リサイクル古着屋「ドンドンダウンオンウェンズデイ」を運営する、株式会社Don Don up(岩手)と申します。
この度、震災にて被災された方々へ、古着(新品衣類、その他物資も含む)の支援を行っております。
弊社本社は岩手県盛岡市となっておりますので、主に県内の沿岸地域や避難所への支援を中心に活動中です。
※募集衣類を更新ましたので、これからお送りいただく方は必ずサイトをご覧ください。
※衣類以外の物資類の募集は一旦締め切りました
※ご質問など、お問い合わせは弊社サイトよりお願いいたします。
http://www.dondondown.com/donation/
★ドンドンドネーションプロジェクト
★ブログも始めました!
個人や団体、企業様より衣料を回収、お送りいただいてご協力いただいてる方々と一緒に、岩手県内を中心とした避難所などへ伺い、必要なものを必要なだけ支援し、余ったものは回収して持ち帰ります。(もちろん無料で差し上げております)
また、この度のプロジェクトで集まった衣類の総重量より、「1kgあたり5円」を、弊社より義援金(日本赤十字社)として支援させて頂きます。
目標値として、「5,555トンの回収」「2,777万円の寄付」を掲げております。
募集衣類・物資一覧やお問い合わせフォームをサイトに設けてありますので、必ずそちらをご覧頂いた上でご参加いただければ幸いです。
個人の方だけではなく、企業や団体単位でご協力いただける方も募集しております。
http://www.dondondown.com/don/eco/ohikitori.html
★Twitterアカウント
http://twitter.com/dondondonation
よろしくお願いいたします。
(4/14 追記)
本プロジェクトには多くの企業様、団体様、個人様にご協力をいただいております。
本プロジェクトでは衣類・物資を”譲渡”として受け付けておりますことをご理解の上、お送りくださいますようお願い申し上げます。
(※最終的に被災地にて需要の無かった衣類や物資を、輸出・廃棄・販売する為には”寄付”としてお受けできない為)
一度お送り頂いた衣類・物資につきましてはすぐに仕分けさせていただきますので、いかなる場合も返送はできません。
お送りいただく前に確認したい事、ご不明な点がございましたら、サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
★衣類や物資に関するお問い合わせ、ご協力いただける団体・企業様からのお問い合わせ→「サイトのフォーム」よりお願いいたします
★直接、流通センターに直接お持込いただく場合のお問い合わせ→電話:019-681-6192
※宅配便、ゆうパック等でお送りいただく場合は、フォームからのお問い合わせをお願いいたします。
管理者推奨ネットショップ:【楽天市場】翌日配送あす楽
午前11:59までに注文すると、即日出荷してくれます。状況が刻々と変わる被災地支援にピッタリです。なお、このリンク先からの売り上げの一部は当サイト管理者の収益となりますので、ご理解いただいた上でご利用ください。管理者自身もお願いタイガー!を通じて多額の寄付を行っております。
支援者向け:お願いタイガー!ご利用上の注意
カビの生えた衣類、衿が真っ暗になったシャツなどが送られ、被災者が悲しくて泣いたという話がありました。被災者の自尊心が傷つきますので、質の悪い古着は、被災者が単純に「古着」を欲しがっていても送らないでください。
送付前に宅配会社が直送対応しているかご確認ください。
佐川急便は営業店によって被災地支援物資割引があるようです。詳しくはお近くの佐川急便にご確認ください。
被災地配送状況のエリアマップ - Yahoo!宅配
プリントして送付物資に同梱しませんか?
被災地の方、物資を送付される方は、ぜひこちらをご覧ください。
知らないと死亡率が上がってしまう!被災者が知るべき防災知識
登録されている情報の保障はしておりませんので、寄付先の情報はご自身で検索・検証・判断した上で寄付してください。
こんばんは。情報ありがとうございました。
早速ですが本日新品又は美品衣類、帽子、マフラー、バッグ、おもちゃ等を発送させて頂きました。
青いスーツケースで送っています(鍵はかけずにスーツケースバンドで開かないよう固定してあります)。スーツケースも移動の時などに被災者の方に使ってもらって下さい。ではよろしくお願いいたします。
こんにちは。
ドンドンドネーション!PJチームです。
早速のご協力感謝いたします。
お送りいただいたお洋服・物資を仕分けし、
必ずお役に立てる事をお約束いたします。
ありがとうございます。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます!
