のお客さんに失礼だと思う
通常はコンデジ持ち歩いているけど、忘れることあるし
音ならない設定は欲しいと思うよ
- 185 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:06:23.01 ID:2u9Odock
- >>181
犬や猫からしたらそれでも爆音だろ
- 186 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:14:36.10 ID:Hi9TgAMK
- >>179
初代desireの標準カメラです
- 187 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:15:35.97 ID:HsonRX5A
- 電気自動車やハイブリッド車に疑似エンジン音を付けようって話を思い出した
- 188 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:19:07.76 ID:uDZexFgV
- カメラといえば、この前キモヲタが公園で猫を撮ろうとしてた
猫に気づかれて襲われてたけどwwwww
- 189 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:26:23.03 ID:Mdg8KxQ+
- 携帯のシャッター音を消したがるやつは、間違い無く盗撮目的。
- 190 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:29:36.86 ID:ATFXRAzu
- うちの携帯、シャッター切ると、ちょー間抜けな音がでます。
- 191 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:30:38.61 ID:UWKszLbb
- 大学生だから音がないのはありがたい
文献探して引用したい部分撮りまくって、家でレポートにまとめたり、授業中にCamTranslaterを撮って使ったりしてる
- 192 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:32:28.12 ID:WUjNyjn1
- 最近の大学生はノートをとらずに黒板やホワイトボードを撮影すると聞くしな
- 193 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:38:09.29 ID:e+LoOh4T
- けど内定がでるのはそういう奴らなのだ
- 194 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:41:19.84 ID:bizvOshJ
- 大学生だけどノートに写しきれなかったのはスマホで撮影するので無音カメラは重宝してる
- 195 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:42:21.10 ID:M4a8md8G
- 隠し撮り乙
- 196 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:49:17.28 ID:WmwKPuC8
- スマフォ初心者なんだけど電話帳からメール(SPモード)って作れないの?それとg電話帳にどうやって連絡先のデータ入れるの?
- 197 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:52:35.09 ID:ayNvkL+D
- >>194
もし前の席の現役JDブラ透けが映ってたら
俺が処分してやらんでもない
多忙だが仕方ない
- 198 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 19:55:39.34 ID:utCmPDEp
- SwipePadのWidgetPadって、
ホームアプリでいうところの行数列数て何×何?
LPPみたいにウィジェットのサイズ変更てできる?
あとスクールウィジェットは表示できる?
エロい人教えて!
- 199 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:14:02.79 ID:RqVNfQtw
- ADWEXでドックバーの背景の替えかた教えて下さい
ちなみに、ver.1.1です
- 200 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:29:49.86 ID:v3aAfNB0
- なんでアップデートしてないんだろうニヤニヤ
- 201 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:30:30.89 ID:Fczgyari
- >>199
ヒント 設定 theme
- 202 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:31:54.68 ID:RcyI9dDA
- >>200
なるほどw聡いな
- 203 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:37:29.59 ID:yLlmliXk
- あれ今マーケットのdocomo決済できる? 項目が消えてるんだが俺だけ?
- 204 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 20:41:13.13 ID:s2EdWRj7
- ホームのショートカットアイコンを四角、長方形以外に変えられるアプリってない?
- 205 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:03:59.18 ID:Je5RFKok
- >>188
>>177
- 206 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:06:05.71 ID:u8/LWTBx
- 勉強ってあくせく一生懸命シャーペンを動かすのが一番の目的ではないからな。
努力の方向を間違える奴はいくら真面目で頑張りやでもなかなか報われない
- 207 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:12.93 ID:WmgoMpyY
- >>206
いいこと言うなお前
- 208 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:07:57.93 ID:ht+WVlK+
- (^^ゞ
- 209 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:08:34.91 ID:tpD020H8
- >>206
素晴らし
- 210 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:14:18.29 ID:+t/sAUSi
- カメラ最強アプリってなに?fxか360?
- 211 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/12(火) 21:15:28.67 ID:OwdmWYgk
- >>206
(ドヤ
- 212 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:17:07.67 ID:YRqwkofw
- >>210
360は権限怪しいとかいうレベルじゃない
限りなく黒に近い
- 213 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:17:56.45 ID:MCu0W3sZ
- ただな会社で出世出来る奴って速記が上手いのも事実
- 214 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:27:16.42 ID:2mwuYhL+
- >>213
会社によるよ
俺の会社の場合、速記なんてしなくても白板で書いたことは全部
コピーなり、カメラに取るなりして配布するから
他社との打ち合わせで議事録書くにしても、白板は全部コピーして見ながら書けばいいだけで
会話の要点は抑える必要あるけど、白板に書かれてる膨大な情報書き写す必要性なんて皆無
- 215 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:30:57.38 ID:CnM8HMTV
- 書くことで記憶に残るってこともあるけどね
ま、スマホ板で言うようなことじゃないがw
- 216 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:35:41.45 ID:0HqnTYg5
- テレビ出力でアス比変わらずに画質もあまり落とさず見れるアプリ無いですか?
- 217 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:35:51.00 ID:2mwuYhL+
- >>215
セミナー参加とかならそれは確かだが、会議の場は
記憶するために参加するもんじゃないぞ
議論する気無いならメールで結果連絡だけ聞いてればいいんだ
お客との打ち合わせの場合は確かに相手の問答をちゃんと記憶して記録しなきゃまずいだろうけどね
(あとでゴタゴタなった際に自社を擁護する意味でも)
ただ、ゴタゴタが懸念されるような会議の場合は打ち合わせ音声も記録されてると思うけど
- 218 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:37:28.83 ID:vyz1I3aM
- 板違い
- 219 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:39:36.67 ID:CnM8HMTV
- >>217
>>206
- 220 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:40:01.10 ID:PtW7cZKq
- >>203
同じく消えてます、問い合わせしてみましたが、一時的なものでは
ないかとの回答でしたので大人しく待ってます。
- 221 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:42:25.91 ID:hJuKV6QZ
- なにみんな もっともらしい事並べてるんだ
目の前にある芸術的光景を撮るのにシャッター音ごときで邪魔されて逃すのが悔しいからだろ?
対象が何かは本人のモラル次第
スレ違いも甚だしいな
- 222 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:44:07.43 ID:WXPhNIYw
- 2ちゃん見るのに一番いいアプリってなんですか?
- 223 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:44:41.16 ID:203RtxtN
- >>221
すこぶるばかだろおまえ
- 224 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:46:45.76 ID:GffmoUQQ
- 誰か>>198頼む
エロい人でなくてもいいんで
- 225 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:46:51.23 ID:IT2T7RWr
- >>221
芸術なら一眼レフの方がいいよ
- 226 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:47:19.89 ID:t32gruF1
- >>222
ブラウザ
- 227 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:47:23.13 ID:IT2T7RWr
- >>222
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309599321/
- 228 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:55:46.89 ID:jur5WXKf
- >>220
情報ありがとう。大人しく待機してますかね
- 229 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:56:10.46 ID:LKlVeR88
- よく分かった。音を消してると使う場所によっては、
盗撮用だ!!って思われちゃうって事ね。
確かに食事の時に音が出ないのは有難い。
- 230 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:57:46.91 ID:XyTqn4XS
- >>224
俺エロいけどわかんね
- 231 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 21:58:09.59 ID:7No7gPfP
- >>198
> SwipePadのWidgetPadって、
> ホームアプリでいうところの行数列数て何×何?
何x何って感じじゃなくて
普通にswipepadにアプリ登録した
のと同じように1x1というか
swipepadのアイコンとして
登録される。
そのアイコンを押すと画面が
暗転して既定サイズでウィジェット
「のみ」表示される。
表示系というか
rssリーダとか新着メールとか
そう言うウィジェットでは不便。
切り替えとかの類は便利。
- 232 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:00:23.45 ID:Fw1g4nrR
- ジョルテで1日だけ休日に設定するやり方を教えてください。
会社の盆休みを休日設定したいけどできない。
- 233 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:00:52.29 ID:zBSjRllL
- 海外製の有料アプリってクレカ持ってないと落とせないんですよね…
ADWEXが欲しいんだけどクレカつくるかキャリア決済が対応するか以外で何か方法ないですか??
- 234 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:01:36.91 ID:WXPhNIYw
- >>222ですが、今は2chmateってやつを使ってます。
- 235 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:03:40.85 ID:r9H78GVc
- >>234
そうですか。それは良かったですね。
- 236 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:04:02.67 ID:hJuKV6QZ
- >>223 そう?
>>225 そこまでの芸術じゃないんじゃない?
- 237 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:04:49.09 ID:RqVNfQtw
- >>233
ドコモ決済できるよ
- 238 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:05:59.38 ID:q/3T3N1I
- >>234
それでいいとおもいますよ。
- 239 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:09:30.66 ID:shq4csas
- >>232
カレンダースレあるだろボケ
日付長押しで色でも変えてろ
- 240 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:11:59.83 ID:0wPsqJR4
- >>176
この写真綺麗なぁ、初めてスマホのカメラで綺麗って思えた
- 241 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:31:44.06 ID:8YjbS2yh
- デザイア持ちだけど、彩度足りてなかったり色温度おかしかったりするけどなー。
http://www.imgur.com/iAg4R.jpg
- 242 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:33:52.31 ID:0YRicgzN
- >>240
コントラスト低いし少し白飛びしてないか?
- 243 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:52:21.36 ID:szbo4X4Y
- >>241
大阪…か。
- 244 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:54:33.93 ID:Hi9TgAMK
- >>242
desireのカメラのフタって指紋つけてくださいと言わんばかりの出っ張りなんだよね・・・
そうじゃなくてもdesireなんか初期設定だと彩度足りてない
コントラスト高い有機ELに合わせたのかと思ったけどそんな事はないか
- 245 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 22:54:41.41 ID:8YjbS2yh
- >>243
なぜ分かったし
- 246 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:22:12.68 ID:6XkueI4u
- ものすごい近所だ
- 247 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:22:26.21 ID:szbo4X4Y
- >>245
つ エ・ス・パーw
- 248 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:27:24.88 ID:42lBUtvT
- PAD長、開発終了か・・・。
抗議でもされたのかな。使いやすいアプリだったのに、残念。
- 249 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:29:07.37 ID:LfsFth4t
- 今Advanced Task Managerを使っているのですが、タスク管理でお勧めのものはありますか?
- 250 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:30:21.36 ID:z04bhMJM
- >>241
大阪北部かな
今日のゆうがたに虹が出てたみたいだし
- 251 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:53:05.22 ID:UkPopXnX
- クックパッドひでぇー見損なったわ
公式じゃないくせに使い勝手いいものは許さないってか
- 252 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:54:57.86 ID:MCu0W3sZ
- 2chmateが勝手に「板の巡回開始しました」とステバーに出た
何だこれ?
- 253 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:56:23.42 ID:lKGfVz8+
- なぁに、PAD長作者はこれまでも逆境に強かった
叩かれても這い上がってきた
またクールアプリをリリースしてくれるはずさ
- 254 :SIM無しさん:2011/07/12(火) 23:57:03.89 ID:5YFsQIYl
- 興味ないあぷりなんでどうでもWiiDS
- 255 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:04:05.54 ID:6k92UYEK
- >>252
右下押したんだろ
- 256 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:04:52.01 ID:38AEhPSt
- クックパットはイメージすごい下がったわ
金と権利がかかってるから仕方ないけど公式はゴミすぎる
パット長はアイコン以外はよかったな
- 257 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:08:17.77 ID:3+R+KfZw
- >>253
次回作はボトルPADと予想
- 258 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:08:49.81 ID:n/DxzQ6t
- pad長愛用してたのに残念だな。まあ、クックパッドに金払えって事か。
- 259 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:15:46.39 ID:C7uYaizy
- クックパッドのコメントに☆一個つけてくるかぁ
- 260 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:23:51.41 ID:H2/c8opg
- つかpad長超えるアプリはもう出ないってことだよな・・・なんてこった
どうしてこうなった
- 261 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:28:27.78 ID:C7uYaizy
- つーか今仕方なくクックパッド入れたけど
なにこれ!?一部有料なの!?そんな馬鹿な
- 262 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:31:02.71 ID:1uDlnv4K
- >>259
のった。コメなし星いち。
- 263 :71:2011/07/13(水) 00:33:02.90 ID:Uf6Izc8b
- >>110
LP入れました。思い通りになり快適です。感謝。
- 264 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:34:54.90 ID:R7ROYFjf
- >>262
特定しt…
☆1多すぎて出来ないw
- 265 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:39:23.78 ID:Mt9CdqIU
- QuickPicアプデ来た
こいつは手放せないがアプデの度に怖くて1週間は様子見る
代わりになるアプリ知らない?
- 266 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:41:24.11 ID:825/Y19U
- >>265
ギャラリー系ならQuickPicかJustPictureが2強なのかな?他は知らない
- 267 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:52:05.22 ID:Mt9CdqIU
- >>266
just pictureで検索したら、アジアの○ッ○スアイドルが…
ってのは置いといて、JustPictures!試してみる
thx
- 268 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:55:01.76 ID:C7uYaizy
- >>265
個人的印象
QuickPic ・魔法かとおもうくらいの超速度、画像が凄い綺麗、アップデート頻度も多い、将来ツリーモードも実装予定らしい、その他色々完璧
JustPicture ・数少ないツリー表示でフォルダ多くても問題ない、フォルダの画像を自分で設定できる、お気に入り機能有り、画像の描写能力が微妙
Photo Library ・日本産、かなり早くかなり綺麗で総合的に悪くは無いけどはっきりいってQuickPicの劣化・・・勝ってる点はボリュームキーでの写真送りくらい
Perfect Viewer ・漫画用ならこれ
やっぱQuickPicしかないかなぁ…自分はそれぞれのアップデートでの期待をこめて全部入れちゃってるけど
- 269 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:55:10.27 ID:OJxjA7Df
- >>265
権限的に怖くなくね?
- 270 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 00:58:41.51 ID:89cxi1dO
- >>253
何があったの?
- 271 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:04:25.36 ID:JT3RecdJ
- >>176
猫はシャッター音よりも、フラッシュを嫌う。
これ豆な。(猫愛好家からのアドバイス)
- 272 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:09:10.00 ID:Uf6Izc8b
- 電池残量%を常時表示させておきたいんだけど、おススメ求む。
- 273 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:11:11.34 ID:h/j/CT7/
- >>272
俺はクリップボード管理も出来るaNdClip有料版がオススメ
- 274 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:12:34.70 ID:zdDWbjCy
- >>272
Battery Indicator 無料
これしか使ったことないけどシンプルで満足してる
- 275 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:12:35.42 ID:cRX6FuWR
- >>265
たぶん、quickpic最強説。
ズームの感覚とフォルダ内でループ閲覧可能な点ではjustpictureが好きなので
quickとjustの両方入れっぱなしでそれぞれの進化を見守っている次第。
- 276 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:17:12.79 ID:27rBVHbM
- >>272
ショボーンバッテリー
- 277 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:29:27.90 ID:nwGqGJKX
- 画面を覗かれにくくするアプリない?
電車の時だけとかonoffできるやつ
- 278 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:29:48.17 ID:2OyC36FL
- >>272
Battery Barもまぁまぁいい感じ
- 279 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:31:32.20 ID:o8Ud0+6/
- >>277
アプリ名は忘れたが
アプリよりシート貼った方がいい
- 280 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:34:38.51 ID:nwGqGJKX
- >>279
シート貼ると画面が綺麗じゃなくなるから特定の時に使いたいんだよね
ありがとうございます
- 281 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:34:49.28 ID:JT3RecdJ
- >>277
ドヤ顔で隣人にマイスマホを画面を見せつけるのが主流なのに何を血迷ってるんだ。
- 282 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:35:45.20 ID:Uf6Izc8b
- >>274
これはシンプルで良し。感謝。
>>273,276
Thanks anywayです。
- 283 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:41:40.66 ID:xMKa2/0q
- >>277
screen filterで画面の暗くするのお勧め
電池の節約にもなるし
まぁそれでも見えちゃうけど大分みにくい
- 284 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 01:49:36.08 ID:eU828b/I
- screenフィルターで画面暗くしすぎた時の恐怖…
あれがたまらない
- 285 :272:2011/07/13(水) 01:54:20.20 ID:Uf6Izc8b
- >>278
あざーす。
- 286 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 02:53:37.67 ID:Uf6Izc8b
- g電話帳ってcsv入出力機能なし?
