【星のカービィ】 桜井政博氏「復刻やリメイクは新しい遊びを提供出来ていない」

95f88b7c

桜井さん、新しい遊び頼みますよ!
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/07/14(木) 11:37:29.69 ID:zb5XvCCv0
2011/7/13 フラゲまとめF

sam

http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66446482.html

・桜井政博氏がコラムにて

復刻やリメイクはゲームデザインを伴わず、新しい遊びを提供できなくなっているのではないかと。
新しいゲームは新しい遊びを提供するのが普通で、昔の遊びで満足して貰い続けてはいけないと
新しいタイトル作りへの意気込みを記している


昨年はマリオコレクションの復刻、今年は3Dクラシックス(エキサイトバイクなど)での復刻や
ゼルダ・スターフォックスなどの3DSリメイク作品乱発などで
復刻やリメイクが続いて依存しっぱなしの任天堂を暗に批判か?


2 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)投稿日:2011/07/14(木) 11:38:01.59 ID:5msdKGo90
誰?

13 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/14(木) 11:41:16.77 ID:4FGOFwmk0
>>2
カービィとかスマブラの人だろ

17 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/07/14(木) 11:41:35.57 ID:YeIGAesEP
おいおい桜井はポスト宮本だぞ知っておきたまえ

3 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/14(木) 11:38:29.94 ID:4FGOFwmk0
任天堂はソフトだけ作ってろ
ハード作るな

4 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)投稿日:2011/07/14(木) 11:39:02.35 ID:YQEGMFKI0
Wiiのスマブラは糞だったよね
こいつはオワコン

5 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)投稿日:2011/07/14(木) 11:39:20.88 ID:AJWl8MDA0

新しい遊びを提供する



キモヲタ「こんなのはゲームじゃないから認めない」


12 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/07/14(木) 11:41:08.63 ID:YeIGAesEP
任天堂はどのメーカーよりもリメイク復刻を出してる一方で新作も出してるけどな

19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/14(木) 11:42:56.74 ID:pE5Vezao0
客が新しい遊びを求めなくなった

グリー(笑)とかで充分なんだろ

27 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)投稿日:2011/07/14(木) 11:44:49.15 ID:SLTDsFYV0
>>19
グリーとかで無料で遊べるお手軽ゲームを
任天堂が5000円近くで売ってるからな
そりゃ客は離れるだろw

23 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)投稿日:2011/07/14(木) 11:44:05.51 ID:lxJ/l+VnO
任天堂は今や世界一の健康器具メーカー

24 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/07/14(木) 11:44:14.01 ID:RKczdM090
新しいソフト作っても売れない市場が歪なだけだろ
日本人はダメだなで結局くくれる

28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/14(木) 11:44:50.20 ID:pE5Vezao0
新しい遊びはもっとこう社会的というか
集まらないと実現しないんじゃねと思う
クラブで踊ったりスポーツバーで騒いだり
そういうことしてるのおまえら

なでしこ決勝は渋谷が大変なことになるよ?

30 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/07/14(木) 11:45:04.92 ID:ugJvT5EV0
パルテナの鏡リメイク作ってるお前が言うな

39 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)投稿日:2011/07/14(木) 11:47:38.25 ID:TAPJ68oL0

別に、任天堂批判して無いじゃん。

自分が新しいもの作りたいってスタンスを話しただけだろ。


43 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/14(木) 11:48:29.14 ID:TKOITE+l0
滑ってはいるが新しいことをしようとはしている
ただマリオはもううんざり

47 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)投稿日:2011/07/14(木) 11:49:07.05 ID:O0FLqumI0
どうして高学歴ばかり集めると
良い物が作れなくなるの?
頭が良くて仕事の効率もいいのに。

61 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/14(木) 11:51:10.68 ID:4FGOFwmk0
>>47
安定志向の高学歴ほど使えないものはないとスクエニが身を持って証明してるだろw

79 名前:名無しさん@涙目です。(高知県)投稿日:2011/07/14(木) 11:54:21.97 ID:ZM/cCEjtP
>>47
良くも悪くもキチガイがいなくなるからじゃね
GT作ってる山内みたいな車キチとか、ギアーズ作ってるクリフみたいなわけわからん人間とか
ゲームの面白さに直結する味付けする人間が優等生ってそりゃ無難な代物ばっかりになるだろ