早速のご協力に感謝いたします。
お送りいただいた物資は大切に仕分けし、支援物資として運搬させて頂きます!
ドンドンダウンオンウェンズデイ”DonDonDonationチーム”
こんにちは。
先ほど昨日の荷物の配達完了メールをクロネコヤマトさんからもらいました。
本日もまた衣類・おもちゃ・バッグなどを発送させて頂きました。
昨日と同じ要領でピンクのスーツケースで送っています。
ではよろしくお願いいたします。
はじめまして。まだまだ着用できる幼児の服があります。東北は寒い日が多いですが、季節も春になり、現在どのような服が一番必要とされているのでしょうか。冬物なのか、春夏物がいいのでしょうか。無駄にならぬよう、必要なものを送りたいと思っておりますのでご返答よろしくお願いいたします。
ご協力いただき感謝いたします。
現在、被災地で一番重宝されている衣類は
・ズボン
・シューズ
・新品の下着・肌着・靴下
となっております。
しかし、避難所の状況によりそれは変動し、
実際の所「行かないと判らない」という現状となっております。
小規模な避難所では、高齢者の方が多い避難所や
小さなお子様が多い所もあります。
事前に最低限の調査やご連絡をしてうかがうようにしておりますが
私達が事前に判断するのは難しいのが現状となっておりますので
もちろん余るお洋服もあります。
また、私達のプロジェクトでは長期を見越して、
仮設住宅などが建設された後も、フリーマーケットや古着屋を
楽しむ感覚で喜んでいただけるような支援を考えておりますので、
サイトのNGリストに掲載している衣類以外の種類は特定しておりません。
ご理解いただければ幸いでございます。
お忙しい中ご返答ありがとうございます。長期を見越してとのことでしたので冬もの夏物おりまぜてきれいな衣服のみお送りいたします。発送いたしましたらまたご連絡いたします。被災地の方の生活が少しでも快適さを取り戻せるよう、切に願っております。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
サイトの更新が遅れてしまい、申し訳ございません。
必ず「見える活動」とさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日ヤマトに持ち込みました。伝票番号3128-2617-3936です。明日の発送になると思います。到着に何日かかるかは分からないとのことです。早く到着するといいのですが。
子供服(ズポン、tシャツ、トレーナー、帽子、雨カッパ、おもちゃなど、下着新品を少し)、少しですがレディスのセーター、マタニティズボン です。
お役立ていただければ嬉しいです。
実家(関東)にも子供服などありましたので、箱につめて本日送ってもらいました。ヤマト便3155-9883-9172です。
子供服、妊婦用ズボン、スキーウエア(防寒になるかと)、スキーグロブ(がれき撤去時などに、手の保護に使えるかと)、レディスセーターなどです。
必要な人に早く届きますように。。。
荷物送らせていただきました。まだまだそちらは寒そうなので、ダウンJK
とセーター、カットソー、帽子など・・・新品ではありませんが少しでもお役に立てばうれしいです。
スタッフの皆さん、体調に気をつけて頑張ってください!
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
まだ活動を始めたばかりですが、精一杯の支援ができるよう、体制も含めてスタッフ一同がんばります!
男性もののスーツ、ワイシャツ、ネクタイがあります。(中古ですが。)
こういったものでも、被災者のかた(新卒のかた?大学入学を前にしてるかた?など)には必要とされるでしょうか・・・?