便利そうなんだけど、ガラケー時代のグタグタなデータはいったん
PCのExcelで編集したい。
- 287 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 03:30:29.79 ID:o8p9ztEO
- Evernoteアプデけっこういい
タグ付けもやりやすくなった!
- 288 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 04:22:54.40 ID:LGqP+r2P
- Evernoteなんかゴチャゴチャしてますます使いにくくなったな
やっぱ俺はCatchの方が性に合ってるわ
- 289 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:25:56.60 ID:o8p9ztEO
- 俺もアンドロイド版のアプリだけ見るならcatchがベストだと思うけどね。
パソの方で使うのはかなりきつい。
- 290 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 05:45:55.39 ID:eObF2I5M
- >>289
ああ、俺、CatchはPCで使ってないからなぁ
Dropboxもそうだけどこの程度のことでPCに専用ソフトインストールしろってのはあんま好きじゃない
つうか、仕事柄出先のPCで作業しなきゃいけないことが多いんでインストールできない前提になっちゃう
だからメールはずいぶん昔からWebメールでメールソフトは使ってないし
DropboxもPCではブラウザ版使ってる
- 291 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:00:32.10 ID:6k92UYEK
- >>284
あーやたっわ!
入れたときは日中で布団の中に潜ってもうっすら
泣きかけたわorz
- 292 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:23:32.10 ID:zJ+qniRY
- >>291
結局どうしたの?
- 293 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:45:58.17 ID:lMCnXkmv
- >>292
291じゃないけど気合いで再起動すればいいのではないかと
- 294 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:49:56.36 ID:55v4bC0E
- IS03を使用しているのですが、お財布機能を
ロック・アンロックを簡単に出来るアプリって
ありまんか?
- 295 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 07:57:11.75 ID:kq7Ww4/6
- おまえら>>284のネタを理解してやれよ
理解されずにネタにマジレスされるのは
スベるよりもスルーされるよりも哀しいんだぜ
- 296 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:06:10.71 ID:WWLJ9lvh
- >>282
thanks anywayの意味分かってんのか?
- 297 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 08:59:15.90 ID:jY/u9gwq
- マーケットでキャリア決済できないんだけどorz
上の方でもレスあるけど、もしかしてdocomoユーザーだけ?
- 298 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:04:25.64 ID:TtJvbKic
- 新しいマーケットかわりすぎだわ
- 299 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:08:56.61 ID:luhyG4MK
- >>298
???
- 300 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:14:21.10 ID:EPk7b8Hn
- >>298
一年ぶりのシャバはどうですか?
- 301 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:17:22.94 ID:PnG8LOvH
- 新しいマーケットになるのが楽しみ
ガラリと変わってるみたいだしね
- 302 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:19:27.80 ID:TtJvbKic
- >>299
ttp://googlemobile.blogspot.com/2011/07/new-android-market-for-phones-with.html?m=1
xdaにもapkあるから試すことも可能
>>300
空気がうまいわ
- 303 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:22:04.23 ID:luhyG4MK
- >>302
な、なんとwww
ありがとう
- 304 :992:2011/07/13(水) 09:29:18.32 ID:hjm1rnTz
- google+といいだいぶUI方面に気を使うようになってきたな
アイスサンドも期待できる
- 305 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:30:26.35 ID:EPk7b8Hn
- >>302
情弱が生意気言って申し訳ありませんでした
- 306 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:32:27.86 ID:PowJKtjq
- うっわぁパッド長終了かよ…クックパッドなんてことを
代わりになれるくらい優秀なレシピアプリなんてないから困ったぞ・・・
- 307 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 09:32:54.36 ID:tF1JnglP
- >>305
かわいい奴だな
- 308 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:01:02.80 ID:Uxluisv4
- クックパット最悪
- 309 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:02:44.89 ID:TtJvbKic
- 新しいマーケット、複数アカウントいけるぽいな
- 310 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:12:02.63 ID:/mjD2x4/
- >>309
OS自体がマルチアカウント対応なのに、マーケット内で
わざわざアカウント別にアプリ管理が分かれるのは何の意図だろうね。
一応GoogleCheckoutがアカウントと紐づいてて、
マルチで切り替えると使えなくなるけど、それって意味あるのって感じだし。
ひょっとして4.0でPCのようなマルチユーザーログイン機能が実装されたりして。
- 311 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:39:21.96 ID:C7uYaizy
- クックパッドの☆1コメントいくつか消されたっぽいな
なんてとこだよ
- 312 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:42:42.23 ID:luhyG4MK
- >>311
消せないだろ
- 313 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:43:58.40 ID:C7uYaizy
- じゃあ気のせいか
- 314 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:44:04.67 ID:0lzavu61
- クックパッド嫌いになった
てか純正アプリ使わないでブラウザのが見やすい
- 315 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:56:13.44 ID:no7AvPzC
- いや俺はクックパッドみたいに権力つけて2chまとめブログも消してほしいがな
痛いニュースとか
もちろん金儲けてる嫉妬もあるが
まとめる能力とかいってもコピペ勝手に2ちゃんねるのデータ使うな
これからは情報データは貴重な財産だぞ
- 316 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 10:56:25.07 ID:lBMoM5Ia
- 話し合いって結局圧力だよな
- 317 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:06:42.17 ID:zGhcNE5x
- まとまった金もうたんちゃうか
- 318 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:08:08.81 ID:go6VFaK2
- ipodみたいにヘッドホン抜き差しでボリューム調整してくれるアプリない?
- 319 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:09:51.30 ID:XBTWDrdV
- あるよ
出さないけど
- 320 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:10:39.16 ID:NCgT1BUa
- >>319
俺がこうして頭を下げているじゃないか!
- 321 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:25:40.36 ID:ZkonWPaq
- PAD長ざまぁねーなw
俺が散々キモいアニメアイコン変えろと警告したのに変えなかったから天罰が降ったのだ。
クックパッドに会員増やしたきゃ互換アプリ潰せとチクり続けた甲斐があったというものよ。
- 322 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:26:22.61 ID:C7uYaizy
- うっわぁ・・・
- 323 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:35:52.81 ID:uUnQDWaf
- >>321
あれ何かのアニメのアイコンなのか
さすがアニメ検定一級のお前は博学だな
- 324 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 11:58:29.46 ID:0e2B6RLP
- >>321
お前なんか気持ち悪いw
- 325 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:23:50.32 ID:OL17p7ZE
- 写真データ間違えて削除してしまったんだが復元方法ありませんか?
バックアップはしてない
- 326 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:24:57.22 ID:iAPpM7vz
- >>325
SD抜いてPCに繋いで復元ソフトで
物理的に上書きされたら復元できないから出来るだけ早くSD抜いとけ
- 327 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:31:35.15 ID:OL17p7ZE
- >>326
ありがとう
今朝9時頃にやらかしたんだがまだ間に合うかな?
- 328 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 12:52:27.13 ID:+MoCh/kb
- >>323
アニメ博士ww
あいつキモイな
- 329 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:01:55.58 ID:VSLhtz1p
- 割と本気で必要としてるんだが、オナ禁タイマーに使えるアプリはないだろうか
手帳アプリに1日目、2日目と書き込んでいくのはもう嫌なんだ
- 330 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:04:34.35 ID:luhyG4MK
- >>329
禁煙タイマーみたいな名目なら作れるなwww
禁煙大麻みたいだけど
- 331 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/13(水) 13:06:07.48 ID:d7TvKvdk
- お前らクックパッドに突入しすぎワロタwという俺もだがな
- 332 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:28:34.77 ID:xVqMuxdW
- うわ、クックパッドの公式アプリがゴミすぎたからPAD長にしたのに
クックパッドがPAD長買い取れば済む話だろ
- 333 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:32:16.58 ID:gfUYp8el
- クックパッド使ってないからどうでもいいけど
レビューにアプリと関係ないことを書いて☆1つにするのはやめとけよ
- 334 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:35:13.84 ID:v3sgs5R8
- 特にGALAXYユーザーな
アプリが開けませんとか、勘弁してくれよ
- 335 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:36:37.75 ID:PnG8LOvH
- 公式が有料サービスやってて非公式がそれを無料でやるのはいかんだろ
乞食じゃないんだからパパッと金払って使えばいいじゃん
- 336 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:38:06.19 ID:C7uYaizy
- お金払っても使い物にならないんだよ
- 337 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:38:50.54 ID:dLMx29Bg
- >>329
これオススメ
http://market.android.com/details?id=com.byte256.daycounterwidgetf
- 338 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:41:41.19 ID:6A1mxG/Z
- クックパッド調子のってんなー
株主の俺おこるでしかし
- 339 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 13:50:28.91 ID:xVqMuxdW
- >>335
確かに仕方がないことなんだけど、公式の使いづらさと非公式への対応がね
この時代にこれはあまりに生産性がなく建設的でない
もっと上手くやれたはず
- 340 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:04:27.33 ID:WAWSSP3c
- 新しいマーケット試しにインスコしてみたけど、
今のより使い易くていい感じだな、項目押し易いし、
白緑で見辛かったから灰色基調は地味にうれしい
- 341 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:07:54.41 ID:zGhcNE5x
- PAD長、中間鯖まで用意してやってたんやろ
持ち出しやろこれ
さっさと幾許かの金もらってやめたほうが良かったんやろな
- 342 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:12:26.82 ID:377OWUiF
- >>340
新しいマーケットなんて出てたのか
- 343 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:15:17.51 ID:h5qfHHJB
- >>342
ちょっと上くらい見れねえのかお前は
- 344 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:18:02.27 ID:hPpv0FnF
- 他キャリアへのSMSサービス始まったんだな
- 345 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:20:02.43 ID:xnzHP60L
- 共有(インスタンスでしたっけ?)のリストに出てくるアプリを、整理や管理出来るアプリってありますか?
アプリ入れてると、共有のリストがごちゃごちゃしてきて、使い勝手が悪くなってきたよ(´・ω・`)
- 346 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:24:26.40 ID:377OWUiF
- >>343
(∀`*ゞ)テヘッ
- 347 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:36:58.79 ID:+MoCh/kb
- オレもググっても新しいマーケットなんて見つからねー…
- 348 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:46:13.08 ID:crujCSCa
- 自分のギャラリーから画像を指定して、それらを壁紙に順番に表示させてくれるアプリってありますか?
ランダムからなおよしなんですけど
- 349 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:49:09.86 ID:1eU+mIpl
- >>348
いっぱいある
お前マーケットで検索すらしてないだろ
- 350 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:50:53.41 ID:+MoCh/kb
- クック問題はこれがきっかけか?
http://kyodoga.blogo.jp/archives/3354717.html
- 351 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 14:53:13.90 ID:LNCgsm+/
- New Marketだっぞ
http://i.imgur.com/4XLIS.png
http://i.imgur.com/Z8Yv3.png
xdaにあるから行って恋
- 352 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:10:02.39 ID:lBMoM5Ia
- 公式クックパッドにソース売ったとかならいいのにな
- 353 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:14:07.34 ID:0NNWjlkq
- >>351
Xdaのどこにあるのかわからん。
リンク貼ってくれると助かる。
- 354 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:19:59.21 ID:LNCgsm+/
- >>353
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1166229
- 355 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:23:34.62 ID:YOMK3Vu0
- >>352
調味料の方かと思った
- 356 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:32:10.28 ID:FzvVenuR
- 文字をジェスチャー入力できる入力支援アプリでいいのってあるかな?
- 357 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:35:50.14 ID:UWcKN2dw
- マーケットを新しくしたら
最新なのにアップデートがあります
とか、なって消えない。
後、接続が遅い
- 358 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:38:53.01 ID:9szzIA+D
- >>357
俺も
元に戻したわ
- 359 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/13(水) 15:47:59.26 ID:x4nC+Rny
- >>357
どうやって戻すんだ?
使いづらい
- 360 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:49:39.05 ID:zGhcNE5x
- どうせそのうち自動でうpだてされるんやろ
- 361 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:53:21.56 ID:UWcKN2dw
- もとに戻すには
アップデートのアンインストール。
- 362 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:54:19.19 ID:qXgTxHR9
- これからotaくるのに手動でやるとか(笑)
- 363 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 15:55:31.42 ID:dv8Sy+/m
- 設定で戻す。
新マーケットなぁ。
使い続ける気なくした。
最初に注目tab出るけど、なんか違う。普通、なにかを落とそうと思って立ち上げるのに、やりたいことから遠くなりすぎ。おまけに、tab移動が重い。
さらには、my market abc順だは並び替えできないわ。
不具合以上にUIが馴染めない、つか、何考えてんのか・・・
探しやすい、快適に使えることを切り捨てて、派手な画面に特化したというか・・・
いらん子。とってもいらん子。
- 364 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:00:03.39 ID:LNCgsm+/
- マーケット使いずらいな
現在のVerバックアップしといた方がいいね
- 365 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:01:04.71 ID:0NNWjlkq
- >>354
サンクス。
ただ不評のようだなw
- 366 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:08:54.98 ID:1N8/mT58
- 文字のインターネットのアドレスをカメラで読み込むのを
探してるんだけどなんか良いのない?
QRコードとかバーコードしか見つけられない
- 367 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:16:18.73 ID:zdDWbjCy
- グーグル検索や音声検索のアプリみたいに、マーケットでの検索をショートカットでできるアプリってないの?
- 368 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/13(水) 16:21:48.74 ID:CrRnDviK
- >>367
デフォのGoogle検索でアプリ検索出来なかったっけ?
- 369 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:22:44.93 ID:MkjasURt
- >>367
skip memo はいかが?
- 370 : 【東電 84.3 %】 :2011/07/13(水) 16:23:32.57 ID:ZEvHyL9k
- >>366
OCRで検索すると名刺関連のアプリとか出るから、
色々試せばAddressだけコピーすることとか出来るんじゃない?
- 371 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:47:46.73 ID:zdDWbjCy
- >>368
できましたwこんな機能あったのか、すいません
- 372 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 16:50:55.18 ID:zdDWbjCy
- >>369
これもいいですね。サンクス
- 373 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/13(水) 16:57:35.66 ID:NLkPkYKU
- >>364
バックアップしていても次回起動時には勝手にアップデートされるじゃないか・・・
- 374 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:03:54.75 ID:ocGhLQ4I
- 今のマーケットになったときも否定的な意見多かったからな
- 375 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:06:54.13 ID:ODob1S8/
- 新マーケットってマルチアカウント対応なんだな
- 376 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:11:47.28 ID:LlYwr5g3
- 最新ニュースが見れるウィジェットでお勧めってありますか?
出来れば透過出来るといいのですが・・・。
- 377 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:20:31.73 ID:o8p9ztEO
- >>290
まあブラウザ拡張は入れてるけどソフトのほうは入れてない。
俺がブラウザ上で使うの重視してるからかもしらんけど、catchはブラウザ上ではandroidでのあの使いやすさはまるでないよ。
ブックマークレットにしろ拡張にしろ手抜きとしか思えん。
- 378 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 17:58:43.23 ID:S15PpiF0
- 新マーケット重いってレベルじゃねーぞ
アプリの更新のやり方もわからんし
- 379 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:08:19.81 ID:V9pwa7vW
- >>378
もう来てるの!?
