夏採用・秋採用・後期採用する企業を挙げるスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1310478406/182-183,185
182 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:08:48.85
キヤノン夏採用の説明会予約画面が酷いwwwwwwwww
大学ごとにきっちり分けられてるwwwwそしてその中に無い俺涙目wwwwwwwwww
183 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:10:19.27
>>182
kwsk
185 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:19:42.89
こんな感じwwwwwwww東一早慶、東外、上智、MARC、横国があり
法政wはまだいい。筑波千葉はダメってのがわけ分からん
5 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 21:43:58.12 ID:KfLtGMLE0
その方がありがたいだろ
9 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/14(木) 21:44:20.53 ID:V65YQUOo0
こっちのほうがわかりやすくていいだろ
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 21:44:26.61 ID:WS7JqI6K0
学歴選抜なんて当たり前だろう
189 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:24:01.83
さすが天下のキヤノン様やwwwww
悪びれる様子もないwwwwww
190 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:24:40.06
さすが便所www
191 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:25:35.79
法政ンゴwwwwwwwwww
192 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:26:50.51
>>185
フリー枠あるならええやん
つーか「キヤノンは、学生の本分である学業に力を入れて取り組んでいる人を評価したいと考えています」
ヲワタ
193 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:30:36.65
>>185
キwwwwヤwwwwwノwwwwンwwwww
194 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:30:41.29
>>192
フリー枠いっぱいで取れねえんだよwwwwwww
このままじゃ仙台会場に直行だよwwwww
なによりマーチに負けてるのが許せねえwwwwそして横国め抜け駆けしおって
198 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:37:18.91
筑波千葉の皆さんは、ニッコマ法政と一緒で十分でしょ^^
by キヤノン
200 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:39:40.48
北大、名大、筑波、千葉、その他駅弁
法政、関西、ニッコマ以下
は対象外かwwwwww
202 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:42:26.57
キヤノン「田舎者と法政関西以下は要りません^^」
209 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:47:04.31
法政糞ワロタwww
どういう気持ちなの?法政の人
213 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 20:52:45.03
キヤノンESで落とされた理由がわかった気がする @法政
218 :就職戦線異状名無しさん :2011/07/14(木) 21:00:56.42
東一、横国、東外、上智、早慶、MARC・・・大学別枠あり
筑千、ICU、学習院、法政、ニッコマ以下・・・大学別枠なし
京阪神KDDR、東北、九州・・・地域別で合同、大学別枠はなし
北海道、名古屋・・・地域別枠すらない
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 21:44:28.32 ID:JQmGSH9z0
千葉大がだめで
横国がいいって・・・
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 21:44:40.16 ID:NrtvbpA00
これはひどい
14 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/14(木) 21:45:03.61 ID:9rJMapZ+0
雇わないよと言われてるのと同じだから
時間を無駄にしたなw
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 21:45:22.72 ID:EtiHhKhD0
ニュー速にMARCH以下なんていないだろ
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 21:45:45.80 ID:nRjO+P3L0
これぐらい分かりやすい方がいい
やっぱりコネは大事よ。教授と仲良くしとけ
20 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 21:45:52.28 ID:qJgR0tax0
ここブラックなんでしょ?
宗教体質だし
22 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 21:46:02.15 ID:KfLtGMLE0
学歴フィルター隠してる企業に比べたら好感もてるよ
他社もどんどん真似するべきだと思う
大手企業に法政とかいたら笑いこらえるのに大変だしね
23 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/14(木) 21:46:31.14 ID:l5G5K5770
黙ってるよりマシか
無駄な時間と金を使わずに済んだと思えば
25 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 21:46:48.34 ID:kCrPUQqQ0
そりゃ夏採用だもん今更応募してくる低学歴は除くだろ
27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 21:46:54.72 ID:btgce2fK0
MITの俺らには関係無さそう
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 21:46:59.32 ID:NWnFA7Sm0
筑波ってダメなのか??