ご協力いただき感謝いたします。
>男性もののスーツ、ワイシャツ、ネクタイ
上記は、状態の良いものでしたら需要があると思いますので、よろしければお送りください。
”支援物資”として余らない保障はいたしかねますが
余った衣類に関しましては、弊社にて販売・輸出させていただきます。
よろしくお願いいたします。
近所のドンドンダウンオンウェンズディに電話したため支援物資送付詳細は分かりましたが、携帯からHPにアクセスしても支援物資詳細が更新されていません。
送付詳細が全く分かりませんのでHP更新をして下さい。
サイトの掲載・更新が遅延していることをお詫び申し上げます。
只今準備中となっておりますサイトについては下記の予定となっております。
・モバイルサイト(4/5まで)
・専用サイト開設(4/10まで)
上記を目処に、現在進めております。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
こんばんは。
衣類を中古と新品、あと靴下を送らせて頂こうと思ったのですが
古着支援 係あてに荷物を送る場合は、宅配便、ゆうパック等、
何を使ってもよろしいのでしょうか?
あと御社サイトも初めて拝見した為、梱包方法などで戸惑いましたが
濡れないようにビニールに入れて荷造りをすれば良いのでしょうか。
合わせて記載頂ければ幸いです。
この度はご協力いただき感謝いたします。
ご発送いただく際は、宅配便、ゆうパックなど
お客様にお任せしております。
梱包につきましては、中が汚れていないダンボールなどに
新聞紙やビニールなどを敷いて、その上にお洋服を入れ、しっかりとガムテープなどで封をすれば、殆どの場合中身に影響なく届きます。
(衣類を全てビニールなどで包まなくても大丈夫です)
よろしくお願いいたします。
本日、新品衣類をクロネコヤマト便にて3箱お送りさせて頂きます。
もともとオークションなどに出していたものですが、
お役に立てればと思い、お送りさせて頂きます。
大きい箱2箱は子供服です。中身は色々です。
小さめの箱には女性用の襟付きのシャツが入っております。
全て新品です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
追って、様々な最新、進捗情報をサイトで公開させていただきますので
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
はじめまして。
このサイトを見つけ、ドンドンネーション様の物資募集を知ることができてとてもうれしく思います。
ずっと何か支援物資を送りたいと思っていたものです。
わたしのいる地域では、市で行っていた物資受付が自宅から車で一時間以上の場所でなかなか行けず、しかも支援物資の受付が終わっていたりと募金以外は何もできなかったので、ぜひ協力したいと思います。
とても少量ですが、どれも未使用のものです。
仕分け作業大変かと思いますがよろしくお願いします。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
必ず皆さんの笑顔を届けます!
4/10まで、町内会の有志で古着を集めています。取りまとめて、4/11以降に発送する予定です。一度に10箱以上送ってもいいでしょうか?また、一度に送る制限はありますか?
ご協力いただき誠にありがとうございます。
一度にお送りいただく積載量は、できれば2トントラックに
収まる量でお願いいたします。
それ以上になりそうな場合は事前に本社までご連絡をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。本日新品・中古衣類(レディース・子供服中心)をヤマト160サイズで発送致しました。どうかお役に立てますように。
仕分け作業等、お手数ですが宜しくお願い致します。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
必ず皆さんの笑顔を届けます!
お世話になります。
今日も男性衣類中心ですが
女性スカート・子供服
石鹸・マスク・履きものなど大きめのダンボール箱に詰めて
発送しました。
仕分けのお手間をおかけしますがどうぞお役立て下さい。
今日は我が息子の小学校入学式。
そちらの同い年の子たちは今どうしているのかと考えずに
いられませんでした。
ドンドンダウンさんもお疲れ出ませんように。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
現地にうかがったスタッフも無邪気にはしゃぐ子供達に癒されたと言っておりました。
子供達の笑顔は宝ですね!
はじめまして。ご連絡遅くなりましたが、昨日ゆうぱっくにて女性物の衣類(ズボン、セーター、カーディガン等)少量ですが送らせていただきました。
お手数をおかけしたいたしますが何とぞよろしくお願いいたします。
被災地の皆様のお役に少しでも立てれば幸いです。
1日も早い復旧をお祈りしております。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
復興に役立てるよう、皆さんの想いを届けてまいります!