- 380 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:11:17.85 ID:mQff9uwC
- >>379
354からダウンロードできる
もう戻したけど
重すぎて話にならん
- 381 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:16:18.80 ID:V9pwa7vW
- >>380
ありがとう試してみるわ
- 382 : 【関電 82.9 %】 :2011/07/13(水) 18:18:32.55 ID:wlU+EeWS
- >>380
SoftBankの回線とか話しにならんだろうな…
htc EVOでWimaxでもストレス感じるわw
- 383 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:18:52.22 ID:qeadDayZ
- >>367
検索一発クン もどうかな
色々できて便利
- 384 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:18:55.28 ID:daqUMmUo
- 新マーケットはこれで確定で順次更新されてくわけ?
UIに気遣ったんだろうけど無駄が多くてかなり使いにくい…
- 385 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:20:49.23 ID:Uxluisv4
- 今までダウンロードしたアプリの履歴が見れるアプリってなかったっけ?
以前どこかで見たような・・・
教えろください。
- 386 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:30:21.23 ID:w8Cn1XXs
- マーケットのURLをコピーしたいのだがどうすりゃいいの?
- 387 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:41:31.35 ID:gvapZozS
- >>382
回線速くたって、庭が自信満々に出した世代遅れのスマホj…
- 388 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:42:27.24 ID:Sts4mz0v
- >>384
マーケットのUIは今までもなんどか変更されてきてるので、
今回ので今後確定というわけでもない。
- 389 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 18:47:09.32 ID:7vXktbsh
- 新マーケット叩かれすぎワロタw
俺は良いと思うけどなあ
- 390 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/13(水) 18:47:47.51 ID:CrRnDviK
- >>386
レビューの上にある「このアプリケーションを共有」をタップ
- 391 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:04:27.08 ID:1nx32Lbs
- 見やすくはなったけど重すぎる
- 392 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:05:19.96 ID:K0L2TOA7
- 一世代cpuじゃむりぽwww
EVOじゃ重くて無理だ
- 393 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:15:31.72 ID:JFNBIHFD
- これで独立できる
売るものはスマートフォンアプリ WEBサイト運営
サーバーはクラウド VPS
電話はスマートフォンSkype
オフィスは地方にプレハブ型の格安高性能オフィスを建て
レンタル自習室&シェアオフィスで収入を得ながらそこで開発する
http://tinyurl. com/43xmk7m
http://tinyurl. com/3mopkfy
- 394 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:16:29.70 ID:zdDWbjCy
- >>383
サンクス。これもいいな
- 395 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:18:35.30 ID:0PhDJb/I
- >レンタル自習室&シェアオフィス
本当にこれで収入が見込めるならいいね
- 396 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:32:07.22 ID:P/19yj6n
- ttp://gigazine.net/news/20110712_apple_against_htc_2nd/
ttp://gigazine.net/news/20110707_ms_android_smartphone_patent/
- 397 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:32:27.09 ID:RrLsw/7n
- cookpad公式のコメ欄酷いなw
- 398 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/13(水) 19:33:32.93 ID:w8Cn1XXs
- >>390
なるほど。サンクス
- 399 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:37:02.89 ID:Sts4mz0v
- >>392
Snapdragonの話をしてるなら、第一世代でも第二世代でも
CPU処理能力はほとんど変わらない(GPU処理能力は大きく違う)。
これは、第二世代でのシュリンクなどの効果を
CPU処理能力の上昇ではなく、消費電力の低下の方向に使っているから。
スマホで言えば、CPU処理以外にも
液晶バックライトや実際の電波通信処理など電力イーターが多く存在するので、
(繰り返すがGPU処理能力を除けば)
Snapdragon第一世代と第二世代の差は5%〜10%程度のバッテリーの持ち改善程度の効果しかない。
- 400 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:41:25.85 ID:dv8Sy+/m
- >>397
でも全体での星は減らないと言うすばらしさw
- 401 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:50:18.23 ID:Is7cS6y2
- >>388
ID変わったけどサンクス
ダメダメだとは思わないしもうちょい改善に期待
- 402 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:51:39.44 ID:7RTSd0xv
- >>399
まぁ、要はチップセットが段違いだから表示が遅いって行ってるんじゃないの?
- 403 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:52:01.62 ID:7RTSd0xv
- >>402
言ってる、ねwww
- 404 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:56:23.55 ID:u6Hmrdn9
- マーケットのupdateこないんだが
2.3.6じゃないよな?
- 405 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 19:59:48.96 ID:xg47svu0
- フローヨ以上の端末に数週間以内に順次自動でアップデートされる
- 406 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:00:13.55 ID:7RTSd0xv
- http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1166229
ここのapk入れればおk
今後数週間かけてバージョン2.2の端末に随時いれていくらしいから、待てなければここのapk入れちゃえ
- 407 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:04:13.83 ID:u6Hmrdn9
- >>405-406
わざわざすまん
- 408 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:10:32.46 ID:a3RevvjL
- >>397
どっちも使ってなかったから詳細は知らんが、大炎上だなw
これに限らずだがガラケー時代の月額制を持ち込もうとするアプリはこっちくんなって感じだ
- 409 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:17:52.73 ID:UpGesJVl
- >>36
ボタンのプッシュをバックグラウンドで取得できませんでした。
ホームアプリに実装すれば可能かもしれませんが…今の知識では実現不可能です。すみません。
>>41
今日中にマーケットに登録できそうです。
一つ確認したいのですが、メディアをミュートにした後に通常モードにするとミュートのままなのですが、この動作でいいですか?
- 410 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:38:09.56 ID:h9Hv/Tkk
- サイドキーにアプリ割り当てるアプリあったよね?
名前おせーて
- 411 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:49:08.58 ID:v81qCCxj
- マーケットのアップデートはいつもバグ仕込まれてるなぁw
- 412 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:50:49.93 ID:VGjv1y62
- >>392
描写にGPUが活用されてるの?
- 413 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:53:02.19 ID:Sts4mz0v
- >>402
2Dベースの処理で言えばSnapdragonの第一世代・第二世代での差異はほぼ出ない。
差異が出るのは動画再生中とか3D描画とかその辺だけ。
- 414 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:57:59.14 ID:vRfDJLyp
- newマーケットがオシャレだなw
- 415 :36:2011/07/13(水) 20:58:30.51 ID:z1YxkZ2B
- >>409
ウィジェットでもいいので
− [ 8/12 ] +
↑増減ボタン ↑現在の音量のゲージ
このようなメディア音量専用の+−ボタンで増減できる1x4サイズのウィジェットって作成できませんか?
リクエストばかりで不快でしたらごめんなさい。
- 416 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 20:59:23.73 ID:Wfre7Z3a
- 乞食
- 417 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:01:01.72 ID:Sts4mz0v
- >>415
やりすぎ感が強いが、
Taskerを使って
左のボタンを1x1、中央の音量表示を2x1、右のボタンを1x1、で
音楽再生開始&終了、またボタン操作のタイミングで音量表示更新、
左右のボタンは音楽再生中のみ機能するようにする、
とかまでやれば自力で作れると思う。
- 418 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:04:50.04 ID:zIhmS3+B
- z4rootとかでrootとったあと元に戻す方法って何がありますか?
カスタムROM入れてなかったら初期化するだけでおk?
- 419 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:06:33.91 ID:UpGesJVl
- >>415
とりあえずこのアプリで実現できそうですかね?
http://market.android.com/details?id=com.futonredemption.volumewidget
- 420 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:12:57.07 ID:sZ9swKr2
- >>414
マーケットずいぶん変わったね。
なんかWP7みたい。
- 421 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:15:26.58 ID:7RTSd0xv
- >>413
でも理論じゃなく、現にレスポンスが全然違うからねぇ
- 422 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:22:06.87 ID:Sts4mz0v
- >>421
>でも理論じゃなく、現にレスポンスが全然違うからねぇ
半分はプラシーボ。
もう半分は「新CPU端末は新しい実装を取り入れてることが多いよね」という
当たり前の事実の結果で、CPUの違いが本質的な原因ではない。
たとえば今となっては古い初代Xperiaでも、
カスタムカーネル入れてFPSリミット解除+利用時クロック上昇などかければ
びっくりするくらいサクサクにもなる。
- 423 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:24:46.85 ID:3arbUgY3
- c言語をコンパイルしてくれるアプリを探していたところ、
「C4droid」や「c/c++ compiler」など有料のアプリなら見つかったのですが、
無料のアプリってありませんか?
- 424 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:27:15.97 ID:7RTSd0xv
- >>423
そんなにスマホでやりたいの?
- 425 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:29:29.31 ID:3arbUgY3
- >>424
いえ基本はPCでやるのですが、ちょっと勉強したいときとかにあると便利かと思って
- 426 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:34:41.29 ID:MZ+wIGdr
- >>425
マジレスすると俺はiPod touch(脱獄済)持ってたときに、ローカルにC言語とかのサイトのhtml入れてそれを電車の中でずっと眺めるってのをしてC言語覚えた
それで我慢するんだ
- 427 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:35:23.73 ID:617eIx7K
- まあ理解できないでもないけど、勉強のためなら素直にパソコンでやったほうがいいよ
タッチパネルでコード書くのは拷問としか思えないし、補完機能ついてるエディタ使うならもうそれは勉強じゃないだろと
- 428 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:52:33.11 ID:oZlUFJqX
- つかマーケットてマイアプリ一覧にない訳だがアプデ出来るのかい?
- 429 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 21:56:49.04 ID:KSEDySdL
- モバイルGoogleマップって5.7..0にバージョンアップ
してからやたら電力消費がデカくなった気がするんだけど、
同じように感じてるヤツいない?
- 430 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:04:09.49 ID:7RTSd0xv
- >>428
メニューボタン
- 431 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/13(水) 22:13:48.67 ID:x4nC+Rny
- ATOK高くないか?
ためらう
- 432 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:15:20.24 ID:IaP/0SgD
- Wnnで我慢
- 433 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:15:47.14 ID:ELw2s8Rs
- マーケット、アプデあったら通知くるようにしてるけど、何もこないな
- 434 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:18:18.34 ID:oZlUFJqX
- >>430
ヘルプ見たら何となく分かった
ありがとん
- 435 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:23:33.18 ID:JpdA2DUj
- >>203 俺はauだが同じようにauかんたん決済の表示が消えてクレカのみになってる
ドコモは一時的なものなのか…羨ましい
- 436 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:25:28.78 ID:A2Dxp8cf
- newマーケットにしてみたけどこれってアプリのアップデートはどうやるの?
項目が見つからん
- 437 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:28:39.08 ID:7RTSd0xv
- >>436
マイアプリ?
メニューボタン
- 438 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:31:17.09 ID:A2Dxp8cf
- >>437
そのメニュー→マイアプリでアップデートありのアプリを選択してもアップデート項目が無いから分からない
- 439 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:32:56.15 ID:ZXDlxdUA
- 携帯画像サイト見たいんだけどいいアプリないですか?
- 440 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:36:21.64 ID:7RTSd0xv
- >>438
一番上にない??
- 441 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:38:13.01 ID:7RTSd0xv
- >>438
http://i.imgur.com/m8nnY.png
こんな風に
- 442 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:38:32.51 ID:ZXDlxdUA
- 間違えた。アプリはエンジェルブラウザをとったけど携帯サイト見れません。どうすれば良いでしょう
- 443 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:40:20.37 ID:7RTSd0xv
- >>422
なるほど、X10使ってたけど、FPSのリミット解除できるんだ!!!
そりゃサクサクにもなりそうだ
- 444 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:42:52.66 ID:9aaYy4Jv
- >>442
なんでスマートフォン買っておいて携帯サイトなんかに拘るんだよ
- 445 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:47:49.57 ID:ZXDlxdUA
- >>444正直に言うぜ。
気にいっているエロサイトなんだ。
- 446 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:49:06.30 ID:A2Dxp8cf
- >>441
開始するってなってるんだよね。
バージョン下げてアップデートした。
新しいマーケットはまだ様子見かなぁ。
色々ありがとう
- 447 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:49:17.38 ID:7RTSd0xv
- >>445
ちなみにサイトのURL教えてくれないとアドバイスできないなぁ
- 448 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:50:50.83 ID:UpGesJVl
- >>41
完成しました。
http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.mode_change_volume
- 449 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:52:15.02 ID:ZXDlxdUA
-
ttp:// 13s.net/art/ 一応hは抜かしたよ。
- 450 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:52:18.58 ID:TTKC8U+o
- 大画面でポルノ見れるのになにいってんだ
- 451 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:52:32.16 ID:7RTSd0xv
- >>448
あなたでしたか
いつもニーズに答えてくれるアプリ、ありがとうございます
- 452 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:52:46.78 ID:4NaWSLtQ
- >>446
俺も同じ症状だわ
twiccaのアプデができない
- 453 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:55:29.43 ID:V9pwa7vW
- >>442
PCサイトが見られるのに携帯サイトなんか見る必要ねえだろ。
- 454 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:56:53.73 ID:y2CEYHvW
- swipepadのようにどの画面でも呼び出せて物理キーの代わりになるアプリ作ってください!!
物理キーはどうしてもへたってしまうので・・・
無理か
- 455 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:58:30.48 ID:V9pwa7vW
- 新しいマーケット入れたけど
twiccaもメガネケエスもアプデ出来たよ。
- 456 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 22:58:33.70 ID:5V/fiDaV
- >>448
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちゃんと動いてる!
マナーから戻したとき元の音量に戻すことはできない?
- 457 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:00:02.78 ID:eU828b/I
- >>448
サクソフGJ
しょうがない、偶然誤って広告タッチしてしまうか
- 458 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:00:55.44 ID:bV9DQA4j
- >>452
こうなるはずなんだけどな
http://i.imgur.com/CAseq.png
- 459 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:01:42.16 ID:zJ+qniRY
- >>448
(>_<)
とりあえず2回上の方押してみたわ
- 460 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:01:48.55 ID:ZXDlxdUA
-
>>453パソコン持ってなかったしスマートフォン買ったばかりだしわからない事どらけなんだよねw
- 461 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:05:07.20 ID:V9pwa7vW
- >>460
ちっこくてしょぼいケータイサイト卒業しておいで!
- 462 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:07:30.02 ID:4NaWSLtQ
- >>458
でてこないなーなんでだろ・・・
右上の2件を更新っていうのが表示されなくて
twiccaのところタッチした後の画面でも「更新」って表示されるはずの
ところが「開く」になってる
ちなみにXDAで拾ったやつでマーケットアプデしました
- 463 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:09:14.16 ID:7RTSd0xv
- >>462
>>441のように出ないんだ?
- 464 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:09:24.28 ID:ZXDlxdUA
- >>460卒業したいからオススメサイト教えてw
- 465 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:10:53.05 ID:V9pwa7vW
- >>464
スレ違い死ね
- 466 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:11:52.78 ID:UpGesJVl
- >>451
ありがとうございます。このスレから皆さんのアイデアを頂いているので私も助かっています。
>>451
やっぱり通常モードに戻ったときに音量戻したいですよね。
モード変化前の音量は変化後には取得できないので、通常モードに戻したときの設定を追加したいと思います。
>>457
>>459
助かります。
- 467 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:12:09.87 ID:ZXDlxdUA
- >>465
怖すぎワロタ
- 468 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:12:14.65 ID:4NaWSLtQ
- >>463
左上の「更新」のところが「開く」になってるのよね
とりあえずマーケット旧バージョンに戻しました
いろいろありがとう
- 469 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:14:09.05 ID:A2Dxp8cf
- >>462
俺と全く同じ。
twiccaというのも同じww
更新項目が全く無いんだよねぇ
- 470 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:14:12.96 ID:esOvcdGq
- >>465
お前が死ね
- 471 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:15:58.05 ID:guvaNFZu
- 新しいマーケットいれたんだけど、さっき見てみたら、人気の新着(無料)が消えてるんだけど…
- 472 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:18:36.79 ID:UpGesJVl
- >>456
アンカがズレてました。
あれ?変化前の音量は取得できるか…明日アップデートします。
- 473 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:19:07.16 ID:bV9DQA4j
- >>471
あるけど?
http://i.imgur.com/KtLYX.png
- 474 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:19:59.25 ID:zjj1y3Xk
- >>448
完成早いなwww
- 475 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:22:11.38 ID:guvaNFZu
- >>473
人気(無料)は僕もあるんですけど、
人気の新着(無料)がないんです
人気の新着(有料)はあるんだけど、
夕方はちゃんと表示されてたのに
- 476 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:29:25.58 ID:bV9DQA4j
- >>475
アップデートをアンインストールしてみ
それでもやっぱり無いから多分マーケット側で廃止したんだと思う
- 477 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:31:06.73 ID:TLQKX4cY
- 欲しい有料アプリがキャリア返済対応していないんだが
これはキャリアに言えばいいの?それとも作者?