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/14(木) 21:47:25.20 ID:NrtvbpA00
キヤノンの昔のロゴがすべてを物語っている
33 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/14(木) 21:47:32.10 ID:Hcv9nCKt0
この手のフィルターはどんどんやるべきだろ
甘い現実を夢見て失敗するよりまし
34 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/14(木) 21:47:33.15 ID:ZGWoNMGm0
学習院出身の俺はキヤノンの製品は買わないことにした。
前撮りで一眼レフ買おうと思ってたのに。
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/14(木) 21:47:33.80 ID:uHrCAV+I0
青山に中央とかアホやんw
キヤノン変な奴多いわ。青学とか中央みたいなアホのおらんパナを見習え、パナを。
50 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/14(木) 21:48:27.97 ID:Vm1Iuo070
>>35
御手洗が中央だから、だろ
41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 21:47:55.51 ID:Mw1ARegD0
ブラック四天王か八大将軍の一角のキヤノンにそこまでして入りたかったのかお前ら
たしか椅子がないんだろ?
44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 21:48:09.16 ID:2gtgGK0i0
たぶん今年度は重役の子息が法政にいるんだろ
48 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 21:48:20.99 ID:DLeZDfV20
修士了:23万3200円
学部卒:21万5000円
高専卒:18万8000円
(2011年4月初任給実績)
大したことないくせに偉そうだな
53 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/14(木) 21:48:41.01 ID:KfLtGMLE0
京大無いな
京大からキヤノン行くやつ少ないからこれでいいか
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 21:48:43.33 ID:GvxonDU00
新卒フィルターに比べれば・・
63 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/14(木) 21:49:29.50 ID:pnfTfhEj0
キャノン買わないし買ってる奴を軽蔑することにする
61 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/14(木) 21:49:14.41 ID:Vm1Iuo070
世界のTOP100を目指すとかいって、
社員待遇は国内500にも入れない企業だぞ
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/14(木) 21:49:30.28 ID:3SVQXFImP
高学歴ばかりなのに無能ばかりの会社ってどうなの
人事の見る目の無さ?
67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 21:49:39.55 ID:1CPME3BQ0
インク屋が偉そうだな
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 21:49:46.93 ID:BqjK7K8F0
順調にオワコン企業の道を進んでるなw
楽天と同類w
70 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/14(木) 21:49:49.92 ID:L724F7yn0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 21:49:56.69 ID:wbPFbHHg0
こういう企業ってわかってるはずでしょ
なんで今さら文句いってんだ
91 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/14(木) 21:51:14.62 ID:LTr+ZGAi0
恐怖のキヤノン工場ガイドライン
オフィスに椅子が無い
早く歩かないと警報が鳴る
社長「社長室で天井を見ながら音楽を聴きます」
まとめ
('A`)___
('A`)(/_(A` ) <(・ω・)>
(ヽ/ ヽ__ノ ) カタカタ・・・ ノ ノ
ノ | | ̄ ̄| |ノ | //~||
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/14(木) 21:51:57.63 ID:/mli+TkH0
>>91
え・・・これ、マジ・・・?
ネタだろ??
92 :名無しさん@涙目です。:2011/07/14(木) 21:51:31.80 ID:4Cfd2HlY0
学歴によって区別・差別は当たり前だが、こういう露骨なことしたらイメージダウンひどいだろ
逆に言えば学歴採用した結果こういうことを平然としてしまえる会社になったと
93 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/14(木) 21:51:33.48 ID:kNs6ynpZ0
キヤノン受けるなんて時間の無駄だよ。
受かったときに断る理由考えるのすらメンドくさい。
96 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 21:51:42.49 ID:yTgthKvd0
マーチ程度でもいいんだからたいしたフィルターじゃねーだろ
97 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 21:51:44.71 ID:xzJHURQK0
キヤノンてほんとクズだから仕方ないよ
111 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 21:52:33.65 ID:5ZXVldqp0
御手洗だからしょうがない。経団連会長の時に散々わかっただろう。
112 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/14(木) 21:52:36.76 ID:kpu8HvtH0
法政の俺涙目w
117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/14(木) 21:52:52.55 ID:j61zmFZa0
MITの僕は何日の説明会行けば良いですか?