64 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/14(木) 11:51:19.77 ID:RqzT+axQ0
ゴキブリハードのHDリメイクのことだなwwwwwwwwwwwwwww
任天堂はゼルダとフォックスのたった2本だけだもんなwwwwwwwwwww

84 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/07/14(木) 11:54:51.63 ID:GmYGJFXqP
桜井なら普通に任天堂のことを言ってると思っても間違い無いだろ

69 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/14(木) 11:52:54.52 ID:pE5Vezao0

任天堂が全力出したギャルゲが見てみたい

124 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)投稿日:2011/07/14(木) 12:03:34.96 ID:TDVM076N0
今世代最高の発明は箱○の実績

145 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/07/14(木) 12:06:50.15 ID:xeNfHWpo0
本気出せば神ゲーいっぱい作れると思うんだけどな
箱〇のリンボやPS3のフラワリー、ジャーニーぐらいなら余裕で作れるだろ

148 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/07/14(木) 12:07:08.47 ID:w7wKIZOm0
こういう一部切り抜きで偉そうに語るバカってどこにでも居るよな

149 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/14(木) 12:07:12.35 ID:IGdyXSO+0
事実なのにGKの工作に見えるなんて任信は相当病んでるなw

537 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/14(木) 11:49:37.53 ID:Wm0852PW0
これスクエニと任天堂の事だな

540 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/14(木) 11:50:00.01 ID:M9dBaWi/0
スクエニのやってきたことを任天堂がやっただけで「新しい遊びが提供できなくなった」ってwww

547 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/07/14(木) 11:50:56.25 ID:ZNXEfbO90
クズエニの二番煎じ

569 名前:(‘∞’Щ ◆infRE7HEng 投稿日:2011/07/14(木) 11:53:18.78 ID:j4/ie7OdP
PS2リマスターとか言い出してるPSWにそのまんま掛かってることは知らん振りのGKさん





aa002


今週の人気記事

今週のAmazonゲームソフト ベストセラー

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:01 返信する
    クズエニは早く潰れろ
  • 2 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:01 返信する
    へぇー
  • 3 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:01 返信する
    任天堂オワタ
  • 4 . Posted by 名無しさん 2011年07月14日 16:01 返信する
    正論すぎる
  • 5 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:01 返信する
    スクエニはクズ
  • 6 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:02 返信する
    パルテナ早くやりってーーーーーーー
  • 7 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:03 返信する
    スクエニのことかああああああああああああああ
  • 8 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:03 返信する
    夢の泉やスパデラのリメイクとは何だったのか
  • 9 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:04 返信する
    スクエニ?
    あぁまだあったんだ
  • 10 . Posted by 名無し 2011年07月14日 16:04 返信する
    タイトルで釣られたわ!カービィの新作に関係あるかとおもったのによ
  • 11 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:06 返信する
    つーか買う馬鹿がいるんだからどうしょもないわな
    企業のせーじゃないだろ〜これは・・・
  • 12 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:06 返信する
    まあ正論だよな
    どの会社もやってること同じだし
  • 13 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:07 返信する
    またインフィニ豚暴れてるのかよ
  • 14 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:07 返信する
    >>8
    あれ桜井関係ないから
  • 15 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:07 返信する
    ゲハで桜井知らないとかww
    こういうにわかが工作でGKだったり妊娠ぶってキモいコメで盛り上げてくれてんだろうなw
  • 16 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:08 返信する
    この発言の後にスマブラやカービィの続編じゃ無い作品出せりゃスゲェけどな。任天堂と決別とかゲーム以外の業界行って成功すりゃもっとスゲェけど。
  • 17 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:09 返信する
    スマブラXは新しい遊びを提供できてたの?
    アイテムとキャラ増えただけだろ
  • 18 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:10 返信する
    >>16
    パルテナ出るけど
  • 19 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:11 返信する
    MGS2, MGS3 の HDコレクション版に対する挑戦状か!
    さすがやな!
    ヒデオは反省したほうがいい!
  • 20 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:11 返信する
    リメイクも完成度を高める方向でやるのは悪くないだろ。ユーザーが求める物もある。