本日、ヤマト120サイズで段ボールを1箱送らせていただきました。
中身は、婦人服、子供服(女児用)、未使用タオルなどです。
必要としている方の元に届き、少しでもお役に立てますように。
仕分けや配送などお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
皆様には送料をご負担いただいているのですから、
仕分けはお任せください!
こちらのサイトで貴社さまの
ことを知り、さっそく4月5日発送させていただきました。
引越のサカイさんの段ボールで、
メンズ、レディース、新品のパンプス、紙コップなど、箱いっぱいに想いをつめました。
スタッフの皆さまもお身体に気をつけて
がんばってください!
よろしくお願いします
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます。
先日ドンドンタウンさんの活動を知って、昨日急いでクリーニングをして、本日箱詰めして発送させていただきました。大きめの段ボール2個になりました。
男性用防寒着、肌着、女性用衣類各種、肌着等いろいろ詰めました。できるだけきれいなもので、喜んでいただけそうなものを選びました。新品や未使用のものも入っております。
少しでもお役に立てていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
お送りいただいた物資は当社で仕分け後、運搬させていただきます
のちのち、どれくらいのものが、どこに送られたか公表はしていただけますか?
進捗のご報告はサイト上にてさせていただく予定となっております。
停電の影響などもあり、掲載が遅れております。
必ずご報告させて頂きますので、お待ちいただければ幸いでございます。
ブログの開設ありがとうございます。
安心して支援できます。
いろいろ送付させていただきます。
dondondownさん、こんばんは!
熊本県からです。
個人の支援物資を避難所に届けて戴ける事を知り、
少しですが、私も出来るかぎりの支援をしたいと思いまして、
今日、男性用、女性用下着(新品)衣類(古着)と
老人介護用に、おむつ、お尻ふき、介護用手袋、介護用衣類
子供用品として、トランプ、縄跳び、ボール、まんがを
送らせて戴きました。衣類は衣装ケースに入った状態で、送っておりますので、衣装ケースも避難してある方に使って戴ければ、幸いです。お手数お掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
本プロジェクトにご理解・ご賛同頂き、誠にありがとうございます。
必ず被災地のお役に立てるよう、お約束いたします。
これからも被災地に向け、出来る限りの応援活動を行っていきたいと思って
おりますので、何卒よろしくお願いいたします。
今、現在の状況で必要ない衣類(スカート)などは送るとご迷惑ですか?
それとも先を見越して、お送りすればお役にたてるでしょうか。
またクリーニング店に出さず家庭での洗濯の状態で大丈夫ですか?
募集衣類の種類はNGリストに入っているもの以外でしたら全般お受けしております。
ご自宅でお洗濯していただいたお洋服でしたら問題ございません。
本プロジェクトにご理解・ご賛同頂き、誠にありがとうございます。
必ず被災地のお役に立てるよう、お約束いたします。
これからも被災地に向け、出来る限りの応援活動を行っていきたいと思って
おりますので、何卒よろしくお願いいたします。
本日9日dondondownさんのことを知りました。
中古衣料をすぐに集めたのですが支援先がなくどうしたものかと思っていました。
お役にたてれば幸いです。
早速準備いたします。
本プロジェクトにご理解・ご賛同頂き、誠にありがとうございます。
必ず被災地のお役に立てるよう、お約束いたします!
dondondownさん、こんにちは!
鹿児島市在住です。
個人の支援物資を避難所に届けてくださることを知り、
少しですが、私も出来るかぎりの支援をしたいと思いまして、
女性用下着(新品)衣類(新古着)と靴下(新品)をただいまゆうぱっくにて送付いたしました。
仕分け等大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。
本プロジェクトにご協力・ご賛同頂き、誠にありがとうございます。
必ず被災地のお役に立てるよう、お約束いたします!
メールでのお返事有難うございました。大変遅くなりましたが、本日荷物送りました。4月12日配達予定です。伝票番号 743-8545-5605で5箱になります。 また、服の方も今一度綺麗な物を整理して箱詰めしています。準備出来次第送らせて頂きます。大変な作業と思いますが宜しくお願い致します。
沢山の支援衣類・物資をお送り頂きありがとうございます。
必ず被災地のお役に立てるよう、お約束いたします!