118 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/14(木) 21:52:55.76 ID:EAIqzkxU0
キャノンなんて何が良くて入社するんだ?
あんな奴隷株式会社に
119 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/14(木) 21:52:56.46 ID:b0g7VYdV0
受けても無駄な人には、最初から無駄な時間を使わないように配慮してくれたんだね
優しい会社ですね
売り上げランキング: 6
|
|
---|
Amazon ranking | |||
今週の人気記事一覧
コメント一覧
踊らされて時間取られるぐらいなら、最初からきられた方がましだろ。
ありがたく思えよ。
と思ったら法政はダメ。ふーむ
入社そうそうお前のイスねーからってかwwww
今ブラックの定義から外れる企業が、果たして幾つあるんだろうか。
他の裏で学歴で切ってる企業よりよっぽどましだろ
自分が社長ならまず人事をクビにするね。
住友グループも出来るだけ避けるべきだ
なにで稼いでるの?
プリンタ・複合機・デジカメ系どれも落ち目に見えるし
学部別ならまだ分かるんだけどさー
これって社内部でここで挙げられてる学閥のボケどもがのさばってるって事だろうね
何?マーチさえかすらなかった知恵遅れ予備軍がいわゆる一流企業の
総合職になりたいって?その冗談笑えないからw
そんな事もわからないと世間一般に発信するとかバカしかいないのか?
なんで私文のゴミが国公立より上なの?
君が言ってることができる人間は高学歴に比較的多い
それなら日系企業が凋落してねーよ
ダイヤの原石求めて二流大学の面接やって経費かけてたらキリねえよ
国公立w駅弁って言えよw
地方国公立様は地元の小中学校の教師になって百姓のセガレにでかいツラしとけ
一番簡単にセンセイと呼ばれる仕事だぞ?コネもあるみたいだしお得じゃね?
キヤノン製品を買わなきゃいいんだろ?
これ事務系メインだから 研究職のほうにならあるんじゃね?
むしろここに上がってる大学より上のランクは結構あると思う
東大早慶上智を除くと他はランクだいぶ低いし
東大以外の旧帝がねーぞ
今は好きな学問できて幸せ
何がグローバル人材だw
俺はもっと早くこの現実を知りたかった…
値段が激烈に下がってうれしい
利益はすげーあるぽいから、やっぱ糞企業確定だわ。
どうせ大部分は大企業にしか価値がないと思い込んで足掻いてる馬鹿なんだし
私文がのさばってる糞企業か
その代わり公表しろ
当年採用予定の大学しか実績校に載せないとかでもいい
ブラックだけあって周りの眼は気にしないってことか
キャノンの人事的に「冒険する気ないし、例年と同じでいいじゃん、めんどくせーし」ということでしょ。
就職においてはこうなのか
学歴とか意味が無いな、東京の私立の大学の方が就職学歴は高いんだね^^
なるほど、なるほど
そうやってジャップは落ちぶれて逝ったんだなwwww
誰でもウェルカム(でも100%スルー)よりこっちのがいいだろ
時間の無駄だし、学生もキヤノンも双方にメリットがあっていいんじゃね?
それで腐ろうが知ったこっちゃねーしw
まあ、これは書類選考をもっと効率的にしたいという企業側のエゴが通りやすいわな。
ここで嫉妬で顔真っ赤にしてる奴らは現実みようぜ
理系みたいに実績主義にできないのか
関係者には悪いが上智とかMARCHとかクズ大じゃん
キャノン行かないことにしたわby京大
学歴フィルターかけるなら好評してほしい
そっちの方が分かりやすくていい
地帝に行くなら東京の私立か
よーく解ったわw
次にその大学範囲内で人を選ぶという過酷な狭さ
そんなインク屋
お前さっきから荒ぶってると思ったけど、自演は良くないぜww
明治より多いくらいだったと思う。。
青学立教よりは確実に多いし。(学生数に若干差はあるが)
名古屋大とかでさえ入っていないのだから
これは学歴フィルターとはいえないだろ。
あれはどの程度の大学にまで存在すんの?
