検索
 

2011年07月15日

日米友好のため決勝戦は勝ちを譲れ





 なでしこジャパンが歴史に残る快挙を達成した。ドイツで行われている女子ワールドカップ準決勝でスウェーデンに3−1と勝利し、初の決勝進出を達成したからだ。同時にメダルも確定したわけで、北京五輪の雪辱をも果たしたことになった。これで決勝はアメリカと対戦することになったわけだが、ここは日米友好のためアメリカに優勝を譲ってほしい。

 私がこのように書くのは民主党のせいである。民主党は鳩山政権下から米軍基地の問題でアメリカと衝突し、日米同盟が何回も危機にさらされてきた。もとから民主党は特定アジアが好きなので米軍に迷惑をかけていいと思っていたのだ。

 そして米軍によるトモダチ作戦によるところも大きい。日米関係がかつてない危機にある中で東日本大震災は起きた。そこで米軍は献身的な救助活動をしてくれたのだ。あのときは日本人として本当に嬉しかった。菅や民主党に対してはらわたが煮えくり返っていたはずなのに。

 そんな経緯もあるからこそ日本はアメリカに勝ちを譲るべきなのである。ここで日本が実力を出して買ったらアメリカは怒り、また日米同盟は危機になる。日本としても決勝に行ったのだからここで負けたところで失うものはないはずである。被災者は十分勇気づけられた。

 サッカーができるのも日米同盟のおかげである。民主党は日米同盟を破壊し、特定アジアの植民地にしようとしている。そうなってはサッカーどころではない。だからこそ政治的な判断が求められるのだ。
posted by 愛国 at 00:00| Comment(6) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今まではネタとして笑ってみていたけどこれは酷すぎる…。国の看板背負って被災地を勇気づけようとしている選手たちに対してよくもこんなこと言えるな…。愛想が尽きた。
Posted by at 2011年07月15日 00:47
それが愛国心だと本気で思ってる?あなたは偽者。日本の敵側
Posted by at 2011年07月15日 06:05
さすがアメリカの利益のみを考える国賊政党自民党の信者。真の売国保守による売国を考えるブログの真髄を発揮ですね。
Posted by MRX at 2011年07月15日 06:07
東京裁判で、昭和殉難者を処刑した国に勝ちを譲れとは、売国奴と云う呼び名は、まさに愛国先生にこそふさわしい。

斯様な奸物に天罰を下さぬとは、靖国の英霊は、どれもこれも皆ねむっておられるのですか。
この日本の大事をよそにしている程のなまけものなら日本の神様ではない。
磯部菱海はソンナ下らぬナマケ神とは縁を切る。
そんな下らぬ神ならば、日本の天地から追いはらってしまうのだ。
よくよく菱海の言うことを胸にきざんでおくがいい、今にみろ、今にみろッ。
Posted by at 2011年07月15日 07:06
アメリカ人はあまりサッカーに興味を持たないので、そんなことをしても大して喜ばれませんよ。
それより愛国さんがアメリカに渡って奴隷労働をした方が喜ばれます。役に立てば、ですが。
Posted by at 2011年07月15日 07:58
まったくもって仰るとおりです!
あの戦争も米国様に喜んでいただくために負けたのです。
譲ってあげた勝利なのですから靖国の英霊はサボっていたわけではないのです。
本気を出していないだけなのです。
英霊様はやれば出来る子なのです!
なので女子サッカーの優勝如き些細なものはたいしたことではないのです!
今後はさらに米国様に喜んでいただくために国ごと譲ってあげることを検討すべきなのです!
Posted by at 2011年07月15日 09:39
くだらねぇ
Posted by at 2011年07月15日 12:22
昭和殉難者(笑)は日本人の手で処刑するべきだったんだが、あれもアメリカさんに譲ったのかい?
Posted by at 2011年07月15日 17:04
オマエバカ?
Posted by at 2011年07月15日 17:57
アメリカに勝ちをわざと譲ったら日米友好なんすかね??wwww
向こうはただ単に「俺らのが強いから試合で勝っただけ」って思うし、そこで「日本はわざと負けたんすよ、えへへ、アメリカさんよろしくお願いしますね」とか言っても「負け惜しみっすねwww」で終わりですよ。
Posted by マ・ケイヌ大佐 at 2011年07月15日 18:04
先生独自の理論ですね。
Posted by baikoku_sensei at 2011年07月15日 18:17
酷い記事ですね
あなたの貶してる民主党と同レベルです
Posted by at 2011年07月15日 18:20
試合は正々堂々と全力をもって行わないと駄目だ。じゃないと相手のアメリカにも失礼。なでしこジャパンとしてもやっとここまできて因縁の対決なのに、勝ちを譲るなんてもってのほかだわな。
Posted by at 2011年07月15日 18:32
そもそもアメリカには今まで一度も勝ってないんだけども、そんな相手に勝ちを「譲れ」なんておこがましいなオイ。