    新しい遊びを提供しようって考えはそれだけじゃ間違い、ユーザー見なきゃだめだよ桜井w
  • 21 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:11 返信する
    >>17
    亜空の使者とか相当力入れてたじゃん
    難易度的にもボスキャラ的にも並の2DACTに匹敵するデキだったよ

    まぁ友達と集まってやる事はないんだが
  • 22 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:11 返信する
    >復刻やリメイクは新しい遊びを提供出来ていない

    スマブラで使い回し宣言しといてよく言うわ
  • 23 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:11 返信する
    >>16
    パルテナ出るだろ。
    それにカービィはもう桜井全く関係なく任天堂が勝手に作ってる。毛糸なんて話すら知らなかったらしい。
  • 24 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:13 返信する
    途中から涙目から必死になってる件について
  • 25 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:14 返信する
    任天堂は新しい遊びを提供しようとするが、面白い遊びを提供しようとしない
    だからすぐ飽きる
  • 26 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:14 返信する
    桜井さんからも心配されてるぞスクエニw
  • 27 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:15 返信する
    新しい遊びなんていらねーんだよカス
    一生スマブラだけ作ってろや
  • 28 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:16 返信する
    新しい遊びって何よ?
  • 29 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:16 返信する
    新しいものなんて求めてないっすわ
    開発者はやたら新しいもの作りたがるよね
  • 30 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:16 返信する
    アレな会社はリメイクすら出来なくなって単純移植にまで手を出したぞw
  • 31 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:16 返信する
    今ゲーム業界で一番マトモなクリエーターだろ桜井さん
    ハードの枷さえなければ絶対もっと羽ばたける
    というかソラ入りてー
  • 32 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:17 返信する


    いや任天堂ももうダメだろw
    スタフォ64、ゼルダ64、復刻マリオw

  • 33 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:17 返信する
    >>29
    そんなだからゲーム業界先細りしてんだろーが
  • 34 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:17 返信する
    いまだにマリオとかドラクエが売れてんのにこういうアホ開発者がいるから困る
  • 35 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:18 返信する
    シリーズ物とかリメイク作らなかったらそれこそゲーム業界終わるわw
  • 36 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:21 返信する
    >>35
    和ゲーが終わるの間違いだろ()
  • 37 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:21 返信する
    日本じゃもう新しい物なんて作れませんよ。
  • 38 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:21 返信する

    そもそも任天堂に新しいものなんて無い、直球で勝負できないから変化球投げてるだけ
    出てくるゲームはマリオ、ポケモン、ゼルダ何も新しいもんなんて無い
  • 39 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:22 返信する
    任天堂が調子悪くなると業界批判し始めるなこの池沼
    任天堂が絶好調でDSでリメイクが乱発されていたときは何も言わなかったのになwww
  • 40 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:22 返信する
    何かもう最近煽りがワンパターンだよな。
    事実ではあるが、さすがにつまらなくなってきた。
    ネタ切れか?

    もっと面白い煽りを頼む!!
  • 41 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:23 返信する
    内面が疎かだから
  • 42 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:23 返信する
    こいつもストレスたまってんだろ
    せっかく独立したのにスマブラ作らされるし
  • 43 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:24 返信する

    問題は新しい遊び方云々とか、そんなどーでもいいようなことじゃねーって

    チンタラ過ぎンだよ
    ここだけは断言する

    昨今のゲームは、あまりにシステム面が「お粗末」。
    ボタンは押したら即座に反応して反映させろ。
    何のための「割り込み」なんだ。

    ウェイトは一切設けるな。対人格闘ゲームならまだしも、硬直もいらない。
  • 44 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:24 返信する
    >>36
    海外でもシリーズ物ばかりだろ・・・
  • 45 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:25 返信する
    >>26
    桜井さんはスクエニのリメイク作品買って遊んでるんだが
  • 46 . Posted by 名無しさん 2011年07月14日 16:26 返信する
    リメイク自体は別に良いと思うんだけどな。ただ、スクエニやテイルズのファンタジアぐらいになるともうね
  • 47 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:26 返信する
    >>38
    別に面白ければいいじゃん
  • 48 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:26 返信する
    新しい遊び≠新作