リクルーターと1月ぐらいに面談してそこで評価が高ければ最終面接まで途中経過スキップできる銀行とかあったんだけど
まあその最終で落ちたんですけどねwwwww死にたいwwwwwww
ここに喜んで入るのは早慶MARCHの連中だ
52=67
何一人会話してんの?
IDの仕組みが理解できない馬鹿はおとなしくしとけ
キャノンの本業は理系だよ
偏差値ってわけじゃないよな。
※73
ν速でもIP被りは常識
初任給で善し悪しを判断とかアホ丸出し
知り合いにキヤノン社員いるけどドンドン上がっていくっつの
キヤノンとキヤノン電子は別会社だろう
まあ、本体の待遇もそこまでよくはないけど
あと初任給で大したことないとか言っている奴もなんなんだろうう
アレ見てキャノンに就職したいと思う奴がいたらキチガイ
ブラックとは言わんが、キャノンにいけるなら他にあるだろと思う
東大無双が効かないね
ここはどっちかつったらBtoBで儲けてる
大外れしない代わりに、官僚と同じになる。
勿論、経営者は、それを望んでるんだろうけど。
東京一工早慶>>>地方旧帝>>>マーチ>>>その他国公立
これが現実
大手入れた友人と久々に会ったらげっそりしすぎワラタ
ここに大学名が無いってことは、その大学の学閥が無いってこと
つまり上まで昇進できないってことだ
京大、筑波、千葉の奴らはやめておけ、もっと他の会社が良いと思うぞ
大学構内で開くこともある 書くまでもない普通のこと
大手病患者にはなかなか理解できないかもしれないが
理系で同じフィルターだったら阿呆だと思うが
同じクズを取るとしたら当然高学歴を選ぶだろう
この件でピーピーギャーギャー文句行っている低学歴は身の丈を知れということだ
以前はそう思っていた。
だが、いざ明らかにされると、こう、憎しみがわくんだが。
っけ、寝る前に嫌なものをコノやろぅ!
そういう人にとってどうなんだろうな。
結局日本の企業って大学で何を学んだかは重視しないのか…?
低学歴は高校や大学でなにしてきたんですかって話だよね
>早稲田に受かっても立教に行ったり、明治に受かっても日大に行くとかって良くある事だと思うんだけど
ねーよ
いやあるだろ
大量の人間相手にいちいち1から10まで能力見極められるわけもなし。
これに反対するなら低学歴の方が仕事出来る奴が多いと証明しなきゃならん。
かく言う自分は大学中退の中小勤めだけども…。
ねーよw
早慶出身者だがそんなやつ見たことなかったぞ
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿wwwww
東大>>>早慶>>>上智>中央法>>>立教>明治>中央青山>法政>>>日大
これで>>>の差があるところはほぼ100%が左の大学に行くというデータがあるから
こりゃまた失礼しました
どこのデータかしらんが100%の方がねーよwww
まぁ学部によってはちょくちょくあるな
そういう人はいないと思うよ。本当は明治に受かってないのに見栄をはりたかった。
いたとしたら、その人は学歴フィルターなんか気にしないでしょ。
本件もどうでもいいと思ってるよ。
俺はキヤノンだけで日本の企業を判断しないぜ。
早慶文系の旨味を端的に示してる。ちなみにどこの大手もこういう早慶閥は大抵あるんだぜ
しかもかなり大きな派閥で入社後も気楽。同じ高校出身が大学にいるとなんか嬉しいだろ?それと同じ
だから、公務員志望とか親孝行・地元志向が強い奴以外はよーく考えとけな。高校の国立賛美は
ぶっちゃけ教員の出世に響くからって理由だし
来月には忘れてるよ
千葉を評価しすぎ
横国は医ないからな
低学歴さんにはプリンターすら満足に買うお金ないですしね
寂しいね
ちっとも美しくない
こうなることもわからない学歴だけの馬鹿が集まってんだろwww
でも、どう見てもフィルターに見えちゃうよね。
これ、時間潰したくないなら応募しなきゃいい。受ける人の貴重な残り時間が消費されなくていいんだし。
Fランも上位も能力学力ともにあんまレベル関係なくない?