つーかそんなことしてアメリカ政府は喜ぶと本気で思ってるんですか?

今なら「冗談でした」がまだ間に合うと思うぜ。
Posted by at 2011年07月15日 19:14
馬鹿なんじゃないですかあなた。
そういう外交が日本をダメにしてきたんでしょう。
韓国や中国との関係がいい例ですよ。
そもそもスポーツに政治持ち込まないでくださいよ。
過去にそういうことがあって、憎しみや反感を生んだことがあるのをご存じないのですか。
それに、ここでわざと負けてアメリカに華を持たせても、謝罪にも何にもならないくらいわかるでしょう。
Posted by at 2011年07月15日 19:19
民主民主言って愛国ごっこする人間はこういう思考の人ばかり
Posted by at 2011年07月15日 19:49
アホじゃねえの
アメリカに勝てなかったら 中国にだって
勝てる訳ねえだろ
アメリカにいつまでもおんぶにだっこしてる方が愛国者ではない
Posted by   at 2011年07月15日 21:28
ホントしょうもない事書いてるね。
こんな事わざわざネットで晒してどうすんの?こうゆう反応見て楽しんでる?あなた暇ですね。ちゃんと仕事したら?
Posted by at 2011年07月15日 22:12
「売国を考えるブログ」に改名しなさい。
Posted by at 2011年07月16日 01:21
真の日米友好を考えているならば、こんな下卑た記事は書けないでしょうに。
Posted by at 2011年07月16日 01:58
実にすばらしい。

アメリカは日本への愛国心がありますからねwwwww
Posted by at 2011年07月16日 14:22
まあまぁ、ただのネタなんだからマジレスしなさんな(笑)
Posted by at 2011年07月16日 14:25
いや、正しいだろ。
民主が傷つけたアメリカとの絆を考えろ。
お前ら在日か?
Posted by at 2011年07月16日 21:13
政治的理由をスポーツに持ち込むなよ
Posted by at 2011年07月16日 22:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/214847412

この記事へのトラックバック

在特会からのお知らせ その73
Excerpt: ◇ 平成23年度特別会員募集について ◇ 在特会はその活動を支持いただける皆さまからの寄付金を元に運営を行っております。 会の活動が全国に拡大するに伴い、支部経費や遠征費 ...
Weblog: 反日ハンター
Tracked: 2011-07-15 09:58

「人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣 in 大津 第4弾」開催のお知らせ
Excerpt: 【件名】人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣 in 大津 第4弾【日時】平成23年7月23日(土)17:00〜18:00【場所】大津パルコ前http://maps.google.co.jp/map..
Weblog: 反日ハンター
Tracked: 2011-07-15 10:19

「人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣 in 大津 第5弾」開催のお知らせ
Excerpt: 【件名】人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣 in 大津 第5弾【日時】平成23年8月7日(日)17:00〜18:00【場所】JR湖西線大津京駅前ロータリー【現場責任者】滋 ...
Weblog: 反日ハンター
Tracked: 2011-07-15 10:33