    新作だろうが同じことばっかやってる任天堂はドストライクだな
  • 49 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:27 返信する
    独立したのになんで毎回スマブラ作らされるんだよー!!
    うおー!! 岩田ー!! うおー!!!
  • 50 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:27 返信する
    サークライ老けた?
  • 51 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    新作がつまんねーからシリーズ物とかリメイク買うんじゃねーか
  • 52 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    「ライフスケイプ」でも見習えばいいよ。
  • 53 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    スクエニみたいにアーカイブとか携帯アプリなクセに1500円とかボッタクリ価格なのはまじ汚い
  • 54 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    うーん、視野狭窄に陥ったゲーオタらしいコメント欄は相変わらずですねぇ
    こんなのがゲーム業界を語ってると思うと笑えてくるw
  • 55 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    新しい遊びを求めてるんじゃなくて
    面白い遊びを求めてることに気づけ
  • 56 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:29 返信する
    >>43
    操作性悪いの多いよな
  • 57 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:30 返信する
    なんだろう
    昔はドラクエの

    「○○のこうげき!」
    (間)
    ピロロッ
    ズギャッ(チンタラ点滅)
    「△△にXXポントのダメージを」

    っての、あんまり気にならなかったのだが最近は特にそういうのムカつくようになってきた。
    今は絶対ドラクエやりたくないと思うまでにムカついてる
  • 58 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:30 返信する
    >>49
    桜井ってスマブラ作るの嫌なの?
  • 59 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:30 返信する
    桜井は完全新作をつくってくれ。
    パルテナ終わったらまたスマブラだろ?かわいそうだわ
  • 60 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:31 返信する
    大体新しい遊びってなんだよ
    テトリス以降そんなゲーム見かけないが
  • 61 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:31 返信する
    元スレ79
    > 良くも悪くもキチガイがいなくなるからじゃね
    > GT作ってる山内みたいな車キチとか、ギアーズ作ってるクリフみたいなわけわからん人間とか
    > ゲームの面白さに直結する味付けする人間が優等生ってそりゃ無難な代物ばっかりになるだろ

    山内は早稲田高校だったかな。久夛良木もそう。
    学歴高くてもパワー持った奴はいるだろ。
  • 62 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:31 返信する
    3DS「え?ええええええ?」
  • 63 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:32 返信する
    >Wiiのスマブラは糞だったよね
    >こいつはオワコン
    と、ネットの評判に流されるだけのゴミが言ってます

  • 64 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:32 返信する
    桜井さんがスマブラに飽きてるかどうかは分からないが、新作を見て見たいね
  • 65 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:32 返信する
    2Dマリオとかカービィもリメイクみたいなもんだよな
    似たようなステージばっかりだし
  • 66 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:33 返信する
    へー新パルテナってリメイクじゃないんだ へー
  • 67 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:33 返信する
    売れるんだから出すでしょう
    リメイクリマスター
  • 68 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:33 返信する
    >>54
    ネットではよくあること
  • 69 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:33 返信する
    新しいゲーム作りたいのにスマブラ作れ作れでもう涙目だろ桜井
  • 70 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:34 返信する
    >>66
    リメイクだと思ってたの?w
    バカだなー
  • 71 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:34 返信する
    >>69
    それは、桜井本人に聞いてみたいねw
  • 72 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:34 返信する
    新しい遊び=メテオス
  • 73 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:35 返信する
    >>61

    61 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)投稿日:2011/07/14(木) 11:51:10.68 ID:4FGOFwmk0
    >>47
    安定志向の高学歴ほど使えないものはないとスクエニが身を持って証明してるだろw

    そういう事でしょ
    安定志向のマヌケが組織を腐敗させる
  • 74 . Posted by スマフォ 2011年07月14日 16:35 返信する
    今日からスマホでみるとAA見られなくなってるw
    かなりうぜぇ〜
  • 75 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:36 返信する
    >>66
    リメイクの意味わかってる?ww
  • 76 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:36 返信する
    まー大抵独立したやつって売れない自己満足ゲーム作って消えるから
    任天堂の加護の元で作れる桜井は幸せだよ
  • 77 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:37 返信する
    スクエニは全然安定志向じゃないだろ
    FF13の内容を見ろ システム変わりすぎ
  • 78 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:38 返信する
    需要があるんだからリメイクするのは当然だろ
    新しい遊びとか関係ない。低学歴だろこいつ
  • 79 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:38 返信する
    ゼルダ64 3D
    スターフォックス64 3D
    マリオ64 3D
    TOA
    DOAD
    MGS
    バイオマーセ