海外みたいに新卒期間広げて
学歴廃止して経験やレポートとかで採用決めればいいのに
経験はサークルリーダーとか甘いのじゃなくて技術的な
プリンタ売りは営業の中でもエグいほうだぞ
エリートが行く会社じゃない
平等すぎて美しすぎるくらいだわ
どんなブス・ブサイクでも学歴っていう公平すぎる条件で大手に行けるチャンスがあるんだぞ
じゃあおまえさんは何で評価すんの、目に見えないもの?w
そんなもん履歴書etcの紙っきれと短時間の面接でわかるわけねーだろw
もうキヤノン製品は買わねー
単純に社内閥に合わせ判断してんのかな?
そもそも事務系で入社しようとする理系は要らねぇよ。
あと、こんなwebで受付するのにこだわるのは変だよ。
ちゃんと教授とか先輩のツテあれば、こんな申し込み要らないじゃん。
なぜ、ボッチっぽい行動するんだ?落ちるに決まってるだろ。
おまえには公務員試験をお勧めする
29まで受験可能、筆記試験あり、学歴不問(あくまで1要素)
もしくは海外に行け。そんなに海外がいいんならな
かつて学歴廃止して募集したら、結局採用のレベルに達したのは高学歴ばっかだったという例があってだな
学歴高くて学歴にしがみついてる奴は結局学校入って勉強してないか中途半端な高学歴気取り大なだけだろ
ちゃんと勉強してたり才能や能力あれば東大京大生なんて就職余裕だし就職出来なくても食べてく道沢山ある
子会社の悪習のせいでキヤノングループ全体の評判が悪くなってるのによく問題視されないな
まあでもこそこそわからないようにフィルターかけてる企業よりは潔くてまだ好感持てる
これらの大学出身じゃなくても、狭いなりに枠はあるみたいだし
アメリカと比べれば日本の家庭環境と学歴の格差は小さい
俺の周りにも両親が低所得者層だが、奨学金制度をフルで活用して旧帝言った奴もいる
日本は貧乏であろうとも高学歴になれる選択肢がいくつもある分かなり恵まれている国だよ
今のマーチとFラン学力テストしてもたぶんどっこいだぞ
この企業が低学歴側からその仕組みを見えるようにしてしまったから批判浴びてるだけ
受験生はよく考えてね
それはないwwww
いくら大学で腐ろうが、それまでの下地が違う
推薦の時点で高校で腐ってだょ
とくに早稲田文系以下は
エスカレーターのがマシなレベル
俺のように何の武器も持たん方が世の中の本質がよく見える
高学歴連中は大学に入ってからもレベルの高い勉強をするためより一層の努力をすることになる
努力の度合いだけ見ても高学歴が圧倒的に上なわけ
企業が高学歴欲しがる理由が分かるだろ
研修でプリンタ作りやプリンタ売りやらされるからちょっと安心しろ
俺みたいな政経様がスポ科やら人科やらと同じ早稲田生として括られるのが腹立たしい
東大も文1が文3と同じ括りなのは嫌だろ
そうしてくれると俺みたいなイケメン高身長はかなり引き立つだろうに
まあキャノンなど眼中に無いがなw
元々、表層化してないだけであるしだな
変な希望や無駄な労力しないだけ善意的ともとれる
業界の勉強になるし、キャノンだったら取引中小企業も半端ない数だろう。
就活話のネタにもなる。
何より説明会のお土産よこせ。
元から御手洗嫌いだから買う事もないけど
昔の大学と入るのも入った後も難易度が全然違うから
むしろ早稲田文系以下の人間(入試で受かった奴以外)は昔の勉強大変だった卒業生のイメージに支えられて学歴ブランド保ててる
キャノンに限らず大手はどこでもこんな感じだよ。
昔ソニーが「うちは学歴での採用をやめます。エントリーシートに大学名の欄はありません」なんて言ってたことがあるんだけど、その時でさえ普通に「東大専用説明会」とかあったし。
高校で普通に毎日学校いて普通に勉強して普通に平均点ちょい上とれば推薦余裕ッスよ?部活入ればなおよし
ホントに大学分けじゃなく学部分けにしてほしい
文系だと横国は筑波千葉より評価高いよ
理系がゴミなので地方の人にはあまり良いイメージないだろうが
今更大手ブラック企業の筆頭のキヤノンに行くとかどんなドMだ。
みなさん見てください!