こんばんは。HPの写真、とても良いですね!嬉しく拝見しました。
10日に第2弾をヤマトで発送致しました。今回は子供服メインです。
仕分け作業等お手数ですが、宜しくお願い致します。
ご支援・ご協力ありがとうございます。
写真は今後も追加していく予定ですので
今しばらくお待ちくださいませ。
こんにちわ。
昨日、初めてこちらのサイトを知り自分でもできる事があればと
早速、家にある女性用や子供の中古衣類と子供向けの絵本等を
スポーツバッグに詰めて送付させていただきました。
仕分け等お手数ですがよろしくお願いします。
また送付できる物資があったら徐々に送付したいなぁと思っています。
ご支援・ご協力ありがとうございます。
大きなバッグ類は現地で大変需要がありますので
助かります!
新品の衣類を中心に、1箱送りました。
被災地では重宝されないものもあるけど、
一応若者向けメーカーものなので、販売品にはなると思います。
活動費にして下さい。
宜しくお願い致します。
ご支援・ご協力ありがとうございます。
NGリストに掲載しているものを除き、まずは最初に
ニコニコフリマへ持って行かせていただきます。
もし余ったら、店舗などで販売させて頂くかもしれません。
よろしくお願いいたします。
佐川便にて送らせていただきました。
サイトで確認しましたが、本日昼頃に着いているかと思います。
新品他、綺麗なものを選んだつもりですが、少しでもお役にたてば嬉しく思います。
友人たちにも声かけをしていますので、また送らせていただきたいと思います。
仕分け作業等、本当に大変かと思いますが宜しくお願いいたします。
ご支援・ご協力ありがとうございます。
皆様がきれいにお送りいただいているので
仕分けはとてもスムーズに進んでおります!
本日ヤマト運輸より衣類、バッグ、靴の状態の良い物、新品等を4箱送らせてもらいます。
ぜひ被災地で悲しい思いをしている方々が役に立つようお届けください。
長く応援できたらと思います。
スタッフの皆さまもお身体に気をつけてください。
ご支援・ご協力ありがとうございます。
私達も長い期間で支援できればと思っております。
被災地で役立てるよう、私達も頑張ります!
ブログ拝見いたしました。
仕分けされている方々、運搬されている方々、本当にごくろうさまです。
そしてわたしを含め、現地に行来たくても行けない方々の代行をしていただき本当に感謝しています。
被災された皆さんの笑顔など、アップされている写真を見ると涙が出ました。
ブログのどこにコメントしていいのかわからなくて、こちらにコメントさせていただきました。
これからまた洋服を発送しようと思うのですが、時期的には防寒具より、春物の服のほうがいいでしょうか?
まだ需要があるのであれば、冬用のジャケットなども送ろうかと思っています。
ブログのどこにコメントしていいのかわからなくて、こちらにコメントさせていただきました。
私共も、被災地の皆様に元気をいただいております。
洋服の需要につきましては、場所により異なりますので種類の限定は行っておりませんが、ブログの方などで需要の声が多い服の種類などを随時お知らせしてまいりますのでぜひご覧ください。
よろしくお願いいたします。
いつもお世話になります。
ブログのお写真ほんとに素敵ですね。
私たちが元気をいただけます。
本日第三便、大ダンボールにて発送します。
スタッフ、及びその知人より持ち込まれたものです。
男性用デニム2本
女性用のスカート・パンツ 10着ほど
女性用洋服(カットソー・羽織りものなど) 20枚ほど
男性用洋服 5枚ほど
タオル
衣類は一部を除き使用品ですが
洗濯済みでチェックしたところ状態の良いものでした。
春先に来ていただけそうなパーカー類など気に入って
笑顔でお買い上げいただけたら嬉しいなあ・・と思います。
佐川急便ですので
明日遅くとも明後日には届きます。
どうぞよろしくお願いします。
ご協力ありがとうございます!