    焼き直しが充実している!
  • 80 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:38 返信する
    「リメイクじゃない?新しいねぇ」
  • 81 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:39 返信する
    新しいシステム入れすぎて糞になったFFがいいのかという
  • 82 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:39 返信する
    いくら新しくてもキネクトとかいらんからw
  • 83 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:40 返信する
    >>70
    メデューサとの戦いの話なんだからリメイクだろ、旧作やったのかよw
  • 84 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:41 返信する
    サガ→新しいシステムにして爆死
    聖剣伝説→新しいシステムにして爆死
    FF→新しいシステムにして爆死
  • 85 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:42 返信する
    あんまり「新しいなんとか」って考えないほうがいいと思う

    ぜってえ疲弊するから。
    そこの点だけで。
    ただでさえ疲れる仕事なのに、どーでもいいようなとこで疲れてたまるかってのもあるし
    プレイヤーはそんなこと気にしてもいないだろう。

    プランナーやデザイナーであっても「考えなきゃいけない・考えるのが仕事だ」とは思わない。
  • 86 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:42 返信する
    リメイク自体を否定する気はないけど
    それを主流にするのは間違っていると思うね
  • 87 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:42 返信する
    >>83
    バカがいる
  • 88 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:43 返信する
    日本人は新しいものより、懐かしさにいつまでもすがり続ける人のほうが多いようだけどね
  • 89 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:43 返信する
    どうすれば面白いか考えて、それにたまたま新しい要素があったならいいけど、新しいことをするのが前提で考えると面白さの幅を狭めるだけだよね。
  • 90 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:45 返信する
    >>73
    俺が組織を腐敗させるってことかい? ごめん、なんか発言が気にくわなかったんだったら謝るわ
  • 91 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:45 返信する
    懐かしいのはたまにだったらいいんだけどね
    そればっかりじゃ前に進めん
  • 92 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:47 返信する
    >>90
    安定志向は組織を腐敗させる可能性もあるが、革新とかばかり考えてる奴は組織を崩壊させる危険性があるけどな。
    偏りすぎは良くない。
  • 93 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:47 返信する
    この人は日本でもっともすぐれたゲームクリエーターだと思うよ。

    正直ルミネスっていうパズルゲームまであんなに売れるとか凄すぎる
  • 94 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:48 返信する
    その新しい物のハズのWiiリモコンプラスバラエティパックだかが洋ゲー以下の壮絶な爆死をした件について
  • 95 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:49 返信する
    スマブラ、カービィと名作作っておいてメテオスっていうパズルゲーも素晴らしかったからなぁ
    真に優れたクリエイターはジャンルに囚われないな
  • 96 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:50 返信する
    誰?
  • 97 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:50 返信する
    >>93
    メテオスと間違えるなよ
  • 98 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:50 返信する
    リメイク無双の所はユーザーが望むからだろう
    居るだろ?FF7速くリメイクしろってやつ
  • 99 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:51 返信する
    最近、辛口だなw
  • 100 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:51 返信する
    桜井信者の脳みそじゃルミネスも桜井が作ったことになっているようで
  • 101 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:51 返信する
    今の日本のゲーム業界は残りカスの集まりだしなm9(^Д^)
  • 102 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:52 返信する
    >>94
    あれは年末あたりに気がついたらハーフミリオンくらいいっている代物だと思うぞ
  • 103 . Posted by 14才のゲーマー 2011年07月14日 16:52 返信する
    スマブラ期待ですね はっきりいってあのゲームは神です 異論してるのはキチガイ
  • 104 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:53 返信する
    「新しいなんとか」を考えだすと、結局「新しいデバイス」に行き着くから好ましいことじゃないだろ。
    その「新しい何とか」を求めたWiiはどうなったよ。