これが脳内妄想ソースで今の世を嘆く、低学歴カスコンプのゴミオッサンです!!!
そんなの当たり前だろ。金かければかけないより可能性が広がるに決まってる。
大事なのはそれを言い訳に腐るか、バネにして頑張るか
まあMARCHレベルの学歴しかない俺には関係ないかwwwww
思うんだがMARCH未満の大学のやつってなんで大学にいくの?金の無駄じゃない?
俺みたいな馬鹿が言えたことではないが。
教授と連名でどこぞで発表とか無いんだろ?
福利厚生は確かに不満なところあるが、それ以外は割かしいい会社だぞ
ソースは大学OB2人
HPも価格comではランキングにかすりもしないが使ってる友達の評価はいい
CANONは糞だぞ
世の中、大企業だけで回ってるわけではないのだよ
余裕で早稲田商学と中央法推薦枠範囲内だったけど東大ちゃんと行ったから言ってんの
だって普通に煙草で停学くらった奴もその後問題おこさなかったら推薦で大学行けたもん
先生も推薦で受験範囲基準決めるから入試で大学行く奴のが少なかったよ
家庭環境を理由にするのは甘えだぞ
結局のところ勉強って言うのは努力でどうにかなるわけで、勉強の質というのは二の次なんだ
できる人間は貧乏な家庭に生まれようとも、他の友だちが塾に行って質の高い勉強をしていようとも努力と工夫で追いつこうとする
それが出来なかった人は能力が無かったというわけで結局身の丈に合った学歴しか取れないんだよ
でも、生き残ってるんだよなぁ。
所謂"お勉強"以外の頭の良さが仕事に求められる事が多いけど、
その頭の良さをもつ可能性も高学歴の方が高いし。
ねーよw
まあw仮にあったとしようwそいつは日本社会の現状ワカってないということで判断能力に問題アリで論外だなあw
まあ良いんじゃない?人生色々な道があるよ!頑張れ(^_^)
学歴ない奴はなにかの道でプロになるしかない
滑り止め大学群に通ってますって自己申告してしまう
しかも得意気
このフィルターは文系はどうでもいいっていうことの現われじゃない?