もしくはGoogle?
- 478 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:38:57.12 ID:7RTSd0xv
- >>477
作者が日本円を設定してればキャリア決済できるんじゃなかったっけ??
だからアプリ作者じゃない??
- 479 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:40:10.13 ID:kaGGpgv4
- 8255のOC1.5Ghzでも重いマーケット。
GS2の人いたらどんな感じか教えて。
- 480 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:41:30.38 ID:TLQKX4cY
- なるほど作者にメールを贈ればいいのか。
やっぱ文面は英語かな?
- 481 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:43:16.69 ID:zJ+qniRY
- >>480
俺もやったことあるよ
Appshieldの人はそれやってくれた
- 482 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:44:03.62 ID:guvaNFZu
- >>476
やってみたけどだめだった
残念、一番見るやつだったのに
- 483 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:46:24.38 ID:K6e/3GTB
- Google LatitudeってGoogle Mapを起動していない間も位置情報を計測しているの?
プロセスにマップサービスが常駐してるけど、まさか今までの居場所も丸分かりになってんじゃ.....
- 484 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:46:40.45 ID:+MoCh/kb
- >>466
スマートフォンは画面デカいので着信ランプやメール、不在着信などのお知らせランプを作ってください!
度派手なやつお願いします
NoLEDショボすぎて…
- 485 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:50:04.79 ID:xnRJi+0Z
- ファイアウォールのようなというか、アプリそれぞれに通信の可否を設定出るようなものってあるでしょうか?
- 486 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/13(水) 23:51:38.84 ID:xjrZCcCi
- >>484
ガラスマなら普通に付いてるけどな着信通知ランプ
グローバル系の機種には付いてない物がほとんどだからnoledでガマンするしかないんじゃね?
- 487 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:53:00.85 ID:x4cDMFeu
- >>486
米シェアno1のHTCは付いてるじゃん
ほとんどってどこのメーカー?
- 488 :SIM無しさん:2011/07/13(水) 23:53:30.42 ID:rgzZ9Lzh
- youtubeアプリで質問があります。
PCのyoutube検索で、検索オプション 並び替え アップロード日とか細かいのスマートフォン版はないでしょうか?
- 489 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:05:21.53 ID:Ai0Saf4H
- >>487
確かギャラクチョンは付いてなかったはず
- 490 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:05:41.14 ID:rjxrWw2+
- >>487
あまり言いたくないけど偽iPhoneことギャラクチョン
- 491 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:07:20.64 ID:PixKFaN+
- まーたチョンクシーか
- 492 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:12:37.60 ID:KmpUytZn
- ギャラって、色々設定してもきれいサッパリ忘れちゃうあれ?
次世代になっても0.001秒しか早くなってないんでしょ
- 493 :455:2011/07/14(木) 00:12:59.62 ID:qp84EjAa
- さっき新マーケットでアプデできたって言ったけど
俺のでもアプデボタンが出ない現象が急に発生したわ。
http://www.imgur.com/zYAKN.jpg
- 494 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:14:14.51 ID:Mra9oG6l
- >>487
でもhtcも
着信から一定時間でランプが消えてしまう
充電中はそちらの点灯が優先されて着信が結局わからない
って問題があって、ガラケーほど気が利いてない
海外じゃ不在着信やメール着信は気にしない…ってわけはないだろうし、この点は海外端末は不思議なんだよな
- 495 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:17:46.06 ID:xLyCUG7B
- 俺の場合は更新ありの欄にあるのに何故か「開く」と「アンインストール」のボタンが表示されてたな
他のアプリと一緒に一括でアプデすると無事アプデ出来たが
- 496 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:18:19.00 ID:Suec4BKS
- >>400
総合評価は即時反映ではなかった希ガス
- 497 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:22:34.66 ID:yQLwMD5R
- >>485
root権限必要なのなら
- 498 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:24:03.64 ID:/Gp0KGsu
- >>497
なるほど、一介のアプリには許されてない権限なんですな
dクスです
- 499 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:40:07.50 ID:qp84EjAa
- あれ、新マーケットアンインストールどうやるんだっけ
- 500 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:42:20.38 ID:qp84EjAa
- あれ、新マーケットアンインストールどうやるんだっけ
- 501 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:45:41.17 ID:V86Rocez
- あれ、新マーケットアンインストールどうやるんだっけ
- 502 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/14(木) 00:49:43.20 ID:UzCGx/LT
- >>499-501
落ち着け
- 503 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:51:25.28 ID:Ah1WjjHR
- >>456
バージョンアップしました。
通常モードにしたときに音量を戻す設定を追加しました。
- 504 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:55:15.37 ID:qp84EjAa
- >>503
OSのマナーモードに連動する点が素晴らしいですね!
- 505 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 00:58:22.81 ID:kS6JVy/d
- >>503
あれ?
マナーから戻したときmax15になってしまう...
- 506 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:03:21.56 ID:PldYhCwn
- >>502
あれ、新マーケットアンインストールどうやるんだっけ
- 507 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:03:50.04 ID:lIGfPXBQ
- 俺もMAXなるな
- 508 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:06:39.03 ID:Ah1WjjHR
- おお…復帰処理に最大値を指定してました…すみません。
今修正版をアップしました。
- 509 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:07:30.86 ID:vtOofhzZ
- 知らない人と匿名でチャットしたいのですが
おすすめアプリないですか?
スカイプはアプデがだめなようだし
カカオは知り合い勝手に検索される?し
出会い目的が多いのが嫌です
- 510 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:12:18.94 ID:msrL3A8k
- 2ch
- 511 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:12:51.60 ID:qp84EjAa
- >>509
2ch
- 512 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:13:25.40 ID:+BfXM02C
- 2chだな
- 513 :286:2011/07/14(木) 01:13:40.99 ID:6KJmmdEv
- 自己解決。
ttp://soratokumodoitnow724.blog43.fc2.com/blog-entry-388.html
ここ↑にある通り、
・標準の電話帳でSDへバックアップ。
・PCへコピー。(USBを使ったが、なんでもいいと思う)
・Gmailへインポート。
・g電話帳で同期設定。
で、スマホとPCが同期。
・Gmail(PC)からcsvでエクスポート。
(ちょっとわかりにくいが「その他の操作」からできる)
・Excelで編集。
・インポート。
な感じでやれるみたい。
Gmailからエクスポートしたデータに少し癖があるけど、試行錯誤すれば
どうにかなる。
- 514 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:14:09.77 ID:Suec4BKS
- >>509
http://yuzuru.2ch.net/yume/
- 515 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/14(木) 01:21:02.32 ID:/LIDZ22x
- >>483
Google Latitudeにログインしてると自分の位置情報が更新され続けます。
- 516 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:23:10.35 ID:lIGfPXBQ
- >>508
対応糞早くてワロタ
使わせていただきます
- 517 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:33:42.06 ID:wzlw3B0H
- >>479
通信速度によるが展開速度に関してはGALAXYS2で不満は全くない感じ
- 518 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 01:48:59.95 ID:eW26KTjT
- >>448
すげぇ便利だよ
ありがとう
- 519 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:00:51.40 ID:9YGuYag/
- TextIconCreator for ADWで外部フォント指定してる人いる?
SD直下とfontファイルに入れてもディレクトリが見つかりませんと言われるんだよね
- 520 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:04:40.47 ID:yHbcpAk1
- dvrのアスペクト比分かる方居ませんか?
- 521 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:15:39.48 ID:vtOofhzZ
- >>510ー512
2ちゃんチャットでってこと?
それとも2chてチャットアプリ?
- 522 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:16:26.53 ID:5bEd58x7
- >>448
超便利、ありがとう!
- 523 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:17:28.77 ID:5KwVY+wJ
- >>521
ここは2chだよ?
- 524 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:20:08.81 ID:vtOofhzZ
- >>523
おすすめチャットアプリはなくて
2ちゃんに普通に書き込むってこと?
- 525 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:22:17.74 ID:u4lai3d2
- 要するに悪ふざけ
- 526 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:29:21.57 ID:pIthjWOY
- やっぱりいいなSMSは
- 527 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:29:37.42 ID:Jf4cwWLK
- ニコ生でコメント書いてりゃいいんじゃね
- 528 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:34:43.16 ID:QMbNQ2ts
- 色々あるんですね!
- 529 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 02:42:31.15 ID:jTN/H2FI
- 新マーケットフォントが標準に変わるのなんで?
- 530 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:21:11.92 ID:5bEd58x7
- ログインIDやパスワード管理できるアプリのお勧め無い?
- 531 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 03:26:50.33 ID:a6jYbmg8
- 管理直人
- 532 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/14(木) 04:34:19.40 ID:bDe+aiMd
- >>519
フォントを入れてるフォルダ名を指定されたフォルダ名にしてないってのに1000点
- 533 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 06:07:45.34 ID:w44xVNfh
- >>385
PCでマーケット見ろよ
- 534 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:07:34.20 ID:etIm9uye
- >>519
SD直下にtexticonfontsフォルダー作った?でttfフォントを入れる。
と説明に日本語で書いておる。
- 535 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:26:41.17 ID:EsUNPC1g
- 新しいマーケットってどうやるんだい?
- 536 : 【関電 48.4 %】 :2011/07/14(木) 07:28:44.90 ID:iw2mH6kR
- >>535
こうやるんだよ
http://i.imgur.com/wVIEs.png
- 537 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:35:19.28 ID:EsUNPC1g
- デフォのマーケットにアップデート通知は来てないんだよな…
別のマーケットアプリってわけじゃないよね?
- 538 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:37:36.15 ID:VLHwj5Kh
- >>530
Pocket
- 539 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:37:44.94 ID:eolTCJTK
- XDAにあるapk入れるんじゃない
- 540 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:40:45.08 ID:Y79yILMe
- ホントかどうか知らないけど今日マーケットアプデ来るらしいよ
- 541 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:47:36.44 ID:1GgCwD1w
- 歌詞を表示するアプリってない?特に洋楽
- 542 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 07:48:34.15 ID:vQKhYqZY
- ニュースウェジットありますか?出来れば透過出来ると嬉しいんですが・・。
- 543 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 07:59:25.35 ID:hazwet+i
- ▼関連スレ
▼質問・相談
▽教えて!ドロイド君!Part16【質問スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309392533/
- 544 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:12:25.09 ID:amXqDfFy
- ニュースウィジェットがあるか?って質問なら、答えは「いくらでもある」だな。
- 545 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:26:59.43 ID:vQKhYqZY
- 透過出来るニュースウェジェットでオススメありますか?
- 546 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/14(木) 08:28:28.96 ID:hazwet+i
- あります
- 547 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:32:05.36 ID:vQKhYqZY
- なんて名前ですか?色々探したのですが透過出来るものが見つからないんですが・・・。
- 548 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:35:52.18 ID:zTFIB7fm
- >>547
Genie widgetsでggrks
- 549 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/14(木) 08:49:10.82 ID:DR7Fx6YW
- >>537
>>302
- 550 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:50:01.76 ID:vQKhYqZY
- >>548
ありがとう
- 551 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 08:55:49.92 ID:2hVPASXO
- DROP BOXでファイルアップロードするときって複数選択出来ないの?
iPhoneなら一括でアップ出来るのにAndroid端末だと一括選択のメニュー
が出てこないんだけど
- 552 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:01:45.80 ID:NuppI0KH
- >>551
同じフォルダに入れちゃえ
- 553 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:03:20.46 ID:ff20e8I/
- >>540
今日って訳じゃないぞ
約二週間程度かけて、順次勝手にアップデートされる
順番はランダムだから、隣の人にアップデート来てても自分はその一週間後と言うこともある
ちなみにアップデート通知も来ず、マーケット立ち上げたら勝手に新しいマーケットに変わってる
まぁ、新しいマーケットはイマイチだから焦ることもないよ
- 554 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:05:11.43 ID:ff20e8I/
- >>548
しかし、あれじゃ透過設定はないけどな
- 555 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:05:44.66 ID:IxA1S+7I
- >>552
Android端末の「DOROP BOX」ってフォルダに入れれば良いのか?
取り敢えず色々試してみるわ
- 556 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:07:47.22 ID:NuppI0KH
- >>555
ファイラーで、フォルダに入れて、圧縮してからメニューで送信→dropbox
- 557 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:08:09.30 ID:7CuKyOkw
- RSSリーダーで軽くてどうきが速いアプリ
はどれでしょうか?
- 558 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:11:10.03 ID:NuppI0KH
- >>556
フォルダは自分で作ったフォルダね
- 559 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:12:42.55 ID:zTFIB7fm
- >>554
透過版があるからなあ
- 560 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:16:22.98 ID:ff20e8I/
- >>559
あぁ、そうなのか
それはすまんかった
- 561 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:19:38.91 ID:cF/eRo+6
- プリインされてると入れられないんだよなぁ透過ver
- 562 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:49:19.76 ID:/62zY/Ij
- んじゃ寝るわ
おなすみ
- 563 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:51:51.15 ID:2dJsWfwq
- >>551
QuickPicとかで複数選択しておいて、共有からDropBoxを選択でできるよ。
- 564 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 09:53:11.41 ID:hkr5olu2
- dクス!>>563
- 565 :455:2011/07/14(木) 10:00:56.25 ID:qp84EjAa
- 公式Twitterがついにプッシュ通知に対応したな
- 566 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:13:00.05 ID:GsAdJzeQ
- >>565
え、あれプッシュなの?
更新間隔ごとかと思ってたんだけど
- 567 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 10:41:05.37 ID:xzPj/tx5
- >>16
再生リストに登録
全て再生
デフォの機能としてあるよ
途中で滑らせるとスキップもできる
- 568 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 11:42:21.00 ID:Tp16722f
- Android2.2で使えるタスクマネージャで、
立ち上げると起動中タスクの一覧表示
一覧からタスクをタップすると、確認メッセージのあとでタスク終了。タスクマネージャ自体も終了。
タップ長押しでメニュー表示、メニューからタスクの切り替え
ってのが出来るやつありませんか?
- 569 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:25:48.30 ID:5bEd58x7
- >>538
サンキュー
- 570 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:36:58.86 ID:rJ6TCRY1
- 有料アプリのヒモって端末と番号どっちについてるんだ?
もしかして両方揃ってないと再インスト出来なかったりする?
- 571 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:38:56.92 ID:j4IXwofX
- グーグルアカウントにひもづいてる
- 572 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:39:43.03 ID:8aK+6qB2
- >>570
googleアカウントだったと思う
- 573 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 12:45:48.07 ID:0vDl6MAY
- >>568
よく分からんがprehomeとかtaskswitcherあたりを試して
それと欲しいアプリ像との比較で書いた方がいいと思う。
- 574 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:11:51.48 ID:gStssFEW
- androidにして一番驚いたのはアプリの少なさ
どうにかならないんですかねえ?ちゃんと増えていくですかねえ?
- 575 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:13:10.94 ID:j4IXwofX
- 大体の望みをかなえるアプリは揃ってるとおもうけど?