    同人や、個人製作のゲームでもそうだよ
    「なんとかシステム!」とか、よくあるだろ
    あれだって、意外と独創的なものが多いし自分でそういうものを考えてもそう大した反響はない。

    「遊び」という言い回しだからシステム面のことなんだと解釈して言ってみたが、システムに新しいことを求めても見返りは少ない。

    だからってマリオやドラクエの「ベタ移植」はどうかって気も大いにするが。
  • 105 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:53 返信する
    >>102
    だからなんだよ
    今までのWiiユーザーならもっと早く飛びついてもいいだろ
    それが1万7千ってねえ
  • 106 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:54 返信する
    >>102
    必死だな
  • 107 . Posted by 14才のゲーマー 2011年07月14日 16:54 返信する
    桜井さんはすごい人 カービーにはこれといって駄作がないのが神
  • 108 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:55 返信する
    桜井信者=豚ならもう俺はこの人の作ったものはやることは無いな
  • 109 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:55 返信する
    >>92
    分かった、偏りすぎないようにってことね 
  • 110 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:57 返信する
    今の大手ゲームメーカーはマジでリメイク続編しか出てこないね
    誰かが言ってるけど安定志向の連中しか居ないってのはあると思うわ
    ゲームなんか興味無い人間が集まってんだろ、真面目にゲーム研究してるのはカプコンぐらいか?
    映画産業みたいだな
  • 111 . Posted by 14才のゲーマー 2011年07月14日 16:57 返信する
    まあ、お気楽リンチとかなくして欲しいけど僕もリンチだし・・・・
  • 112 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:57 返信する
    >>105
    たしかに任天堂のソフトにしちゃ出足悪すぎだとは思うがね
    爆死って煽るのは危険だと思っただけ
  • 113 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:58 返信する
    >>100
    どうみてもメテオスと間違えてるだろ揚げ足取りに必死とか気持ち悪い
  • 114 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:58 返信する
    桜井はスマブラを作る機械
    小島と同じ運命
  • 115 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 16:58 返信する
    任天堂とスクエニディスですね
  • 116 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:00 返信する
    続編ものなんかいらないから
    完全新作を作って欲しいね
    でも桜井にはそれが許されない
    任天堂から離れない限り
  • 117 . Posted by 14才のゲーマー 2011年07月14日 17:00 返信する
    人を機械みたいとか言ってる人がいるけどある意味かわいそうな人^^
  • 118 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:00 返信する
    >>114
    昔はカービィとかメテオス、今もパルテナ作ってるじゃん
    あんなメタギア一辺倒映画ゲーの小島と一緒にすんな
  • 119 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:01 返信する
    3DSを真っ向から否定しているな
  • 120 . Posted by 14才のゲーマー 2011年07月14日 17:02 返信する
    一余、桜井さんはソラという有限会社持ってますよね、パルテナもそこで作ったみたいですし
  • 121 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:02 返信する
    いや桜井さんも小島監督もいいクリエイターだろ・・・
  • 122 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:05 返信する
    この人は任天堂の悪口言わないだろ

    別の会社だ
    スクウェアとか
  • 123 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:05 返信する
    桜井さんも小島監督も偉大なクリエイターだろ・・・
  • 124 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:08 返信する
    正論。パルテナの記事見てもほぼ新規タイトルとしての桜井さんの意気込みを感じる。リメイクばっか出してると任天堂ソフトさえ売れないぞ。バッシングされたくなければ本当におもろい新規タイトル出せや。
  • 125 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:10 返信する
    ゲーム業界全体がそういう流れになってるよね
  • 126 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:12 返信する
    桜井も続編やリメイクじゃなくて完全新作を作りたいだろうな
    もう完全に独立しちゃいなよ
  • 127 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:14 返信する
    >>126
    稲シップさんと合流すればいいんじゃね?
  • 128 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:14 返信する
    買わないやつが悪い!と消費者のせいにしだしたら終わり。
    利益が出ないのは、体制が悪いだけ。