ちなみに福利厚生はいまいちだけどかなりの実力主義だから
実力があれば給料はかなり高くなるんだけどね
ここで暴れてる奴の大半は低学歴だろwww
慣習化すれば大学受験も身が入るだろう
楽な道選んどいて夢だけは一人前のF乱とかにも早めに現実を見せた方がいいね
その通り。
まぁネットにへばり付いてる低学歴連中が何かのプロになるなんて不可能だけどね。
せいぜいパソコンの大先生になって日々ネットで愛国活動するくらいだろう。
ジム希望な時点で志望動機とか空気みたいなもんだし。
特にソニーは学歴を見ないと公言した瞬間逆により一層高学歴化した。
外資だって理系は結果的には高学歴。
文系は知らないけど理系は学歴と能力がある程度比例するんだよ。コミュ力だけじゃなく勤勉さが求められるからな、高学歴ほど勤勉ってのは事実なわけで
それ言ってるのは大抵学歴コンプだから気にしなくてもいいぞ
始めるべきだ。そうすれば老人と若者の99%が死滅し、高学歴しかいないニュー速民理想の国家が出来る。
※203
低学歴なエンジニアなんて存在しません。
91>キャノン電子だな
金持ち余裕のエスカレーターで入って遊びながら仲間内や先輩のレポート写しで大学生活送ってる奴を
比べられて嫌ならわかるけど
金がなくて勉強できなかった
金があって入れた学校Fランゆうな!!
ってなんかおかしいぞ?
今までキャノン製品ばっか買ってたのにこんな会社だったの?
こりゃいかんわ
仕事して金ためて技術つけたり仕事で評価されるようなかけがえのない人間になるように努力してなって
ためた金で通信の大学入って途中編入で2年くらい行きたい学校行けばいいじゃん
地頭良ければできる!!
確実に手に職着けたなら30才までならギリギリ間に合う
どうせ低学歴なんて採用されないんだし(笑)
頭のよくない奴=汗を流して体を動かしてお仕事
この基本に戻さないと 頭の悪い奴はそもそも机座るの嫌いだろパソコンいじる時以外は
こうして高学歴は高学歴の作ったものを、
低学歴は低学歴の作ったものを買うことになりましたとさ
マーチ→やーいFラン
Fラン→学歴関係ないキリ
マーチがいつまで高学歴でいられるかマーチって言葉がなかったらもしやもう…
マーチおkで駅弁不可とかどんな価値観してんだこいつらwwww
これより低学歴が受ける気なの?
判ってたら志望が絞れるからいいんじゃね
これくらいの規模の企業なら他も学歴の区別ライン引きみたいなもんはやってるじゃん
ブラックとかクズとかもう買わないとかネタで言ってんのか?
社会をまだ知らない面接も受けたことない学生が多そう
どうせ自分らには全く縁のない事なのに()
むしろ感謝しろよ
どうせ受けたところで書類で弾かれるんだし、時間と労力を節電できたと思えば有意義だろうに
後ルックスでも分けてくれれば最高w
どの基準もみんな評価するんだろうからなw
したら底辺大学生は潔く諦めて汗水たらす選択できるでしょw
外面だけ機会の平等装う雇用体制は彼らにとって残酷過ぎるw
今年度の明治は一味違うと聞いたが
よく考えろ。法政は関東六大学のカス。他のマーチに失礼だろ。明治と法政が同じな訳ない。マーチだから同じレベルとか考えちゃだめ。
駅弁は、地方のトップ企業を目指す人が大半だろ。枠作ってもしょうがない。
従兄弟が就職してるけど給料いいし休みも取れるし裏山
おじさんの学生時代には考えられなかっただよ
上智なんて昔は知らない人の方が多かったくらいなのに時代の流れは恐ろしい…
だから何なんだ
もし入社したい企業に入れなかっただけで嫌いになるし二度と買わないとでも言いたいんか?
そんな奴性格腐ってるだろ社員として採用したくもないし
第一自分で志望した好きな会社に自分の努力が足りずに落とされただけで嫌いになるとか
どんな程度の熱意と志望動機なんだと
奴隷は工場の方
関西、九州、東海とかでもやってるよ
関東6大学なんて普通言わんわww
6大学は6大学だろw
東京6大学
その他に6大学なんてあんのか?w
6大学入れなかったからってひがむなよwwwwwまずは底辺の法政入ってから書き込めよwwwwww
たぶん「リクルーター」という言葉を知らない
キャノンは糞だぞ
仮に低学歴の中に奇跡的に高学歴以上のハイスペックハイポテンシャルな奴がいたとしても、そんな奇跡的な人物を探しだす手間やコストもったいないじゃん。
誰だって当たりが多いクジひきたいだろ。
何も指定していない、事務系だけ満席っておい。
東大行ってまでここってのもなぁ。
だが、職場環境テメーはダメだ!