- 576 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:13:23.35 ID:RK8aPKZh
- >>574
どんなアプリが欲しいんだよ
- 577 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:16:35.03 ID:eolTCJTK
- iPhoneに負けてるのはゲームくらいじゃないか
- 578 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:17:55.09 ID:rJ6TCRY1
- >>571>>572
サンクス
結構自由にできそうで安心した
- 579 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:18:07.81 ID:nOP/ogH1
- >>574
ノラアプリとか結構あるよw
- 580 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:18:32.60 ID:j4IXwofX
- ゲームなんてアングリーバード3作で十分だわ
- 581 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:19:05.94 ID:kXbZELHg
- androidアプリは自分で作るもの
- 582 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:23:19.51 ID:47Ns42Wz
- 新マーケットいいじゃん
俺は気に入ったよ
- 583 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:23:51.26 ID:KjPcAjYa
- また程度の低い釣りが・・・・
- 584 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:25:22.20 ID:kK58XxRe
- クックパッドまじでレビュー消してんだな…
- 585 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:33:16.38 ID:5bEd58x7
- >>584
まじ?
- 586 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:36:41.33 ID:WbVZ3alE
- >>584
そんなことありなわけ?
- 587 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:43:41.43 ID:Xl/ldd1d
- わからないけどスパム報告多かったんじゃね?
それとスマホで本格ゲームやるなら素直にiPhone買ってるわ
- 588 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:46:25.31 ID:W8Qv4ZO0
- クックパッドは専用スレでも立ててやれや
- 589 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:50:21.99 ID:JvdOl1M9
- iPhoneはゲーム機()
- 590 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:57:04.88 ID:qyrgNSCr
- アプリの中の人はスパム報告で消せるんだっけ?
よっぽどの暴言じゃないと火に油注ぐだけだと思うけどなぁ
- 591 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:57:56.48 ID:VnWlYwo/
- 一方Androidにはエロゲマーケットが誕生した
俺?勿論Android選ぶよw
- 592 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 13:59:06.11 ID:F5sHWJ++
- 指定のアプリたけ常時点灯はあるなけど、指定のアプリだけ消灯時間変えられるアプリありませんか?
- 593 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:03:36.53 ID:gCn/X66W
- >>592
tasker
- 594 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:22:27.53 ID:DzNcA+Uy
- 新マーケットってレビューの並び変わったな。役に立つ順?
- 595 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:27:55.55 ID:G+aaOWKI
- 俺順
- 596 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:36:59.33 ID:oYI8zFh0
- イヤホン(ヘッドセット)の通話/終話ボタン長押しすると、
ボイスダイヤルが起動するんだけど
これを無効にする、別のアプリに割り当てたりって出来ない?
- 597 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:43:24.87 ID:kK58XxRe
- >>585
>>586
今は見えてるみたいだ、すまん
でも30分くらいクックパッドだけレビューが見えなくてな…なんだったんだ
- 598 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:45:55.96 ID:DpfzNGMI
- Googleさんがそんなことするわけ無いじゃん
- 599 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/14(木) 14:47:35.75 ID:gStssFEW
- 俺が求めるandroid
iPhoneに匹敵するゲームの量を持ち
iPhoneにあるアプリはすべて有る
そしてandroid 独自のアプリも有り
こんなスーパーandroid 化する日を待っている
- 600 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:51:47.35 ID:EDqr1/s3
- はいはい、iPhone使っていろ。
- 601 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:54:29.45 ID:kS6JVy/d
- 一生求めてろ
インテントがあるのにアホらしい
- 602 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:54:42.19 ID:hTZJTkyB
- app store円高で料金値下げだけど
Androidはそういった恩恵ないのん?
- 603 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:59:19.51 ID:7c+Nq4o8
- えっ
- 604 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 14:59:45.89 ID:tAbK/9iN
- >602
Androidマーケットは前から変動レートだろう?
AppStoreが1$=115円から85円にします! って言ってるけど、何を今さらって感じだ。
ちなみに今日現在でAndroidマーケットでの表示レートは1$=80円位だ。
- 605 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:01:07.10 ID:p8xK8m47
- >>593
500円!!!
- 606 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:06:57.05 ID:6DIaOENA
- >>604
一時期実レート程度で換算してたときもあったけど、
なんか日本円だと高いことが最近目についたな
あれはアプリ作者サイドで独自に日本円だけ高く設定してるとかなのかな
- 607 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:09:09.86 ID:gHa4uX3V
- ジャップからは金とれるとふんでるんだろ
- 608 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:12:39.15 ID:FWI5UH6Y
- Soundhandの悪口はもうやめて!
- 609 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:13:50.16 ID:6DIaOENA
- ざっと海外アプリ眺めると100円とか99円とか、taskaerだと499円とかだから
やっぱり通貨ごとに適当に指定できるんだな
海外価格からの単純換算のときは割安感あったんだけどなぁ
- 610 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:19:38.80 ID:FwT0QPkl
- 日本円で価格つけてるとこのは猛烈な円安になれば逆にお得感
- 611 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:24:01.10 ID:OGyBoJQK
- >>604
どんだけ為替でボッてたんだよwwwwwwww
- 612 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:49:03.36 ID:gl/rOuQj
- >>611
1ドル115円。これは2007年頃の価格だwww
http://www.ginkou.info/modules/chart_fx2/
- 613 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:50:08.68 ID:mohPyezU
- 日本人は英語もできんし、文句も言えないバカだから
海外の開発者には日本のiPhone厨はいいお客なんだよ
- 614 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 15:57:33.73 ID:iD3zPKsu
- >>606
日本円での表示に、「約〜」がつかないのは
作者により明示的に日本円価格が設定されてるもの。
- 615 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:25:13.00 ID:vQKhYqZY
- 今これってDL出来る?
ttp://androider.jp/a/c4bd697f0ec5b982/
- 616 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:40:33.14 ID:5bEd58x7
- 2chmateアプデこねーなー
- 617 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:50:59.15 ID:XLBGRfAG
- 質問なんですが楽天銀行アプリがaumarketにないのです
11SHを使っています
- 618 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:51:58.76 ID:8OYR63/A
- それ質問なの?
- 619 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:53:34.92 ID:LUNSHNEQ
- お、スクリーンオフのアプデ
ウィジェットボタンの種類ががすげえ増えてて嬉しい
- 620 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:54:21.03 ID:OJkQ+bRP
- 初期化したら、love and touch が再DLできない
気に入ってたのに残念
- 621 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 16:57:52.40 ID:XLBGRfAG
- >>618
公式サイトの説明をみて検索したんですが見つからないんです
- 622 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:00:39.65 ID:YVGYY+YE
- >>617も>>621も、返答方法として、「そうですか」くらいしか言いようがない
- 623 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:15:23.31 ID:kgyJdmN2
- 質問ですがおちんちんに元気がないのです
- 624 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:24:46.21 ID:u+9ddkXz
- >>616
確か先週か先々週にあったばかりじゃね?
特別不都合無けりゃ細かいアプデしないんじゃね?
- 625 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:24:47.30 ID:YVGYY+YE
- >>623
そうですか
- 626 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:24:53.66 ID:4UAB0bJ4
- >>623
再勃起
- 627 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:31:06.38 ID:kS6JVy/d
- >>623
確か先週か先々週にやったばかりじゃね?
特別不都合無けりゃ細かいアプデしないんじゃね?
- 628 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:32:32.40 ID:mohPyezU
- >>623
少しフリックしてみたら?
- 629 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/14(木) 17:36:39.53 ID:piBBRmiI
- >>628
左フリックばっかりするから!
- 630 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:48:29.65 ID:5bEd58x7
- >>627
dev版の方がそろそろかなって。
前回から10日過ぎて広告出ちゃってるし、作者さんのベージで新バージョンの更新内容が告知されてるからさ。
- 631 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 17:53:06.54 ID:aSlqVYGT
- simejiアプデ北
2.3対応
候補の文字がすっごい小さくなったw
- 632 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:10:51.23 ID:qyrgNSCr
- ダブルタップしてもらうとよいと思う
- 633 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:17:01.00 ID:2+9J9Y3h
- お前らがクックパッドで騒ぐから、
下手くそだけど頑張って立読み作文でレビューしといたぞ。
- 634 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:18:47.82 ID:LJSuXOVg
- >>633
カスアプリw
- 635 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:25:08.99 ID:j4IXwofX
- >>633
わろた
どうせなら☆1にしとけw
- 636 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:27:38.49 ID:e6lPui+I
- >>633
どうせなら
P ク
A とか ッ
D ク
長 パ
ッ
ド とかのが
面白いとおもわれる
- 637 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:27:53.06 ID:2+9J9Y3h
- >>635
☆1にしといた
- 638 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:43:35.65 ID:YByQVFst
- やたらと外国産のアプリを日本語化しろと★1付けてる奴らがSONYとかPARCOには日本語表記にしろと騒がない不思議
- 639 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:47:26.27 ID:pFj9W8bP
- えっと^^;
- 640 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:47:52.70 ID:lIGfPXBQ
- 単純に使ってないからじゃないですかね
俺arc持ちだけど外国語表記のそれらのアプリ使ってないし
- 641 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:49:43.56 ID:Xl/ldd1d
- ファイル専門家とロボ防衛だけは許さない
- 642 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 18:55:22.19 ID:FwT0QPkl
- 鉄腕アトムProはMGRのファイル(キー)には負ける
- 643 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:24:21.51 ID:5iBXANXH
- YouTubeのランキングや最新動画一覧を画像つきで表示させるウィジェットはないもんでしょうか?
- 644 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:52:15.57 ID:vvOUr+ah
- noroot screenshot itアプリ買ったひといますか?
- 645 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 19:59:43.72 ID:kS6JVy/d
- >>644
再起動するたびpcに繋ぐとかめんどいだろ
- 646 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:05:56.96 ID:++KIY77k
- >>631
選択しづらい。それと、今、画面凍った@ginger
草分けなのに・・・
- 647 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:19:49.24 ID:/d1c5oHz
- >>631
今までも2.3で使ってたけど…
- 648 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 20:57:44.35 ID:2wecZvNd
- 日経平均株価表すウィジェットってないですか?
- 649 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:00:53.63 ID:B9a0xNYu
- >>648
株価で検索して出てくるもんの中に無いの?
- 650 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:20:22.36 ID:9LKGqpYr
- >>557
newsrobは?
マルチスレッドで同期と書いてあったような。
- 651 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:34:35.28 ID:jA8BQHn8
- Quickpicで隠しフォルダにしたらフォルダ内の画像が一件だけになったんだけどなんで?
- 652 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:36:15.78 ID:iSY5ohuj
- >>651 俺はならないからお前の使い方がウンコ
いや
ウンコ!
- 653 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:42:42.85 ID:6DIaOENA
- simejiクソモッサリだな
こんなのがもてはやされてた時代があったなんて怖くなるな
いろいろ出てくれてあがたい
- 654 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:46:33.21 ID:3jsq5LZ/
- しめじがもっさりとかどういう環境?
時代遅れのDesire使いだけど、しめじ使ってた頃はサクサクだったよ。それにスキンに対応してるって点は今でも評価出来る。
今は変換精度優先でATOK使ってるけど。
- 655 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:48:45.11 ID:+5KJS3Hl
- スキンの豊富さとSocialIMEがつかいやすくていいよねしめじ
- 656 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:50:07.62 ID:z9NhCjxu
- シメジは片手で操作するには大きすぎる
- 657 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:52:06.57 ID:01+xg2Ng
- simejiはnexusoneですらサクサク
flickwnnは「あA1」だから嫌だ
- 658 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:54:26.41 ID:EN1FuC1W
- てか今時の機種ならどのIMEだろうが快適に打てる
- 659 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 21:58:34.95 ID:px3h49xq
- >>653
ケンヂ「お前、情弱産廃大好きレグザ君だろ?」
- 660 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:03:14.49 ID:Qw+23cUF
- >>594
これ見にくくない?
だいぶ前のバージョンの評価が上に混ざってたりするから混乱する。
ソートできるようにならんかね。
- 661 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:03:56.28 ID:EmUPe8xD
- >>657
フリックで選択できるから良くない?
- 662 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:04:20.36 ID:lXfDbuwl
- ATOKってベル打ちできるん?
- 663 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:06:27.20 ID:2wecZvNd
- ATOKの花のフリック「で」に変換しようとすると毎回「ど」になって
「です」が「どす」になって困るんだが
- 664 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:10:40.92 ID:F9F+ATtQ
- >>663
舞妓乙
- 665 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:11:15.11 ID:EN1FuC1W
- 舞妓とは・・・やるな
- 666 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:23:38.64 ID:3jsq5LZ/
- 舞妓打ちとは新しいな
- 667 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:24:27.42 ID:2wecZvNd
- え、みんななんない?
- 668 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:26:04.30 ID:cz0nxmMu
- >>663
先に下にフリック。
濁点モード?にしてから右上にフリック
- 669 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:26:48.04 ID:Qrf5cqRW
- ATOKは使ってるけどフラワー入力は使ってない
- 670 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:28:19.02 ID:2wecZvNd
- >>668
やはりそっちに変えたほうがいいのかな
最近やっと慣れてきたんだが
- 671 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:36:32.34 ID:6DIaOENA
- >>654
DHD
もっさりに感じるのはキーを離したときと、フリック判定入ったときにバイブするからだな
これで慣れてたら大丈夫なんだろうなぁと思った
- 672 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:39:19.50 ID:CqqzhGiD
- >>671
設定で外せよ…
- 673 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:48:40.75 ID:oZpp+v56
- ¥
- 674 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 22:50:01.28 ID:iSY5ohuj
- ホ別2
- 675 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:04:48.87 ID:gEYpDkhm
- ギャラクチョン信者ってなんでDesire HDユーザーのふりするの?
恥ずかしくないの?コンプレックスなの?
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110714/NkRJYU9FTkE.html
- 676 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:06:27.35 ID:GQraODDd
- マーケット更新まだ来てないわ
なんか楽しみだな
- 677 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:06:56.91 ID:Xl/ldd1d
- >>675
ワロタ
- 678 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:09:11.18 ID:Nxbc7owN
- チョンにはよくあること
- 679 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:13:35.97 ID:wt+2fjmQ
- まーたチョンかよ
Desire HDユーザーのふりするの何回目?(笑)
糞機種をごまかすよ必死っすね(笑)
- 680 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:19:40.72 ID:7c+Nq4o8
- そういえば前もあったよな
Desire HDユーザーに見せかけてarc批判するチョン
http://hissi.org/read.php/smartphone/20110613/K2k5ZHFEcm4.html
- 681 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:37:15.23 ID:qyrgNSCr
- 何で実際に使ってる機種が特定できるの?
- 682 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:38:25.56 ID:iEC71ywC
- >>681
- 683 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:42:58.66 ID:ympbHWc2
- >>681
にちゃんねるは裏コードで機種特定できるんだぜ
- 684 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:51:19.49 ID:7KpqY6BA
- >>681
なまえにfusianasan入れて書き込む
これで機種特定ガード
今までしてなかったのか?スマホ板では常識だろ
- 685 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:52:31.60 ID:MCSy03DZ
- 通話録音アプリで双方向録音できるもの探してます
Allcallrecorderは自分のxperiaでは双方向ngでした この手のアプリは機種に依存する部分が大きいのかな
- 686 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:52:43.02 ID:+5bBNI+e
- てすと
- 687 :SIM無しさん:2011/07/14(木) 23:59:45.45 ID:vmRunl3y
- >>684
おお忘れてたぜ思い出させてくれてありがとう!