    100人で利益出ないなら、10人で作ればいいではないか。
    実際、作っててストレス溜まらないのは5〜10人くらいだ。

    昨今はソフトウェアも開発機材も進化してきて、
    欲張らなければ人が少なくてもそれなりのものができる。
  • 129 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:14 返信する
    任豚「桜井を裏切り者リストに追加だクソッ!」
  • 130 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:17 返信する
    htmk73 はちま師匠
    フォックスおもしれー、なぜか3Dが苦じゃない
    15秒前 お気に入り リツイート 返信
  • 131 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:17 返信する
    昔は完全新作は種まきとして許容されてたけど
    いまは完全新作だろうとかなりの結果を要求されるからな
    難しいだろうなあ
  • 132 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:19 返信する
    日本も汎用性の高い自社製ゲームエンジンの開発を急げよ
  • 133 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:22 返信する
    新しいものを作るにはかなりのリスクが伴うからな
    そのリスクが許されない空気が業界に蔓延している
  • 134 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:23 返信する
    FF7リメイクしろって奴うざい
  • 135 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:23 返信する
    桜井くらいの名前があれば
    その気になればある程度の金が集まるだろ
    要は覚悟があるのかってことだな
  • 136 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:26 返信する
    よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく見てみるべきだ。

    海外で売れてるもの、例えばコール・オブ・デューティ

    あれ、毎回新しいことやってると思うか?
  • 137 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:26 返信する
    今の時代
    どんなに出来が良くても売れるってわけじゃないからな
    どちらかというと宣伝広告のほうが重要になっちゃった
    買うほうも売るほうも保守的
  • 138 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:28 返信する
    売れてるゲームはそれなりの宣伝してるからな
    結果赤字になるくらい過剰な感じで
  • 139 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:29 返信する
    クリエイター側から見りゃクッソ単純で子供騙しの面白みもないスマブラ作らされて
    妊娠にスマブラ桜井とか持ち上げられて代表作扱いされてずっと作らされてるのが可哀想
  • 140 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:30 返信する
    だったらパルテナ作りからも抜けて新しい事しろよw
  • 141 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:30 返信する
    >>139
    スマブラの奥深さ知らなさすぎ
    素人が4人でワイワイも出来るしプロ同士のガチも出来る対戦ツールって中々ないぞ
  • 142 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:32 返信する
    復刻やリメイクってそういうもんだろ、何を今更
    リメイクばっかに頼るなっていう論調ならわかるけど
    リメイク自体は望んでる客がいるんだから悪じゃない
  • 143 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:33 返信する
    ワイワイパーティーゲーを奥深さと言われずっと作らされてく運命にある桜井
  • 144 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:39 返信する
    >新しい遊びを提供する
    > ↓
    >キモヲタ「こんなのはゲームじゃないから認めない」

    いつから、ゲーマーがゲームで遊ぶ人から、ゲハで吠える人に成ったんだか。
    自分達がゲーム買わないのを、他人のせいにして逃げるなよ。
  • 145 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:43 返信する

     そういう意味じゃレベル5は健闘してるメーカーだな。
  • 146 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 17:53 返信する
    スマッシュブラザーズもねえ