衣類に関しましては、既に春夏のお洋服も大変人気になっています。
届いた衣類・物資はできる限りお届けできるようにがんばりますので、よろしくお願いいたします。
カーテンはいかがでしょうか2組あります
窓用の遮光カーテンと そうでないものり文具などにつるすようなタイプです
ドンドンダウンさんは布製品なら何でも行けると思いました。
なるほど ありがとうございました
住居用としてでもいいですが 避難所のプライベートな空間も必要かと思います
一応、カーテン金具も付けて送りたいと思います
もちろん一番入り用そうな衣類も同梱したいと思います
恐れ入りますが、只今カーテンの募集は行っておりません。もし、要望があればリストに追加しますね!
web • 11/04/12 13:11
上記、ドンドンドネーションさまのTwitterよりです。
まだカーテンはないみたいです。
了解しました
ありがとうございました
ご賛同いただきありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、只今支援物資でのカーテンは受け付けておりません。
ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
集まった衣類などが
どれだけ被災地に送られたのか
どれだけ海外や繊維リサイクル業者に販売されたのか
どれだけ自店で販売したか
すべて具体的な根拠ある数字で発表をお願いいたします。
また、義援金に関しても、総販売額と総義援金額。その差額の使用明細を発表して下さい。
なお、社外の監査役も出来ればお願いします。
こちらの市民も労力とお金、輸送などのコストを掛けています、透き通った公表をお願いします。
近日中にサイトにて下記の項目を掲載する予定となっております。
・届いた衣類の総重量、件数
・寄付金額
・協賛、協力企業
・その他、活動内容や進捗のご報告
※4/10予定としておりましたが、遅れておりますことをお詫び申し上げます
なお、支援でお送り頂いた衣類は状態の悪いものを除き、その他は基本的に最初に被災地へ運搬しております。
避難所によって需要が偏るため、仕分け・運搬・回収のフローの中に複数回入るお洋服もございますので、
通常で販売可能なお洋服は現在は全て被災地へ運搬しております。
その為、店頭での販売は現時点では行っておりませんが、今後チャリティーフリーマーケットなどの開催も検討中となっておりますので、販売実績が出ましたら、その際はできる範囲でご報告させていただきます。
義援金の寄付の表記につきましては、支援プロジェクトの一環として、古着回収と並行させているものの一つとなっておりますので、義援金の100%を皆様にお送り頂いた衣類を販売した売り上げから、というものではございません。
被災地ではまだ事前の状況判断が難しいのが現状となっております。
随時、変更や新たな試みを行ってまいります事をご理解いただければ幸いでございます。
寄付という形で物資募集をした場合、弊社での廃棄・販売が行えませんので、本支援プロジェクトでは、”譲渡”として皆様より衣類・物資をお送りいただいておりますので、同意していただいた方にのみご協力をいただいております。
ご理解のほどお願い申し上げます。
ライフリーM薄型ぱんつ男女、らいふりー150ml尿ぱっど、LLぱんつ
おむつ男女、リリーフ薄型パンツ、以上おむつ類お送りしたいのですが
住所おしえてください。
http://www.dondondown.com/don/eco/ohikitori.html
上の公式ホームページにもありましたが、
郵送先は、以下のようです。
ちなみに、ゆうぱっくも配達可能地域でした。
〒020-0891
岩手県 紫波郡 矢巾町 流通センター南 1-9-20
ドンドンアップ 古着支援 係
電話:019-681-6192
ご協力いただき誠にありがとうございます。
配送先は、下記になります(plum様ありがとうございます)
〒020-0891
岩手県 紫波郡 矢巾町 流通センター南 1-9-20
ドンドンアップ 古着支援 係
電話:019-681-6192
生活用品大変助かります!
こんにちは。
微力ながら何か少しでも役立てる事がないかと思い・・・
こちらにたどり着きました。
取り急ぎ、まずは第一弾として送らせて頂きました。
服を選んでいるほんのひと時だけでも、
被災地の皆様が笑顔になれればいいなあと思います。
さいたまから応援しています!