>>681
お前もちゃんとやっとけよ
- 688 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:20:31.99 ID:2IsJ/4Ad
- おれは表コードでもしてみむとてすなり
- 689 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:29:39.87 ID:Qu32jvWM
- >>685[NTTDoCoMo/SO01B]
>>686[blocked]
>>687[blocked]
裏コードやってみた
- 690 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:33:24.06 ID:jbFbKaQt
- >>689
www
- 691 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:33:55.39 ID:oIYhIqGC
- >>689
俺もやって!
- 692 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:35:08.46 ID:CI+kDI8s
- どうでもいい。スレチ
- 693 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:41:04.36 ID:xglOYby7
- imoniかimode.net対策された?何か繋がらない。俺だけ?
- 694 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:43:04.41 ID:xglOYby7
- 失礼。imode.netがメンテ中みたいだった。メンテ後多分だけど、復帰かね
- 695 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:44:54.05 ID:Hwasmkk2
- くだらない質問かもしれんけど教えて
USB接続でスマホをノートPCに繋いで、ノートPCでスマホ回線でネットできるアプリとかあるんですか?
- 696 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:45:54.39 ID:ne9YMp5u
- あります
- 697 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:50:18.50 ID:Ih8wsHNd
- >>692
ツマンナイ男だねえ
>>695
テザリングで検索!
- 698 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 00:54:15.46 ID:9kml3KHD
- >>695
pdanetとかかな?
- 699 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:03:17.03 ID:MBhYaIAB
- >>598
Googleの作るアプリはクソばかりだけどな
- 700 :s1409153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/07/15(金) 01:29:18.51 ID:0cSqFUtR
- >>698
とかですね。
- 701 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 01:32:26.29 ID:X5VfL4N4
- spは規約違反
- 702 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:03:26.69 ID:gWXbQad1
- 芋にがぁぁぁってメンテか、
いつまでか分かる?
- 703 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:06:10.34 ID:iYoYNUGS
- ウィジェットじゃなくてアプリ一覧をグリッド表示できるアプリとかあるかしら?
- 704 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:09:03.35 ID:NKeOKLWW
- Minimal Reader Pro
神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 705 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:13:03.14 ID:PU+CVMo/
- >>702
255 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 23:53:57.69 ID:xH+E5/4f
>>252
朝9時までメンテだってさ
ttps://imode.net/cmn/m/info/index.html
- 706 :KD106146217164.au-net.ne.jp:2011/07/15(金) 02:17:13.00 ID:u8UUPEx+
- a
- 707 :KD106145253194.au-net.ne.jp 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:23:27.03 ID:5Jhk4mRK
- おっと俺もやっとかなきゃ
- 708 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:33:07.11 ID:XeK+Nq/L
- >>704
kwsk
- 709 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:45:39.42 ID:Mn7t2d30
- >>693
俺もだ。
- 710 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 02:54:58.41 ID:NKeOKLWW
- >>708
スクロールウィジェットに対応
GoogleReaderタグ単位での取り込み対応
- 711 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:01:49.15 ID:XeK+Nq/L
- >>710
なるほど
ちょうどRSSウィジェット探してたし使ってみるか
- 712 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:26:25.11 ID:kWVyLjRC
- >>705
ありがとう。
芋にしか使ってないから困ったな、
しかもSPめんどくさくてしてねーつう・・・
- 713 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:27:59.89 ID:KmdO4Eoy
- >>711
この手のやつは電池もちが一気に悪くなるから注意な
- 714 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:32:41.28 ID:SV0+u1n9
- >>712
同じく
大して料金が変わるわけでもないのに、契約すらしていないw
- 715 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 03:51:08.36 ID:NKeOKLWW
- >>713
RSS登録数、機種の差、個人の感じ方の差があるけど、
俺は問題になるほど悪くなってるとは思わないんだよな
BatteryMixで確認してもMinimalisticTextやwidgetsoidよりも稼働率が小さい
ちなみにRSS12箇所、
個人ブログ中心で即時性はいらないから2時間おきの更新に設定してる
- 716 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 04:51:32.18 ID:CI+kDI8s
- 2ちゃんまとめが見れるアプリで透過に出来るウィジェットのあるものってないですかね?
- 717 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 06:52:02.11 ID:TggPhRKT
- 小銭が減るようにつり銭を延々と払っていくゲームなんでしっけ?
- 718 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:05:17.07 ID:TggPhRKT
- 事故解決 アイポンアプリなんですね
- 719 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:08:55.62 ID:6QcPl30t
- Googleリーダーかまないでしょっちゅう巡回してくれるrssリーダーない?
- 720 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:18:52.46 ID:q4F9OVki
- おおお!?
QuickPIcっていままでアプリの説明欄に「GIFアニメーション画像はサポートしていません」
って書いてたよね?いまみたらそれが消えてる・・・もしかして期待できちゃうのかこれは?
- 721 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 07:34:02.95 ID:Q3sllgRc
- >>720
おまえの為なら頑張るし
- 722 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:22:59.29 ID:tHlxPeS3
- >>721
ヘッ、お前一人にイイカッコさせてたまるかよ!
- 723 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:31:59.07 ID:4PmkAIL2
- >>722
ここは俺にまかせろ!
- 724 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 08:36:15.70 ID:5dHEBjoa
- >>723
どうぞ どうぞ!
- 725 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:13:05.06 ID:Rgu6zWbD
- アプリ買うときの個人情報入力っておまいらどこまで正確に入力してる?
- 726 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:22:37.59 ID:ut3XcruX
- >>725
どういう状況?
だいたいどのマーケットでもカード番号と名前くらいでしょ
有料であるかどうか関係なく個人情報を必要とするアプリの話なら
嘘入力しても得しないのが多いね
通販とか
- 727 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:34:32.69 ID:BvQGTf2z
- >>726
ADWをキャリア決済で買おうとしたら、住所やらの個人情報入力画面出てきたから
みんな正確に入力してるのか気になってさ
- 728 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:38:34.19 ID:egk3wZMe
- googleケータイ持ってる時点でな・・・
- 729 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:40:17.43 ID:U66plFwY
- >>727
キャリア決済の住所なんか適当でいいんじゃね
- 730 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:53:52.26 ID:NK8dednC
- bay-fmのインターネットラジオを聞くためにはどんなアプリが必要でしょうか?
お願い致します_(._.)_
- 731 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:58:04.32 ID:RJzoZUj/
- >>730
Razico
- 732 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 09:59:24.57 ID:U21PRVo1
- >>336>>339
激しく同意 有料に文句上げてるんじゃない
なぜ無料のPAD長より本家の方がクオリティー低いんだよって話だ
- 733 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:06:57.89 ID:80JAyesi
- >>727
あれ?
キャリア決済の入力って一番最初のみじゃなかった?
いつものパスワード入力前にキャリア登録と照合の為とかなんとか
入力間違えたら認識されなかった記憶がある
- 734 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:10:40.51 ID:NK8dednC
- >>731
ありがとうございます!
- 735 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:16:20.73 ID:K1Y+41U2
- >>419
繋がらない?
- 736 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:25:56.79 ID:NK8dednC
- >>730
↑で質問したものですが、
聞き方が悪かったようでした。
http://www.bayfm.co.jp/ip/
こちらのアーティスト別になっているのを聞きたいのです。
よろしくお願いいたします
- 737 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:29:01.86 ID:U66plFwY
- >>733
初回に入力したあとに後日購入しようとしたらまた入力求められたな
設定がリセットされたのか?よく解らないね。しかもたまに日本円のやつもキャリア決済できないし
- 738 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:37:17.63 ID:mK5lmqlp
- マナーモードの設定用に「SilentMode OnOff」を入れてるんですが、
本体サイドの音量調節ボタンを押すとマナーモードが解除されてしまいます。
他にマナーモードを設定できるアプリで、
音量調節ボタンをロックしてくれるようなものはありませんか?
ちなみに機種はacroです。
- 739 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 10:47:57.38 ID:8BeoxP8l
- >>738
近藤なんとかとかでなんか出来る。
- 740 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:02:09.13 ID:D+2hP39n
- >>736
Razikoでbay-fmにすれば聴けるけど
- 741 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 11:40:07.96 ID:IpFT6DXq
- >>736
auならLismowave
- 742 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:09:00.58 ID:84rVQTDZ
- 昨日からマーケットでキャリア課金ができない…承認→ダウンロード→マーケットエラーになる
同じような人いますか?
- 743 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 12:13:01.13 ID:VO4r29X/
- よくメモ帳代わりにEメールでHotmailの自分のアカウントにメールしてるんだけど
フォルダ分けしたメール見れないから地味に困る
プリインだから要望も何処に出していいものやら
evanote使えってことかな
- 744 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:17:52.56 ID:fIZvQDRv
- >>742
いるよ。キャリア決済の項目すら出ない
でもそのうち直るから心配するな
- 745 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:46:49.44 ID:F7S4e/ku
- 写真とか画像を撮影日時やタイムスタンプ順でソートしてくれるアプリって無いかな?
- 746 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 12:58:16.01 ID:rEo1+0E2
- >>736
いったん対象を保存してから再生したら聴けた
使ったアプリは標準ブラウザと標準ビデオプレーヤー
もっとうまいやり方がいくらでもありそうだからいろいろ試してみて
- 747 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:36:57.30 ID:NK8dednC
- >>746
ありがとうございます
なぜか再生出来ない…
どうしてなんだろう(T-T)
- 748 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 13:52:06.17 ID:q4F9OVki
- >>747
xiiaつかってみ
最強のネットラジオアプリ
そのURL、ブラウザから見て普通にxiiaも選択肢にでて聞けた
- 749 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:02:42.09 ID:NK8dednC
- >>748
xiiaで聞くことが出来ました!
本当にありがとうございました!!
- 750 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:56:58.97 ID:4DBBFIue
- iPhoneはjbすればテレビ見れるのにwwwww
お前らアンドロイドはせいぜいニコニコ()でも見てればいいと思うよ
- 751 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 14:59:18.65 ID:9xC9qGHQ
- はいはい、時代遅れのアイポンのこと?
- 752 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:00:35.71 ID:zAXMx9so
- そんなにテレビ見たきゃ素直にガラスマ買えよ
- 753 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:00:36.49 ID:w2Jg2xra
- >>750
KeyHoleTVもう終わっちゃうよ
- 754 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:03:44.92 ID:V61bkceM
- >>750
まずjbありきな時点でどうなんだw
- 755 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:06:42.09 ID:fIZvQDRv
- >>750
普通にワンセグ付いてますが何か?
- 756 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:10:35.24 ID:Taod54QY
- Minimal Reader Pro というRSSをウィジェット表示する
アプリ使っている人いませんか?
- 757 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:17:29.06 ID:yjPgIbNF
- >>755
arc「スミマセン、付いてない機種もいるんです…」
- 758 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:21:43.50 ID:BlWxyZSW
- >>757
それはそれで別にいいだろ
ワンセグ不要なやつも多いんだから
- 759 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:29:07.48 ID:p6BigwQg
- iPhoneを擁護する訳じゃないがスマホの解像度でワンセグって(笑)
iPhoneのkeyholeもあの画質でよくそんなこと言えるな(笑)
- 760 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:31:28.98 ID:T8jMmMpI
- 地震以来ワンセグ需要増えたよな
家電興味零なウチのオカンですらワンセグ欲しいって言ってて実感した
- 761 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:31:32.46 ID:o/qY2471
- >>756
呼んだ?
- 762 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:38:47.80 ID:Taod54QY
- >>761
今朝からニュースフィード更新されなくなったんですけどおたくはどうですか?
- 763 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/15(金) 15:39:50.85 ID:jt6sasBp
- プリキュア視てる最中にウンコしたくなった時に重宝してる>ワンセグ
- 764 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:49:37.49 ID:zAXMx9so
- プリキュアの一語でょぅι"ょがオマルで一生懸命頑張ってる姿を想像しかけたが
すぐに同じ格好のおっさんがオマルでプルプルしてる姿に修正して事なきを得た
- 765 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 15:56:32.34 ID:xUCfeM3e
- >>762
うちはブログしか登録してないからまだよくわからんなあ
更新早いとこを幾つか確かめたけどちゃんと最新記事が表示されてる
一番新しい記事は14時間前の投稿
- 766 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:01:06.12 ID:P2Z55Ypn
- >>763
一緒に心の種を生むのか・・・
- 767 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:06:21.58 ID:UyipKxmI
- >>762
俺は二時間前のが更新されてるよ
- 768 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:09:23.78 ID:T8jMmMpI
- プリキュアって幼女か?
主役って中高生だろ?
- 769 : 【関電 87.4 %】 :2011/07/15(金) 16:09:28.70 ID:57dQa/EP
- >>766
ほんとアレだけはユーモアで済ませられる話じゃねーよな。
- 770 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:10:25.97 ID:TgWAnL93
- トイレって受信感度悪くないか
- 771 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:13:47.60 ID:sZuOKRF3
- >>770
トイレのスペック次第
- 772 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:17:55.05 ID:bHJUrbWL
- フェムトセル便器最強
- 773 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:24:06.68 ID:xedZSR5n
- Minimal Reader Proをアップデートしてから、更新されず
glaxyS2にて
- 774 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:26:13.26 ID:FPADSSY5
- Androidマーケットで手続きエラーで自動的にキャンセルされる
うぜえええええええええええ
- 775 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:27:35.25 ID:BYPyKHKd
- everynoteとskipmemo組み合わせたら最強になった
- 776 : 【関電 87.4 %】 :2011/07/15(金) 16:36:25.45 ID:57dQa/EP
- >>771
やっぱりチョン製でもデュアルでは違うんですか…
- 777 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:41:51.61 ID:Taod54QY
- >>773
おたくもですか やっぱりそうですか
- 778 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:42:39.82 ID:go1chpRi
- なんか今日はアプデ祭りだな
- 779 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:45:59.40 ID:3PgvbLD/
- エロビデオ見るのに最適なソフトを教えてください。
- 780 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:47:16.93 ID:ttCqAkxw
- マーケットキャリア決算できなくなった。
グレーアウトとかじゃなく
丸々選択肢が出なくなったけど
どうしたらいいですか?
マーケットのデータ、キャッシュクリアしたり、アップデートを削除しても直らない。
- 781 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:48:22.82 ID:Ecp2tNar
- >>779
あじあん
- 782 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:48:56.16 ID:KmdO4Eoy
- >>780
Googleサービスフレームワークの消してみ
- 783 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:50:36.54 ID:/Uv/COpB
- ATOKもアプデきてるな
なにかわったか知らないけど
- 784 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 16:55:36.15 ID:JuAn0hIz
- R25でアプリ大賞とかいうのをやるらしいが、ノミネート作品が知らないヤーツばっかりだな。
このスレに行く奴おるんか?
- 785 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:01:17.74 ID:ZVFXOV+P
- >>784
アプリ大賞に行くヤーツ
- 786 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:01:18.99 ID:V7nd9QZG
- dropboxがやっとサムネイル対応したな
- 787 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:04:04.48 ID:80JAyesi
- >>770
実家のトイレは3畳あるから感度最高だったわ
- 788 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:09:22.66 ID:T8jMmMpI
- >>775
それってEvernoteとは別のアプリ?
- 789 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:13:06.02 ID:UnakmrBD
- >>783
よさげ。
- 790 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:13:53.55 ID:lD3MC6Gb
- 別
ざっくりいうとテキスト入力してそのテキストを他のアプリに飛ばす奴
俺はweb検索ぐらいにしかつかってないけど使いこなせたら便利だろうなあとは思う
- 791 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 17:14:04.60 ID:xglOYby7
- クックパッドあれだけ叩かれて☆4つから減らないね。何か裏でやってるのだろうか
- 792 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:17:43.30 ID:q4F9OVki
- ☆4〜5が1500くらいあるんだろ
- 793 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:19:54.33 ID:T8jMmMpI
- >>790
あ、Evernoteとあなたが書いたEverynoteが別のアプリかって意味です
- 794 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:24:48.97 ID:KB1kP9Wm
- エブリノート知らんの!?
