Microsoft Access ClubAccess超初心者対象ForumAccess初級者対象ForumAccess初・中級者対象ForumAccess VBA Tips ForumDAO、ADO、SQL Forum

     

No24251.フォームからクエリの条件に入力できる?

タイトルフォームからクエリの条件に入力できる?
記事No: 24251
投稿日: 2004/06/18(Fri) 18:54
投稿者: 超初心者☆
OS:Windows2000
Access Version:Access2000

いつも活用させて頂いています。
クエリの条件の部分に入力して、データを集計すると言うことを、フォームに変換して出来ないのでしょうか?
例えば条件の部分に【Between#2004/06/01#and#2004/06/30】と入力すると、その条件に合ったものが表示されます。
それをフォームで日付を入力して、ボタンを押すだけでフォーム上に表示させることは出来ますか?
説明が下手ですみません。
もし出来れば便利だな。と言う程度ですが、誰か教えてくださいm(_ _)m

タイトルRe: フォームからクエリの条件に入力できる?
記事No: 24252
投稿日: 2004/06/18(Fri) 18:57
投稿者: Gin_II
> それをフォームで日付を入力して、ボタンを押すだけでフォーム上に表示させることは出来ますか?

Between Forms!フォーム名!コントロール名1 And Forms!フォーム名!コントロール名2
のようにすれば大丈夫です。

必ず1ヶ月分であれば、フォームのコントロール(テキストボックス等)で、年月のみを
入力して、クエリで

フィールド|年月:Format([フィールド名],"yyyymm")
 抽出条件|Forms!フォーム名!コントロール名

のようにしても大丈夫だと思います。

で、コマンドボタンのクリック時イベントで、マクロなら再クエリアクション。
VBA なら、Me.Requery を入れればいいです。

タイトルRe:参考
記事No: 24254
投稿日: 2004/06/18(Fri) 20:34
投稿者: しゃく
参照先http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT003%2f1%2f10.asp
フォームから入力した条件のみ有効にしてデータを抽出する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT003%2f1%2f10.asp

タイトルRe^2:参考
記事No: 24281
投稿日: 2004/06/19(Sat) 18:43
投稿者: 超初心者☆
Gin_IIさん、しゃくさん、詳しい説明をありがとうございました。
本当の初心者なので、また質問をさせてください。

【クエリ】
フィールド|日付
テーブル |履歴テーブル
抽出条件 |between#2004/06/01#and#2004/06/30#
と入力しています。
これを
【フォーム】
--------------------------------------------------------
|     --------------------  -------------------- |
|抽出条件|2004/06/01     |〜|2004/06/30     ||
|     --------------------  -------------------- |
-------------------------------------------------------
と入力すると、クエリと同様の働きをするのが作りたいと思います。

詳しく教えていただいたのに、すみません。
出来たらクエリの部分から教えていただければ嬉しいです。

タイトルRe^3:参考(横からすみません)
記事No: 24286
投稿日: 2004/06/19(Sat) 21:15
投稿者: boss
こんばんは、
私も超初心者なのでここでよくお世話になっています、
いつも教えていただいているだけなのですが私も役にたてるかな?
と思ったので書いてみます

> 【クエリ】
> フィールド|日付
> テーブル |履歴テーブル
> 抽出条件 |between#2004/06/01#and#2004/06/30#
> と入力しています。
> これを
> 【フォーム】
> --------------------------------------------------------
> |     --------------------  -------------------- |
> |抽出条件|2004/06/01     |〜|2004/06/30     ||
> |     --------------------  -------------------- |
> -------------------------------------------------------
> と入力すると、クエリと同様の働きをするのが作りたいと思います。
>
> 詳しく教えていただいたのに、すみません。
> 出来たらクエリの部分から教えていただければ嬉しいです。

まず、フォーム(仮にフォーム名「F_フォーム1」とします)にテキストボックスを2つ作りプロパティを開いてテキストボックスの名前をつけます
(仮に「txt期間1」「txt期間2」とします。
そしてクエリはGin_Uさんの書いてくれた抽出条件を使い
「Between Forms![F_フォーム1]![txt期間1]And Forms![F_フォーム1]![txt期間2]として抽出条件に書きます
このときフォーム名とコントロール名はそれぞれ超初心者さんがつけた名前にしてください。
そしてフォームにボタンを作るときクエリの実行を選んでクエリを指定すればOKだと思います。
ただこの場合、クエリの結果がフォームとは別に出てきます。フォームに表示したい場合はサブフォームを使ったらどうでしょうか。
超初心者さんのやりたいことってこんな感じでしょうか?
私も超初心者なのでまちがってるとこがあるかも・・・
初めてアドバイスする側になってみて結構緊張しながらかいてます・・・□_ヾ(・_・ ) カタカタ
※テキストボックスは、書式と定型入力を設定しておくと楽ですよ数字だけ入れれば勝手にyyyy/mm/ddになるので・・・

タイトルRe^4:参考(横からすみません)
記事No: 24436
投稿日: 2004/06/22(Tue) 15:40
投稿者: 超初心者☆
bossさんありがとうございました♪

出来ました♪
めっさ嬉しいです☆


このAccessフォーラム過去ログ集は、Microsoft Access Club が運営しています


 

ページの先頭へ 前ページへ戻る