ご賛同いただきありがとうございます。
沢山の笑顔を広げられるよう、
私達も精一杯やらせていただきます。
1 衣類(婦人用上着、パンツ、ブラウス、下着とメンズソックス)
布のバッグ(和布でリメイクバッグ製作してます)
2 ティッシュペーパーと石けん、シャンプー(こちらは募集してませんか)
もし宜しいようでしたら2箱(内容明記)の上ヤマト便でお送りします。2が不要でしたら1箱発送します。
ご賛同いただきありがとうございます。
1、下着とソックスは新品でしたら募集しております。
その他は中古でも美品でしたら問題ございません。
2、ティッシュペーパーと石けん、シャンプーも
新品のみお受けしております。
よろしくお願いいたします。
昨日、7箱分の古着(一部新品もあります)を発送しました。子どもからご年配者までの男女混合の衣服です。箱ごとに分けずに混同していますがご容赦ください。
いつ頃まで募集される予定でしょうか?
それによっては、第2便、第3便も検討するつもりですが…。
ご協力感謝いたします。
被災地での状況、需要の把握がまだ行き届いておりませんので
募集期間は今の所未定となっております。
年内は行う見込みとなっておりますので
余裕をもってご利用いただいても大丈夫かと思います。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
他の所に送ろうとしていたものが、受付〆切となりまして、
子どもの服、女性用の服、靴、リュックなど、協力させていただければと思います。
少しですが、ご活用下さい。
本日、ヤマト便にて発送できると思います。
よろしくお願いします。
ご協力に感謝いたします。
お送り頂いた衣類は最大限活用できるよう
努めさせていただきます。
貴社のホームページに、子供服は120cm以上から取り扱い、と記載されていますが、赤ちゃんが着る位の50〜60cmの新品は送らない方が良いですか?
ちなみに何故、120cmからなのでしょう?
あと、妊婦さん用の新品のさらし腹帯(東京の水天宮神社で安産祈願したお札付き←犬の日に巻いて安産を祈るもの)があるのですが、需要はありそうですか?
ご協力に感謝いたします。
ベビー、子供服は十分な量が集まっておりますので
現在は120cm以上のサイズに限らせて頂いております。
妊婦さんなどは既にほとんど行政の優遇処置などで避難所にはおられませんので、普段着で着れるマタニティーなど以外は只今受け付けておりません。
よろしくお願いいたします。
衣装ケース2つ、ダンボール1つを千葉より送りました。
更新前の情報から雑貨なども配送しています。
仕分け等、お手数をおかけしますが何かのお役に立ちましたら幸いです。
ニコニコフリマでの皆さんの笑顔に胸が熱くなります。
応援しています!
ご協力に感謝いたします。
大変恐れ入りますがプラスチック製などの衣装ケースは
保管スペースの問題で、廃棄となってしまいますので
お手数ではございますが、以後お送りいただく際には
ダンボールなど、回収リサイクル可能な梱包にてお願いいたします。
はじめまして。
我が家で保管していた女性物の新品・中古の衣服を役立てていただけないでしょうか?
厚手のセーターはこれからは必要ないのでしょうが同梱させて頂きますね。
子供服も有りますが、小柄な女性なら十分な大きさの物も有ります。
お手数をお掛けして、申し訳有りませんがどこかで役立てて頂けるなら幸いです。
よろしくお願いします。
ご協力に感謝いたします。
サイトへ掲載している衣類でしたら需要がございますが、
それ以外のお洋服は殆ど輸出対象となってしまいます。
ご理解の程お願い申し上げます。
昨日ヤマト便にて大ダンボール2箱送りました。
ホームページで中古衣料の募集を知り、女性の中古新品衣料を冬・春・夏物、新品下着、中古バッグ等の協力をさせて頂きました。
ドンドンダウンの皆様、被災地の皆様、応援しています!!