- 795 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:26:39.30 ID:T8jMmMpI
- 知らないッス
Evernoteの中華版みたいな感じですか?
- 796 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:27:52.79 ID:fIZvQDRv
- こういう時にSwipepadからSkipmemoでEverynoteをアプリ検索だろ
- 797 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:28:45.38 ID:9xC9qGHQ
- note everything だろ
- 798 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:32:13.06 ID:T8jMmMpI
- ややこしいなw
- 799 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/15(金) 17:33:03.38 ID:jt6sasBp
- この流れ禿しく既視感
- 800 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:34:46.53 ID:T8jMmMpI
- デジャヴってオカルトでも何でもない脳の錯覚の一種らしいな
- 801 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 17:41:27.55 ID:KB1kP9Wm
- 糖質の症状の一つだと聞いた
- 802 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:00:45.60 ID:/wH0hXHR
- 画像の画質を落とすアプリって何かないですか?
スマホで撮った写真を携帯に送りたいんですけど上手くいかないので容量が原因だと思うんですけど
- 803 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:01:40.67 ID:UyipKxmI
- >>802
いっくらでもあるからちゃんと探せよ
- 804 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:13:31.85 ID:j97UpBLy
- >>802
Image Shrink Liteでも入れて質問スレいけやks
- 805 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:17:33.18 ID:zn83beE7
- >>515
これ便利!!!!
彼女の浮気がこれでわかった
- 806 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:21:34.46 ID:WH2iUwxk
- >>805
訴えられたら確実に負けるけどな
- 807 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:26:55.23 ID:fIZvQDRv
- >>804
ツンデレ乙
- 808 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:31:16.47 ID:gdLYErvo
- クックパッドの評価見てきたけど
PAD長擁護すげー。
本家が有料で提供してる物を無料で提供してれば、圧力かかっても仕方ないと思うけど。
つーか、315円くらい払えばいいじゃん。
- 809 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:35:44.59 ID:UonmTHyy
- それほど貧乏なんだろ。
- 810 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:40:55.70 ID:5I5DmWNF
- 月額294円だろ。
素晴らしいサービスを余すところなく味わえる見事なアプリ使わせていただくお礼に >808 払っとけ。
- 811 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:41:36.01 ID:s3L4RTPe
- クックパッドの収益源なんだから、ぶーたれるなよって話だよな
検索で金取らないと会社潰れるんだから
それともクックパッド自体に大量のCMやアフィがはいるサイトになって欲しいのかね?
- 812 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:42:32.52 ID:/i6psD20
- >>808
しかしアプリが出来たのはPAD長が先なのである。
- 813 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:42:50.21 ID:zAXMx9so
- それ以前にアプリの出来がよくないんだろ。
PAD長のソース買い取っちゃえばよかったのに。
- 814 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:44:01.14 ID:pJ+zr0jV
- ぶっちゃけ同意だけど
ブラウザから見たほうが便利なアプリもどうかと
使ったことないけど
- 815 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:45:10.45 ID:bHJUrbWL
- 有料にしても使いにくいって書いてあった気が
- 816 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:47:17.80 ID:/Uv/COpB
- またクックパッドの話ししてんのかよ
- 817 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:49:07.53 ID:al/rvj9X
- 純正アプリがショボくて使い物にならないから余計荒れるんだろうな。
- 818 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 18:50:19.91 ID:80JAyesi
- 金はらってたけど
PAD長知ってから解約した
今更クックに金払うのがバカらしく思えるくらいの差…
- 819 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:03:48.77 ID:mD1r/QuU
- デフォルト天気アプリの住所指定ってどうやんの?
カタカナとかは全部ダメだし、Tokyoにはできたけど東京のあらゆる区をランダムで出すステキ状態になってるわ
- 820 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:16:28.87 ID:Hoio3lgA
- 金払って欲しいならまともなものを作れって事だな
- 821 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:17:49.28 ID:q88zla+C
- お前の機種知らねーから
- 822 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:18:59.47 ID:F2Fv0qPu
- ブラウザをさがしてるのですが
シュルシュルっと画面移動するヤツは
寝ながら使うと車酔いみたいに
なって困っています
どなたか良いアプリをしりませんか?
- 823 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:20:35.10 ID:DoBaEYmT
- >>822
operaとか他にも色々あるよ。
専用スレで吟味してみれば。
- 824 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:21:16.99 ID:CZwOr2i3
- >>822
しゅるしゅると画面移動?
- 825 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:25:36.05 ID:NgNj5ZaB
- 音楽再生系アプリでウィジェットの背景透明で軽いものオススメありますか?
Audiogalaxyウィジェット置くと異様に電池くうので
- 826 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:30:02.21 ID:fIZvQDRv
- >>819
くそっ レベルが高すぎてエスパーできないorz
- 827 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:31:44.81 ID:lytktwJJ
- >>826
よく読むんだ
三度目ぐらいで分かる
- 828 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:32:43.57 ID:V61bkceM
- >>771
ウチでワンセグ感度一番いいのがトイレだったw
- 829 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:34:39.52 ID:koP07OBO
- 最近でたAsteroid Defenseっていうのにハマった
- 830 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:41:35.38 ID:0weSauLR
- >>819
機種やソフトが分からないからはっきり言えないけど
エスパーして郵便番号はどうだと言っておこう
- 831 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:44:11.07 ID:sMjAPkH7
- >>819
あぁそれはですね・・・仕様ですから現在地が出るまで再読み込みでOK w
それが嫌なら他アプリをどうぞ。
- 832 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:47:51.11 ID:TggPhRKT
- つかえねー天気予報だ
いいの教えてよ
- 833 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:53:27.95 ID:gdLYErvo
- 808だけど、払ってるよ。
何年か前からパソコンからブラウザ版使ってる。月額の金額間違えてたけど。
アプリ使いにくいかな。
そうでもないけどなぁ。
評価の所に書き込んでこよう。
- 834 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 19:59:51.43 ID:ATIKheiN
- >>735
繋がりますよ。
Androidのバージョンか機種で弾いてるのかも。
こんな感じのアプリ需要ありますか?
- 835 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:08:16.81 ID:mbC/f1dg
- >>832
現在地の天気予報なら世界天気時計がオススメ
ただし能動的にGPSを使うので電池消費はそれなり
- 836 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:42:53.48 ID:Taod54QY
- >>832
つかえねー かもしれないがウィジェットとしての見た目が好きなので
Aix Weather おすすめします
- 837 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:52:35.89 ID:TggPhRKT
- >>836
レビューみたら適当すぎって書かれてたw使い物にならんのかよw
- 838 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:53:30.14 ID:8VXlSzJA
- >>829
早速やってみたらおもしろかったわ
ただ5000するやつだけ効果がわからなかったんだけど、あれどういう効果?
- 839 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 20:54:54.78 ID:x+fDVtXH
- >>838
自演乙
誰にも拾われないから自分で回収か(笑)
- 840 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:35:13.92 ID:8VXlSzJA
- >>839
自演じゃねえよwほんまにけっこうおもしろいぞ
- 841 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:44:07.83 ID:ne9YMp5u
- >>839
だれとたたかってるの(ぼう)
- 842 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:44:49.87 ID:Jlk2hkUI
- simejiが2.3対応アプデ来てた。ATOK買っちまったよ。おい…。とりあえず久しぶりに使ってみるか
- 843 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:46:24.49 ID:5I5DmWNF
- >>842
ちょっぴり軽くなった感じがするが、これは飽くまで感覚、よう分からん。
とりあえず、半日使って再起動はしてない。
- 844 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 21:59:40.20 ID:uNVzDPPC
- >>842
ATOKよりもsimejiが勝ってる面って何?
今後もATOKで良いような・・・
- 845 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:06:40.05 ID:UonmTHyy
- 信者同士チラ裏宜しく。
- 846 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:08:30.21 ID:5I5DmWNF
- 夏の風物詩か・・・
- 847 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 22:19:30.69 ID:Jlk2hkUI
- >>843 俺も今のとこ再起動なし、早くなったかはどうだろう。変わってない気もする
>>844 単なる愛着ってやつです。使ってなかった間に、指は既にATOKになれてるっていうね。
- 848 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 22:52:52.09 ID:xWGoH3zI
- XDAのマーケットのapkがインストールできない。なんで?
- 849 : 【関電 73.5 %】 :2011/07/15(金) 23:01:42.49 ID:57dQa/EP
- >>848
アプリの設定で不明元を許可してないだけ。
- 850 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:14:28.56 ID:KrvMtq3a
- >791
★5 993
★4 674
★3 273
★2 65
★1 367
平均3.78457
別に操作なんかしてないだろ。
もう少し荒らされると★3.5になるだろうね。
- 851 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:33:20.08 ID:rCUHELwO
- atokの魅力ってなんすかね?
- 852 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:35:41.85 ID:TKAqjk5B
- 俺は、学習の頭の良さかな
- 853 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:35:55.57 ID:pmhMFiT3
- 金払わされるとこ
- 854 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:36:10.02 ID:TAEquCFm
- >>851
変換が賢い。
特に長文をまとめて入れて変換したときに、
ATOK以外だと長文全体を一つの語彙として学習する
(んな長いもん再利用できるわけなく無駄)が、
ATOKは文節程度に区切ってそれぞれを学習してくれる、とかね。
- 855 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:36:40.89 ID:Rdty5HUc
- イ庵より賢いところ
- 856 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:37:17.57 ID:X2sxjxI0
- 不満があまりないとこ
かな。
- 857 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:37:22.15 ID:sP2wbvxG
- というか不満が無さすぎる
他のIMEは総じて至らないところが多い
- 858 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:38:09.91 ID:rCUHELwO
- 変換か…なるほど
友人のを少しだけ触ったがあまり違いがわからなかった
少しだけでは駄目なのね
- 859 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:43:14.57 ID:dbT2yvKq
- ATOKの「あかさ」のフリック表示が画面中央に出て邪魔過ぎ。
設定で表示位置変更できないの?
- 860 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:44:28.89 ID:xWGoH3zI
- >>849
確認したところ、ちゃんと許可してあった。
どうしてだろ
- 861 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:46:02.85 ID:WAS69Ete
- >>858
たしかにちょっとだとわかりにくいかも。
だけどある程度使ってから他のIMEに戻ると「アレ?」って感じるくらいには優秀。
今暇だからATOKとPoboxで試してみたんだけど、一文を切らずに入力して一度に変換したら、
Poboxだと全部丸ごと一塊で変換するため、修正したいがあると一々自分で区切りなおして修正、
ATOKは最初っから単語や文節単位で修正可能になってる、という感じ。
- 862 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:46:26.63 ID:AocCvsyz
- 後変換とカナ英数を無くせるようにしてほしい、それ以外は何の問題もないわ
- 863 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:47:23.56 ID:TAEquCFm
- >>857
qwertyキーパッドについて、
POBOXみたいにいろんなアシストがほしい、とか
不満はなくもないけどね。
あとは、たとえば「戻す」ボタンがグレーアウトするときは
「記号入力モードへ一発移行」できるボタンにするとか。
- 864 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:49:43.95 ID:TAEquCFm
- >>862
個人的にはqwerty入力で
日本語入力モードにするの忘れててローマ字が並んだときに
後変換で日本語化してほしいかな。
今だとアルファベットでの大文字小文字変換くらいにしかならないし。
- 865 : 【関電 70.4 %】 :2011/07/15(金) 23:51:12.77 ID:57dQa/EP
- >>860
機種とOSのバージョンは?
- 866 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:55:08.05 ID:MsjwZR+l
- 俺は単純にフリックよりフラワーの方がいい。
どちらもガイド不要だけどATOKが一番早く打てるしね。
- 867 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:57:27.83 ID:vdlJ1Wl+
- どのIMEにもDeleteがないのが解せぬ。
- 868 :SIM無しさん:2011/07/15(金) 23:59:33.32 ID:ne9YMp5u
- openwnnフリック対応版にDELついてんぞ
- 869 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:00:31.42 ID:4AjMBt+e
- >>867
ATOKにはあるよね?
- 870 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:09:20.98 ID:v19ie/k+
- >>865
SO-01B
OS2.2
カスタムrom CM6.1.3です。
- 871 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:11:31.06 ID:rr0FUb1w
- >>838
あれがやられるとゲームオーバーだから
別の場所にも作れるってこと
Lv78までいけた
- 872 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:11:47.72 ID:+zEmzzbu
- >>869
ありますね
- 873 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:12:07.70 ID:zEteedEm
- >>870
ROOTが問題なのかな?
2.2以上って情報があるから…
- 874 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 00:13:16.98 ID:Gs/azzJT
- >>869
atokはあるね。バックスペースをスワイプしていくと1文削除でさらにスワイプでカーソル前の全削除
atokの隠し機能は覚えるとかなり便利になる。
俺はキーボードを隠すスワイプを良く使うので他のIMEに戻れない
- 875 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:14:59.02 ID:v19ie/k+
- >>873
新しいマーケット来るの待つしかないか…
- 876 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:15:17.60 ID:qx5rY+yK
- >>870
インストール時にエラーメッセージが出るの?
- 877 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:17:07.92 ID:zEteedEm
- >>875
先に入れた人間からの意見だけど…
マジで使いにくいよw
- 878 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:17:32.42 ID:KKMYj4p8
- >>873
いやrootは関係無いよ
adbから入れれば?
- 879 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:19:57.03 ID:asBfo3TI
- 新しいマーケットは見た目がカッコイイだけ
- 880 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:25:43.76 ID:+ljS/SG3
- やっぱGoogleには見た目ダサくていいから機能性に特化する方が合ってる
- 881 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:27:54.76 ID:v19ie/k+
- >>876
インストールされてませんと出ます
>>877
あんまり評価は良くないみたいですね。
- 882 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:28:06.38 ID:IR2mvJkJ
- >>871
そういう意味かーサンクス
オレはなんとか5位までいけた、レベルはわかんねw
- 883 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:51:59.07 ID:MiaRBp/B
- >>869,872,874
あれ?前はなかったような…。
Deleteあるなら買おうかなと、お試し版入れたけど判定シビアすぎて微妙だったよ…。
- 884 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:57:07.75 ID:R59s8/Yr
- >>883
上だよ
右全削除もできるよ
全然シビアじゃないよ
- 885 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 00:59:11.70 ID:+IS/ir4g
- 時計ヴィジェットでおすすめありません?
- 886 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:04:24.15 ID:6X+q6p8H
- >>883
つか、設定でBSとDelを選べるわ。よく見とけよ。
ついでに今から使うなら、オンラインマニュアルの「便利な使い方」項目は一読しておく方がいい。
便利な隠し機能満載だから。有料は伊達じゃねぇなって感じ
- 887 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:11:36.81 ID:MiaRBp/B
- >>884
個人的にはデフォルトだとかなりシビアだった。
設定で感度0にしたら、キビキビいい感じになったぜ。
月額待とうと思ってたけど、15日後に購入かなー、これは。
>>886
さすがに、オプションくらい見たよ。
Delete使いたいとは言っても、BSいらないとは言ってないよ。
別にATOKを馬鹿にしてるわけじゃないんだからカリカリせんといてーな。
- 888 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/16(土) 01:11:40.08 ID:he+nizX4
- >>886
くそー! やっぱキャンペーンの時買っておけばよかった。
判ったときには終わってたんだよな〜
- 889 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:19:28.34 ID:bTF/AZ+6
- >>885
青空Clock
- 890 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 01:31:44.80 ID:npOTo5QT
- deleteってtrialにもあっただろ
- 891 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:12:17.83 ID:w3a3YL7g
- >>888
買ったら負け】っしやっs
- 892 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 02:50:09.44 ID:soUuEXVB
- >>881
rootとってんなら手作業で入れ替えればいいじゃない
Vending.apkにリネームして/system/appにコピーしてパーミッションやらそろえてキャッシュの削除までやればいいけると思う
- 893 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/16(土) 03:54:32.50 ID:AMfXHcyw
- 貴社の記者は汽車で帰社した。
- 894 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 04:23:30.06 ID:/P+eeoYP
- >>885
chronotopia
- 895 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 06:05:33.69 ID:ETvYn72s
- >>806
そうか?訴えないだろ
- 896 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 06:45:51.21 ID:sgwvFGMD
- ヴィジェットって発音がかっこいいな
何語か知らんけど
- 897 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 06:53:26.59 ID:Xs5XFdHb
- バッテリーミックスで見た時 電話って常にグラフで一番下に表示されてますか?
