Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 不正薬物の「運び屋」は重大な犯罪です!‐政府ITV

被災3県のATM盗、56件…6億円超被害

読売新聞 7月15日(金)5時3分配信

 3月11日の東日本大震災発生から6月末までに岩手、宮城、福島の3県で確認された現金自動預け払い機(ATM)からの窃盗被害が計56件、6億8400万円に上ることが警察庁のまとめでわかった。

 被害額の約6割にあたる4億2000万円は、東電福島第一原発の20キロ圏内で、無人のコンビニエンスストアや金融機関が狙われていた。同庁によると、3県では、無人店舗に残っていた現金の回収が終了しており、今後被害が広がることはないが、13日までのATM盗の摘発は1件にとどまっており、捜査は難航している。

 岩手、宮城両県の被害は22件で、津波を受けて横倒しになったATMから約2億円が盗まれた。福島県では津波に遭うなどした6件を除く28件は、3月12日に避難指示が出て以降、ほぼ無人になった20キロ圏内の被害だった。

最終更新:7月15日(金)5時3分

読売新聞

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 震災に乗じた窃盗 の記事を読む

注目の情報
←30代に人気?広々15畳リビング

駅から5分、広々15畳リビング…噂の新築マンションが、通勤に便利なあの街にできた。最近、20代の後輩もマンション買ったし、妻も乗り気だし、そろそろ僕も…(35歳男性)[SUUMO]
これが…2000万円台の間取り?
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR