最終更新: 2011/07/16 07:43
www.fnn-news.com > 社会一覧 > 記事詳細
福島・伊達市と本宮市の原木シイタケから国の基準を上回る放射性セシウム検出
(07/16 07:19 福島テレビ)
[ high / low ]
千葉県警職員が飲酒運転でトラックに追突 運転手の男性に軽傷を負わせたとして逮捕
(07/16 07:31)
肉牛餌放射性セシウム汚染問題 42頭の牛は少なくとも22都府県で流通、一部で消費も
(07/16 07:14)
7月16日午前6時11分、茨城県北部で震度3の地震 津波の心配なし
(07/16 06:16)
神奈川・鎌倉市で行われている給食食材の放射能測定の様子を取材しました。
(07/16 01:44)
高速道路各社、上限1,000円割引終了などでお盆期間中の渋滞回数は減少との予測発表
(07/16 00:31)
東京・立川市6億円強奪事件 東京都公安委員会、日月警備保障を営業停止処分に
(07/16 00:26)
東京・豊島区で地域の開発事業から暴力団を排除することを目的とした協議会の発足式
(07/16 00:14)
7月15日午後9時1分、栃木県南部で震度5弱の地震 津波の心配なし
(07/15 21:07)
大型で非常に強い台風6号、小笠原近海を毎時20kmで西北西へ 18日には沖縄・奄美近海に
(07/15 20:11)
「迷惑釣り人」が横行していた新潟県東港・西防波堤付近にある防波堤が有料開放
(07/15 19:48)
福岡・鞍手町で男子中学生6人が水泳の授業を中止させるためプールに魚の死がい投げ入れる
(07/15 19:30)
九州電力「やらせメール」問題 真部社長、「自身の処分を最も厳しくしたい」
(07/15 19:27)
「社会」一覧へ
ヘッドライン一覧へ
北海道地方
東北地方
関東・甲信地方
東海・北陸地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方
7月16日 8時15分現在
■ 電力の使用状況(8:15)
使用量: 3,427万kW
■ ピーク時供給力
供給力: 5,110万kW
時間帯: 14:00〜15:00
※7月15日17時30分の更新情報
■ きょうの予想最大電力使用量
使用量: 4,380万kW
7月16日 8時22分現在
■ 電力の使用状況(8:20)
使用量: 938万kW
供給力: 1,265万kW
※7月15日21時47分の更新情報
使用量: 1,110万kW
※7月16日6時22分の更新情報
ことし世界遺産に登録された「平泉」と「小笠原諸島」に行ってみたいですか?
平泉に行ってみたい 小笠原諸島に行ってみたい 両方行ってみたい 行く予定はない どちらでもない
結果をみる
記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから
映像の投稿はこちらから
「Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。