カスタム検索
トップ
速報
動画ニュース
ピースサイト
企画・特集
スポーツ
ウェブ写真館
釣り
天気
お買い物
一覧
|
速報
|
主要
|
社会
|
政治
|
経済
|
株・為替
|
国際
|
スポーツ
|
暮らし・話題
|
文化・芸能
|
科学・環境
|
医療・健康
|
フォトニュース
07月14日のニュース
(主要)
長崎新聞
IWC、「票買い」防止策を採択 日本の疑惑でEU提案
(07/14 08:31)
【ジャージー島(英領)共同】英領チャネル諸島ジャージー島で開かれている国際捕鯨委員会(IWC)年次総会は13日、日本がIWCで支持を取り付けるために他の加盟国の分担金などを負担していたとされる「票買い」疑惑を受け、英国など欧州連合(EU)諸国が提案した防止策を、全会一致でほぼ原案通り採択した。
英国などは、加盟国が分担金を現金や小切手で支払うことができる現在の方式を不正の温床として問題視。現金などでの支払いを認めず、銀行送金のみとする防止策を盛り込んだ決議案を提出した。
日本は表立っては反対しなかった。
関連記事
powered by weblio
*
福島県「脱原発」を宣言 被害拡大、共存を転換(07/15 11:35)
*
「水戸黄門」が放送終了へ 40年余りの歴史に幕(07/15 11:19)
*
閣僚から脱原発批判 首相「私的な思い」(07/15 11:18)
*
もんじゅ、開発中止も検討 原発事故受け文科相(07/15 10:53)
*
米国債の短期見通し格下げ S&P「ネガティブ」に(07/15 10:26)
*
ハリー・ポッター作者の旧家売却 小説の発想生んだ家?(07/15 10:25)
*
グーグルの売上高過去最高 4〜6月期、広告好調(07/15 09:00)
*
米テロ被害者も盗聴か メディア王企業を捜査(07/15 05:45)
*
薄型テレビの販売急増 地デジ化で駆け込み特需(07/15 05:22)
*
1〜6月刑法犯、9年連続で減少 警察庁統計(07/15 05:02)
*
原子力協定締結交渉見合わせ ブラジルなど5カ国と(07/15 02:02)
*
肉用牛の餌から高濃度セシウム 福島、42頭を出荷(07/14 21:35)
*
枝野氏、ステップ1「期限内に」 避難準備区域の縮小検討(07/14 21:13)
*
直木賞に池井戸潤さん 芥川賞は該当作なし(07/14 20:36)
*
「高温注意情報」も電力需要安定 自動車各社の休業効果か(07/14 20:23)
*
女子選手3年間の思い込め始球式 甲子園大会滋賀予選(07/14 19:11)
*
震災の死者1万5561人 警察庁、不明5313人(07/14 18:57)
*
中国、レアアース輸出枠前年並み 国際批判に配慮か(07/14 18:33)
*
魁皇が史上最多の1046勝 千代の富士超える(07/14 18:32)
*
やらせ投稿141人、九電報告 玄海原発メール問題(07/14 18:22)
*
中高生も値上げで“禁煙” 6割超タスポ使用、厚労省調査(07/14 17:51)
*
福井県で停止原発の課税条例成立 全国初(07/14 17:45)
*
「海が好き」5・6ポイント減 津波や原発事故が影響(07/14 17:42)
*
松本前復興相は軽い躁状態 九州大病院長が説明(07/14 17:39)
*
高校野球「相双連合」の夏終わる 福島大会で敗退(07/14 17:08)
*
米飲食大手、秋にも北朝鮮進出か コカ・コーラとKFC(07/14 13:04)
*
円急伸、78円台後半 米の追加緩和観測で(07/14 11:14)
*
女子W杯なでしこ、初の決勝進出 スウェーデンに3―1(07/14 10:39)
*
被災地で仮設校舎建設進まず 計画43、うち着工12(07/14 08:48)
*
IWC、「票買い」防止策を採択 日本の疑惑でEU提案(07/14 08:31)
*
国歌も「男女同権」に 女性もたたえる歌詞に改正(07/14 07:01)
*
九電以外の6社も社内周知 原発説明会、やらせは否定(07/14 04:53)
*
国際戦略特区目指し関西が連携 経済の再浮揚図る(07/14 02:02)
*
工場は海沿い、病院は内陸 政府の土地利用指針案(07/14 02:02)
*
原発安全評価5項目で検討 保安院、週内にも報告(07/14 00:55)
*