信心すれば大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハート
早稲田のスポ科、人科と立教のW合格なら立教に行く奴のほうが多い
明治も学部によっては日大(芸術学部や理工学部)に行く奴も居るよ
勉強が上手で頭の悪い人が、事務職では優秀
比率的に旧帝以上がそんなに2chやってるわけないだろ。
東京会場の説明会なんだからあるわけないだろ
他の所も真似してくれれば、分不相応な企業は諦めもつくし
自分のランクにあった会社を重点的に狙えばチャンスも増えるし
無駄に高望みして貴重な新卒カード失うより全然いいじゃん
ただキヤノンは製品を使う会社であって入る会社じゃない。
激務のわりに給料微妙だし。
辞めなきゃ一応終身雇用だけど半分くらいは辞めるな
2chreport.net/nt_15_c.htm
低学歴に無駄な交通費や時間をかけさせないんだから良心的だろ。
私立とかはなから自分の得意科目以外を切り捨て苦手科目をセンター試験ですら勉強しないという逃げた存在なのにwwwwwwww
キャノンのプリンタインクが高いのはこーゆーバカ見ないな人事してるから回りが見えないんだね
むしろ公表しているだけ良心的じゃないか。
お前ら低学歴はそんなことも知らないのか。
学歴フィルターもキャノンもあまり好きじゃないけど、個人的にはこれはまだ正直でいいんじゃないかと思う。
学歴なんかくその役にも立たない職種に配属する場合でも学歴で選ぶのはそういう理由
企業側からすりゃ学歴でフィルタリングしないとコスト嵩んでしゃあない。
いまどきマーチ以上に入るなんて対して難しくないんだから切られるの嫌なら入れよ
キヤノン雰囲気聞く限りほかに比べたらまだ地方もとってるイメージだけどな。知り合いの社員に法政も千葉大も結構いるし。
こんなこと当たり前だろう
面接会場、というかマッチング会場に旧帝・早慶しか呼ばれない企業もあるんだし。
日本が凋落する理由も分かるわ
そういや昔研究開発の人自殺して、労災降りてなかったっけ
仕事できるかどうかは学歴じゃない!ってそれはそうだろうさ。
ただ、一縷の希望をかけて面接に来る低学歴のクズどもにかける時間の無駄さ加減と、ごくごく稀にいる低学歴でデキるやつの発掘を天秤にかけた上でのご高察だろw
高学歴から順に天秤にかけていって、時間の無駄さの方が重く感じられる水準で足きりしただけ
文系枠?
大学卒、大学院卒限定している所もあるが
大して変わらんがなwww
事務の募集なんだから理系の大学がないのは当然だろ
東京理科大とか東工大出て事務やるつもりなのか?
説明会が満員で申し込めなかったのに、
試しに在籍を東大に変えて同じことやったら、
どの日程も申し込み放題だったっていうのは有名な話。
キヤノン買う情弱なんてここにはいないよな?
大学ごとに分かれているのは各大学のOBが説明会で対応するとかそういうことだろ
学歴フィルターってのも高学歴が優秀だからってより自分の母校出身者を増やして派閥を
強化したいという思惑のが強い
もうそろそろ終わる。
でまともな学歴ない場合門前払いと
なんだ全員だめじゃん
キャノンはどうかしらないけど、それなりの規模の日本企業は海外でも選考やってるよ。
たとえトップスクールじゃなくてもかなり案内はくるし。
早慶MARCHあたりのほうが部活・サークル加入、留学やボランティア経験している学生が
他の大学に比べて圧倒的に多いだろう
応募資格に満たない人にとってみれば無駄な時間をとられることが無いからいいんじゃないか。
コメントする