ご協力感謝いたします。
お送り頂いた衣類を役立てられるよう最大限活用させていただきます。
段ボール一箱ですが、大阪から送りました。
仕訳等、お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。
少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。
ミクシィの方でも友達に拡散しておきますね。
ご協力感謝いたします。
お送り頂いた衣類を役立てられるよう最大限活用させていただきます!
女性用ジーンズをヤマト宅急便で
送りますので、どうぞよろしく
お願い致します!
ご協力感謝いたします!
毎日たくさんの支援衣類が届いています。
仕分けがんばりますね。
昨日のTV放送見ました。女性用の春夏物、かばん等を送付します。
仕分け等大変だと思いますが頑張ってください、応援しています。
ご協力感謝いたします。
ニコニコフリマはまだまだ継続します。
ありがとうございます。
箱詰めを始めた時に、ニュースで様子を拝見しました。
被災地のみなさんの笑顔、嬉しいですよね。
昨日春物、Tシャツ、靴(新品)を入れて2箱送らせていただきました。
いろいろ大変でしょうがよろしくお願いいたします。
ご協力に感謝いたします。
私達も毎度、みなさんの笑顔に励まされています!
下記掲示板で、色々今回の件で言われてますが
もっと透明度をあげた方がいいのでは?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/used/1248546582/l50
古着の支援活動内容につきましては、
ご賛同いただける方に限らせて頂いておりますので
コンプライアンスを除き、外部の風評については検討はいたしません。
よろしくお願いいたします。
匿名で2chのURLを張り付ける行為はもはや妨害行為に等しいかと。
真面目に考えてる人なら会社に直接問い合わせてみては?
被災地でドンドンさんにお世話になってる身としてはとても悲しいし、許せません。
貴方も匿名で言いたい放題言ってますね。
本当に被災者の方なのですか?
被災者としてはふるぎより現金が必要ですが。
古着より新品がいいのですが。
送料を皆さんに寄付していただきたいです。
私は学生ですが、この震災で家をなくし、姪は未だに行方不明です。
ドンドンさんがいらっしゃった時、私は既に靴ははき潰していて、二枚の服を着回していたので綺麗な古着を数枚とブーツをいただきましたがとても助かりました。
新品の服や下着も沢山ありました。
女性のスタッフの方もいて、重い荷物をいくつも運んでとても大変そうでしたが年配の方にも笑顔で一人一人に接してました。
私も思わず姪がまだ行方不明でという話をこぼしてしまいましたが、優しく「自分達にはこれくらいしかできないので」と涙を浮かべて肩を抱いてくださいました。
募金をしてくださる方も、色々な支援で来てくれる方々にも同じように感謝しています。
誰がなんと言おうと、私はあのスタッフの方を思うと、批判はとても悲しく、悔しい思いになります。
信じて欲しいとは言いません。
ただ、あなたのような人がいたということも忘れない。
物資の支援をマッチングする場で支援を行う人たちを中傷し、古着を送るなら募金しろ、ですか。
とても偉いかたなのでしょうね。
管理人様には迷惑な書き込みかもしれませんが、我慢ができなくて。
申し訳ありません。
古着を送るのにどれだけの送料が掛かるかおわかりですか?
サイズやダメージなどでどれだけ古着のロスがあるかおわかりですか?
古着を送るのに必要な送料を募金に回せばいくら行くでしょう?
そのお金で新品衣類がロスなく手に入ると思うのですが。
それと私は誹謗中傷しておりません
上の方でこちらの会社は見える支援にすると言いながら
不透明な部分が多いのでもう少し行動内容やお金の流れを
はっきり提示したほうがよいのでは?と言ったまでです
それと行方不明者がいることを出して盾にするには無いと思います。
営利企業での古着支援より、赤十字などに募金の方が遥かに効率的ということです。
フリマとあるのですが、被災地で売るのですか?
余った古着はお店などで売るようです
ボランティアでは無いので、売上は会社のお金になるようですね。
義援金は重さで1キロ5円をおくるようです。
いもたん 様
避難所においては、無料でお配りになってますよ。