東京・築地場外市場で火災 消防隊員3人が軽症(07/14 00:45)
*
やらせ投稿で賛否逆転 九電、元副社長の指示認定(07/14 00:32)
*
列車ネット予約に障害 JR西、北海道、九州も(07/13 23:57)
*
逆転現象、9都道府県に拡大 最低賃金が生活保護下回る(07/13 21:33)
*
被災地のATMで窃盗容疑 少年5人逮捕、宮城・石巻(07/13 21:29)
*
6・6人にパソコン1台 文科省、公立小中高調査(07/13 20:32)
*
「脱原発依存社会」目指す 首相、具体的目標説明せず(07/13 19:21)
*
江氏死去誤って伝え、幹部ら処分 中国のニュースサイト(07/13 19:12)
*
気象庁が初の「高温注意情報」 関東、九州など4地域に(07/13 19:04)
*
魁皇が最多タイの通算1045勝 千代の富士に並ぶ(07/13 18:57)
*
5年目弁護士、年収2千万 修習生の給費制めぐり調査(07/13 17:45)
*
帯広でメガソーラー実験 ソフトバンク孫社長が表明(07/13 17:15)
*
群馬県知事、公舎に女性泊める 陳謝するも辞職は否定(07/13 16:55)
*
斎藤、沢村が特別枠で出場 球宴メンバー出そろう(07/13 16:29)
*
別の臓器売買容疑で逮捕 組幹部やドナーら4人(07/13 14:02)
*
牛肉373キロ消費の可能性 流通12都道府県に拡大(07/13 13:55)
*
タレントの宮尾すすむさん死去 テレビリポーターで人気(07/13 13:50)
*
3ランのフィルダーMVP 米球宴、ナが勝つ(07/13 13:29)
*
バス事故の高校が初戦突破 夏の甲子園大分大会(07/13 13:09)
*
九電元副社長が実質やらせ指示 玄海原発メール問題(07/13 12:27)
*
原発震災下、福島に球児の夏 地方大会が開幕(07/13 11:56)
*
東京市場、4カ月ぶりの円高水準 一時79円台半ばに(07/13 10:33)
*
円急騰、一時78円48銭 4カ月ぶりの円高ドル安(07/13 09:02)
*
中国初のIMF副専務理事 朱民氏、発言力拡大へ(07/13 07:22)
*
対中国ODA大幅削減見送り 政府指針、実質7%減(07/13 02:02)
*
天然と同じ働きの歯再生に成功 マウス幹細胞から理科大(07/13 01:02)
*
セシウム汚染牛肉11都道府県に 秋田、千葉でも流通(07/12 23:44)
*
首相、原発の国有化含め検討 エネルギー計画抜本見直し(07/12 22:17)
*
1週間の熱中症搬送5倍に 8人死亡、早い梅雨明けで(07/12 22:14)
*
貧困率16・0%、過去最悪 国民生活基礎調査(07/12 21:47)
*
2次補正、22日にも成立 民自公の政調会長会談(07/12 21:20)
*
横浜市が牛肉の給食使用自粛 市立小学校344校(07/12 21:13)
*
熱中症で高齢者死亡相次ぐ 茨城、長野などで(07/12 20:57)
*
円急騰、一時79円18銭 協調介入後の最高値(07/12 20:38)
*
市橋達也被告に無期懲役求刑 英国女性殺害の裁判員裁判(07/12 20:01)
*
国内初、映画館のある空港ビル 新千歳で公開(07/12 18:41)
*
パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書(07/12 18:37)
*
グリーンピース幹部ら二審も有罪 鯨肉窃盗、被告側控訴を棄却(07/12 16:52)
*
吉本、「京橋花月」の閉館検討 「品川シアター」も(07/12 15:32)
*
成長率0・4%に下方修正 日銀、ゼロ金利は維持(07/12 13:42)
*
政府、エネルギー基本計画提示へ 復興特別委で首相言明(07/12 13:25)
*
女性がJR特急に飛び込み死亡 巻き添えで4人軽傷(07/12 13:22)
*
飼料同じ6頭、9都道府県に流通 セシウム検出肉牛問題(07/12 12:58)
*
復興、原発で国批判相次ぐ 秋田で全国知事会議(07/12 12:27)
*
ビール類、震災で過去最低更新 上半期出荷量(07/12 12:08)
*
松本前復興相が入院 「休養のため」(07/12 12:05)
*
紀州梅仕入れでカルテルか 公取委、JAなど立ち入り(07/12 11:52)