- 898 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/16(土) 07:32:50.95 ID:nepYuah1
- >>896
えいご
- 899 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 07:41:21.12 ID:cSzVHsGh
- Vidget
- 900 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 07:44:59.85 ID:Lbpdx/HU
- Vidget
【名】
(韓国または中国による複製の)製品
- 901 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 07:52:01.03 ID:TTjE1W2h
- FxCameraのToyCamだけ備えたAppないですか?
- 902 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 09:47:55.85 ID:ilXUiEoj
- 新マーケット入れてみたんだけど
レビューの表示順がおかしなこと(多分評価順?)になるからすぐ戻した
本来レビューは他サイトよろしく評価順であるべきなのだろうけど
更新きた時にアプデするか見送るかレビューで判断すること多いから不便になる
- 903 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 09:54:58.38 ID:WrwT5/8F
- ソートできたらいいのにな。役に立つ順とか。
- 904 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:07:27.15 ID:ujTfCAom
- 新着順、評価順か
本来そうできないとダメなんだけどな
- 905 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:20:37.09 ID:p+qEBks3
- 日本のマーケットのレビューなんて役に立つかよ
- 906 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:22:00.33 ID:AzrpZNi9
- アプリで作ったんですが、ドコモスマホでキャリア課金で購入しても
「注文はキャンセルされました」ってなります。
これは何が原因なんでしょうか?
- 907 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:32:28.34 ID:udIW940A
- あのー
何を買っていいかわかりません
どんなのを買えば失敗しませぬか?
- 908 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:37:47.51 ID:eNKgx7OL
- >>907
タダのヤツ
- 909 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:39:10.23 ID:xoHsciTE
- >>907
まず無料のアプリで色々試してから、自分に必要なアプリを見付けて有料版ダウンロードすれば?
- 910 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:40:21.94 ID:uAC3Yje4
- フォントを大量に置いてるサイトない?
- 911 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 10:40:37.07 ID:p+qEBks3
- >>907
トライアルとか無料版で自分で試して気に入った物
他人の評価は気にするな
試す事も出来ないようなのは買うな
買い物を自己責任で出来ないような輩はスマートフォンなんて使うべきじゃない
- 912 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 11:53:12.04 ID:HLg/zkf9
- 量販店のモックにtasker勝手に入れてアラームやらいろいろ勝手に起動するようにしてるのは自分です
- 913 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 11:56:44.63 ID:WrwT5/8F
- それはうざいw
- 914 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 12:08:47.95 ID:WrwT5/8F
- 連投すまん。
twiccaの診断メーカープラグインがリスト0件になってるんだけど、同じひといる?
- 915 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 12:24:23.53 ID:cCoNnMFC
- >>910
あるだろggrks
- 916 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 12:55:13.84 ID:0OhUO1mL
- >>685
これ、ないですかー
- 917 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:11:28.86 ID:2Tjb9q9z
- better sleep入れてからandroid OSのバッテリー使用率が50%程度に増えたんだけど、同じ症状の人いる?
ギャラクチョン糞2です
代わりに使えるアプリありませんか?
- 918 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:15:44.34 ID:4qKdNViB
- あるよー
- 919 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:25:39.45 ID:FrTmQEpC
- 文章作成はどんなアプリがお勧め?
小説とか書きたいんだけど。
- 920 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:29:01.64 ID:p+qEBks3
- >>919
スマートフォンは長文書くのには向かない
どうしてもってなら適当なテキストエディタ探せ
Jotaとか
- 921 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:35:48.09 ID:GzkpopQK
- >>819
多分GenieWidgetの事かな
Google Weather APIの設定方法が参考になる
http://goldfish.lolipop.jp/wikis/view/1628
Set Locationで
東京都 新宿区ならShinjuku,Tokyo
東京都 府中市ならFuchu,Tokyo
福島県 福島市ならFukushima,Fukushima
と入力
漠然とTokyoと設定されてた時より精度は上がるけど
それでも偶に違う所を表示する事があるからその時はRefresh
- 922 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:45:54.09 ID:NyqnDI2I
-
2ちゃん書き込みするとマイファイルに蓄積していくんだがどうにかならない?
cacheclearしてもdatは消えねぇ…
- 923 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:50:14.79 ID:L31HoXlo
- atokの左全削除とか文削除とか右全削除とかが便利すぎて辛い
- 924 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:53:19.47 ID:T2Ixr7LX
- ATOKは永遠に体験版使うわ
- 925 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 13:58:58.54 ID:pUnsSsu3
- その無料版すらも捨てようかとしてる俺。
- 926 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:01:45.24 ID:an50Vdb2
- >>922
俺は、andexplorerアプリでdat消してるよ
- 927 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:16:31.22 ID:iAHX1tK0
- >>924
頼む。そのやりかた教えてくれ
- 928 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:24:02.68 ID:o7pvzRaH
- >>906
お前がブラックリスト入りしてるから
韓国人に多い
- 929 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:43:18.20 ID:NyqnDI2I
- >>926
ありがとう
入れてみたが自動じゃないのね…
因みにファイルデータ関連素人に近いから消しちゃならんもの消してしまいそう…
自動でゴミまで消せれるものないかな?
一応FMR/1tapは使用してるけど
- 930 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 14:56:01.07 ID:4gx8Hi71
- スマフォで小説書くなら最低でも青歯キーボードは欲しいなぁ..
前、メモ帳に8000文字くらい小説書いたけど指が死にかけた
- 931 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 15:29:28.99 ID:rpC2Ccw9
- ADWのテーマをインストールしようとすると、
正しく署名されていないパッケージファイルですって出てしまい、
インストールできません…。
対処方法ありますか?
- 932 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 15:37:34.09 ID:RDwzuDTd
- >>931
設定→アプリケーション→提供元不明アプリでチェックは入れてるの?
- 933 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 15:49:03.18 ID:rr0FUb1w
- >>907
まいんちゃんのアプリ
- 934 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 15:56:08.17 ID:0VY7W3Gz
- 今こそ音声入力で官能小説書こうぜ
- 935 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 15:58:21.05 ID:4DrY7UiM
- >>932
入れていませんが、先ほど再度インストールしてみたら、
インストールできました。
ありがとうございます。
- 936 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 16:06:45.32 ID:jhUvttBu
- >>934
ラノベっぽい物を書く方がよっぽど恥ずかしいぞ
- 937 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 16:09:21.01 ID:k1Br9O0e
- >>934
もちろん、あのまっ最中も音声入力するんでしょ
- 938 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 16:25:53.35 ID:WrwT5/8F
- 男がやってもな…
- 939 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:05:15.85 ID:zf1k3uUG
- デフォルトのアラームって、ウィジェット以外から直接呼び出す事できないかな?
- 940 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:10:54.26 ID:gaITVubl
- アラームのアイコンをホーム画面につくれば?
- 941 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:16:07.02 ID:jhUvttBu
- >>939
機種によって違う
- 942 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 17:19:59.77 ID:cCoNnMFC
- >>934
ツベにその動画UPでヒーローだなww
- 943 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:25:44.09 ID:uJ7YOF4a
- >>939
Quicklaunchで任意のボタンに設定しろ
- 944 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 17:33:38.07 ID:iXwXULSx
- catch note、なかなか無難だな
- 945 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 18:29:28.70 ID:zf1k3uUG
- >>940
>>943
ごめん、質問がアホすぎた。
>>941の指摘通りだわ。
そんなもん、機種によってどんなアプリが実装されてるか違うよな。
素直にマーケットから使いやすそうなアラームアプリ探してくる。
- 946 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:42:13.67 ID:llqvwEoz
- >>923
全文削除ってできないよね?
- 947 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:48:48.77 ID:an50Vdb2
- メモアプリの付箋メモウィジェットを入れようと思ったけど
インストールは完了したのに、そのものが開かない。
一覧にもないのに、アプリ管理にだけは出てくる。どうなってんだろ
- 948 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 19:51:34.59 ID:xU4Heist
- ヒント:ウィジェット
- 949 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:12:45.26 ID:an50Vdb2
- >>948
あ、できたw ありがとう
- 950 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:25:02.54 ID:RcQMvWDY
- お、クックパッドが★3.5になってる。
ざまぁw
- 951 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:26:49.87 ID:an50Vdb2
- クックパッド何があったの?
- 952 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:27:49.79 ID:zf1k3uUG
- 相当反感食らってるな。
マシなアプリ作れば無料厨以外の不満は解消されるだろうに。
- 953 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:33:11.24 ID:rK4buL9L
- 元スレが埋まってしまったのでこちらで報告
神アプリを探すスレ Android版 part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310815681/l50
- 954 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:50:15.77 ID:Zsk7MCn6
- >>946
左に2マス分動かせばできるよ
- 955 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:51:01.07 ID:llqvwEoz
- >>951
PAD長っていうクックパッドのアプリの作者に圧力かけてマーケットから消すように言った
PAD長が公式より優良だったから尚更叩かれてる
- 956 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:56:43.61 ID:rr0FUb1w
- PAD長ってボトルメッセージの作者でしょ
そんなことがあったとは
- 957 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 20:57:15.78 ID:vEWJjweG
- アプリや本体の設定のバックアップをとってくれるアプリはないですか?
- 958 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:14:59.70 ID:0VY7W3Gz
- ありますよ
- 959 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:15:14.41 ID:an50Vdb2
- >>955
それはひどいな
- 960 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:18:13.99 ID:+Ic8pHfT
- g電話帳proを使っていますが、電話をかけ終わったらホームに戻らないのが
今までの携帯と違い戸惑っていたのでon call Endって言うアプリを入れて
一回の電話が終わったらホームに戻るようにしたのですが
g電話帳を再度立ち上げると切った時の画面にしか戻りません。
立ち上げたときにグループ検索画面に戻る方法かアプリはありませんか?
- 961 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 21:26:53.90 ID:zf1k3uUG
- 電話帳のグループ単位で着信音を一括設定できるアプリってないんだね。
誰か作ってくれる神はいないものか。
g電話帳proにその機能があるのは知ってるんだけど、
電話帳そのものはデフォルトので満足してるから、の機能の為だけに
購入するのが躊躇われる。
- 962 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/16(土) 21:59:25.68 ID:UsclAYzd
- こうなった現状、クックパッドの公式見解を聞きたいものだ。このままの流れが続くと2は近いな
- 963 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:01:20.34 ID:4gx8Hi71
- マーケットバーうpしたんだけどキャリア決済って無くなったの?
- 964 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:03:57.29 ID:YP/HB9uj
- >>961
Rにあるよ
- 965 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:09:21.78 ID:eeAcgDXu
- >>961
proじゃなくてもできると思うけど
- 966 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:15:59.38 ID:PbIFLJdS
- しかもPAD長のほうがクックパッド公式よりも早く公開されてたんだろ
- 967 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:25:06.85 ID:zf1k3uUG
- 思い込みで確かめてなかった、すまん。
>>961
ごめん、知らなかった。
4月に実装されたんだね。
>>965
これも知らんかった、前はproだけの機能だった様に記憶してたんだけど、
2.5.1で追加って書いてあるや。
でも、やっぱり単機能で欲しかったりして・・・
- 968 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:55:33.22 ID:djCp7bnA
- クックパッド関係はソース無く「圧力がー」とか言ってるやつばっか。
なんか営業妨害とか、信頼を減少させたとかで訴えられないように注意しろよ。
やりすぎればまじありえるから。
- 969 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:56:12.97 ID:kPN9231I
- PAD長は単に自分のサーバが負荷で持たないからだよ
クックが圧力掛けたって誰情報?
- 970 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:59:12.70 ID:5l8sm7ID
- >>969
サーバー負荷?それこそどこ情報?
- 971 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 22:59:48.75 ID:djCp7bnA
- >>969
陰謀論が好きなんだろ。それと何か非難するのが趣味なんだよ。
- 972 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:00:11.74 ID:KAkWFgqU
- 単発で二連レスか
あからさますぎて逆にすげえな
- 973 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:01:54.98 ID:8k6PsKEa
- 被害妄想みたいなもんでしょ
クックパッド公式はクソアプリだが、ネガキャンまでするのはどうかと
PAD長これまでありがとう、それだけの感想しか湧かん
- 974 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:03:08.57 ID:zf1k3uUG
- PAD長の方に「クックパッドからの要請により」って書いてあったからじゃね?
今は消えてるみたいだけど。
- 975 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:04:04.41 ID:VmwCYGYX
- あくまでお話し合いの結果このような結論に至った のであり、クックパッド社から圧力を受けたことは一切ございませんの で、誤解なきようお願い致します
どんな話し合いだったんだろうね
- 976 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:04:43.84 ID:6X+q6p8H
- 今見たらPAD長作者コメントが消されているな。
俺の記憶だと「クックパッド社の要請により」って一言があったはず。
だから圧力が掛かったって皆言っているわけだな。
公式がソースを買い取ってくれてることを祈る。
じゃないと、使いにくすぎる。
- 977 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:07:28.74 ID:iXwXULSx
- 作者は300万円くらいもらったみたいだがな
- 978 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:07:43.33 ID:KAkWFgqU
- >>976
もしそうならそれを隠す意味ってあるかね?
どちらにとっても損しか無いと思うけど
実際火がついちゃってる訳だし
- 979 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:07:56.53 ID:zf1k3uUG
- それこそ何処情報だよ。
- 980 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:07:58.50 ID:PbIFLJdS
- 「公式と話し合い」と「圧力」ってどこが違うんだ
- 981 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:08:10.22 ID:8k6PsKEa
- こういうピンチのクレーム処理で会社の資質が問われるな
クックパッドは風化狙いだろ、どうしようもねぇ
- 982 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:08:28.92 ID:ngn24Kt0
- レベル足りてたら次ぎスレ立ててくる
- 983 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:10:44.96 ID:eMEjknsf
- >>977
どこ情報?
- 984 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:14:32.98 ID:djCp7bnA
- >>983
だから陰謀論大好き人間なだけだから
- 985 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:17:11.14 ID:ngn24Kt0
- ▼関連スレ
▼メール
▽メール総合 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
▼Twitter
▽Twitterクライアント Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296166069/
▼コミュニケーション
▽Viber for Android Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310189565/
▽ボトルメッセージ 漂流十日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309481165/
▼ナビ
▽ナビアプリ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299927592/
▼音楽・動画
▽音楽Player Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1308948581/
▽動画再生Playerアプリを語るスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304305410/
▼写真・カメラ
▽写真・カメラアプリ総合スレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260448/
▼電子書籍
▽電子書籍アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302284792/
▼スケジューラ
▽タスク&スケジュール管理アプリ総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301901041/
▽電話帳アプリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298778670/
▼IME
▽【ATOK】IME総合 Part5【Wnn】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309339672/
▽マッシュルーム総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307637841/
- 986 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:18:29.22 ID:ngn24Kt0
- 誤爆してもうた
次スレ
Android アプリ総合 Part69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310825785/
- 987 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:21:08.92 ID:2J/4g7jI
- >>986
乙です!
- 988 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:21:58.32 ID:8WVeInHc
- >>986
おつ
- 989 :SIM無しさん:2011/07/16(土) 23:26:16.98 ID:RChQOQ9M
- >>319
Shinjukuとかはダメなん?
187 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)