*
ダビンチ幻の絵NYで発見 ロンドンの美術館が展示へ(07/12 10:55)
*
諏訪内晶子さんが所得隠し 7千万円、東京国税局(07/12 10:10)
*
子ども30人超の遺体発見 ロ遊覧船、娯楽室に集まる(07/12 08:01)
*
桂三枝さんが文枝襲名へ 来年7月に大名跡復活(07/12 05:02)
*
政府系公益法人、590億円返納 見直し実施状況が判明(07/12 02:02)
*
5都府県に6頭流通 農水省、7県で検査強化(07/12 01:25)
*
宮里美5位、宮里藍は6位 柳簫然がプレーオフで初V(07/12 01:23)
*
ロシア沈没事故、54遺体を収容 80人救出、数十人不明(07/12 01:03)
*
駅員への暴力減らず 多発は「7月の日曜日」(07/11 19:10)
*
向こう1週間、猛暑に注意 気象庁が「高温情報」(07/11 19:01)
*
震災4カ月、癒えぬ悲しみに涙 「今の方がつらい」(07/11 18:47)
*
コメ卸業者間の価格が大幅上昇 大震災で供給懸念(07/11 18:41)
*
柏で7万ベクレルのセシウム検出 清掃工場の焼却灰(07/11 17:53)
*
外国人客回復へ「嵐」が観光PR 各国で放映(07/11 16:34)
*
自衛官自殺で8千万円賠償命令 静岡地裁浜松支部(07/11 13:56)
*
牛の餌からセシウム数万ベクレル 屋外管理で内部被ばくか(07/11 13:23)
*
宮里藍と宮里美は暫定7位 6打差でVは難しく(07/11 12:48)
*
被災地の空き家火災3件 放火か、警察捜査(07/11 12:33)
*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
*
報道部
houdou@nagasaki-np.co.jp
*
生活文化部
bunka@nagasaki-np.co.jp
*
運動部
undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
*
メディア編集部
media@nagasaki-np.co.jp
〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)
このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。
※サイトのプライバシーポリシー
※長崎新聞社へのお問い合わせについて
「龍〜なが」アクセスランキング
県内ニュース <15日11時54分 更新>
1
2014年世界遺産登録へ「推薦を」 知事ら高木文科相と面会(7月14日)
2
大島造船所がベトナムに新拠点 事業拡大へ調査開始(7月15日)
3
反則金不納付容疑で逮捕(7月13日AM 11:56)
4
2014年長崎国体馬術競技、諫早市開催を断念(7月15日)
5
2014年長崎国体が正式決定 知事「県民総力で準備」(7月14日)
全国・海外ニュース <15日10時54分 更新>
1
最新ニュース速報
2
IWC、「票買い」防止策を採択 日本の疑惑でEU提案
3
薄型テレビの販売急増 地デジ化で駆け込み特需
4
国歌も「男女同権」に 女性もたたえる歌詞に改正
5
艾氏、独大の客員教授就任の意向 出国の可否は不明
長崎の天気
きょうは何の日
論説
コラム 水や空
電子号外
紙面投稿案内
長崎リンク集
有料携帯サイト
ニュース、スポーツ、県内メール速報など。月額315円(税込)
どうなる諫干
排水門開門調査をめぐる動きを掘り下げ
石木ダム問題
建設か、白紙撤回か。議論は過熱する
ピースサイト
被爆地・長崎から原爆・平和を考えます
ながさき動画館
イベントやお祭りなど満載
スポーツながさき
高校スポーツを中心に県勢の活躍を伝えます
V・ファーレン
Jリーグ入りを目指すV・ファーレン長崎
その他
ハウステンボス、ひと往来など
お買い物
長崎の名店・名品を紹介
■休日在宅医
(県医師会)
■休日歯科診療
(県歯科医師会)
<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
試読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ
新聞著作権協議会
共同通信社
日本新聞協会