    テクノスの熱血格闘のほうがええわ

  • 147 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:02 返信する
    アイディアなくなって
    センサーバーやジャイロ、モーション、3Dつけた挙句ユーザーに嫌われたのが任天堂
  • 148 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:16 返信する
    >>142
    何言ってるんだおまえ?
  • 149 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:16 返信する
    >>144
    Wiiを見てまだそんなことを言うのか!
  • 150 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:29 返信する
    >>141
    スマブラのプロなんていたんだwはじめて知ったw
    どっかに動画とかないのか?w
  • 151 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:29 返信する
    言ってることはもっともなんだけど
    新しい遊びをデザインできず提供できないからお仕事で復刻・リメイク・リマスターで利益出して繋いでるのが現状です
  • 152 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:30 返信する
    >>145
    あそこのゲームで好きなのはないが確かに新IP創りに頑張ってる印象はあるな。
  • 153 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 18:57 返信する
    小島もここ最近ず〜〜〜〜〜っとMGSしかないじゃん
  • 154 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:01 返信する
    カービィしか作れない人でしょ?
    自分のことを言ってるのか
  • 155 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:05 返信する
    写真が名倉に見える
  • 156 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:11 返信する
    高学歴だけだと宿主まで殺すのは官僚が既に証明してるだろ。
    日本で最も支那人に近い存在それが官僚だよ。そんな構成を揃えたら当然会社は潰れるさ。
  • 157 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:39 返信する
    俺はwiiで出るドラクエ123とか見てると分からんでもない
    モンハンP3HDもなんかリメイク商法の先兵チックでイヤなんだよな
    もうさっさとPS3で4出せよ
    3の時に「PS3で出しますHDとBDの組み合わせに胸が高鳴る」
    その後で「リモコンの新しい操作性に可能性を感じる」
    とかなんとか言って結局パッド推奨でリモコンはあくまで任意だし
  • 158 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:42 返信する
    せっかくの立体視なんだから
    今までのゲームを立体視にして遊ぶためのゲーム機にしないで欲しかった
    それとも最初からそのつもりで3DSを発売したのか
    がっかりだ
  • 159 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:13 返信する
    無双はまじで酷い
  • 160 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:25 返信する
    任天堂の庇護の下じゃないと何も出来なく手で戻ったくせに、
    任天堂ディスるってどういうことなの?
    出戻りを快く受け入れてくれた岩田さんに対して失礼じゃないの?
  • 161 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:33 返信する
    まぁ、カービィが言うなよ・・・
  • 162 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:39 返信する
    唯一の日本企業なのに厳しいな
  • 163 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:42 返信する
    ゲーム業界に知人いるんだけど、彼曰く
    「新しい事に挑戦して、クソゲー扱いされるのも経験の一つだ。クソゲーと認定されれば、このシステムは受けないんだなと分かるから。でも、金銭的には痛い・・」
    ってさ。

    でも、全く経験を活かしてない会社もあるとの事。
  • 164 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 20:59 返信する
    まさか3DSの隊長がリメイクゼルダとは思わなかったよな。
  • 165 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 21:30 返信する
    スマブラもマンネリだろ
  • 166 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 21:57 返信する
    オンリーワンで他に類例の無いソフトなら、リメイクや復刻には意味がある。システムやビジュアル、シナリオ等で類似の作品が多いソフトなら余り意味は無い。ファングッズの類い。
  • 167 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 22:28 返信する
    リメイクは別物だから比べるのがおかしいような
    テトリスはどうなのとか言われちゃう
  • 168 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月15日 00:06 返信する
    >>163
    まさか、アイレムの人じゃないだろうな。
  • 169 . Posted by 名無しゲーマーさん 2011年07月15日 00:46 返信する
    「新しい=面白い」ではない。

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
おすすめ
teatime_banner_D_side_left_rev
jin115 E 20110707
人気アイテム

セブンスドラゴン2020
特典「ドラゴンクロニクル2020」
-16Pブックレット付特製サントラCD-付き



マブラヴ ツインパック figma 鑑純夏 1体 同梱


実況パワフルプロ野球2011


エースコンバット アサルトホライズン
特典 戦闘機「F-4E PhantomII」
がダウンロード出来るプロダクトコード入りカード付き



真・三國無双6 猛将伝(プレミアムBOX)/(通常版)


ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII


デウスエクス【CEROレーティング「Z」】


機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
特典 10キャラクター16機体がゲーム中で使用可能になる
特別限定プロダクトコード付き



魔界戦記ディスガイア4
フーカ&デスコ編はじめました。(数量限定アペンド版)



EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON

ドラゴンクエスト25周年記念
 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)
初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱



AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…
(初回限定生産版)
オークションには出さないで下さい!BOX



テイルズ オブ エクシリア
(初回特典:「15th Anniversaryプロダクトコード」&「PS3カスタムテーマ(全10種)プロダクトコード」同梱)
特典 特製「マスコットチャーム(全4種のうち1種)」付き



AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… (期間限定生産版)


バイオハザード リバイバルセレクション
(「BIOHAZARD archives 特別版」プロダクトコード同梱)



Gears of War 3 (通常版)【CEROレーティング「Z」】


Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード
【プリペイドカード】



デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治
★アトラスサウンドチーム★
スペシャルサウンドトラック(仮称)付き



DARK SOULS (ダークソウル)
特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き



ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ)
特典「オリジナルヘッドセット」付き



モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.


アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -


第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX
特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
/通常版


inFAMOUS 2
(初回生産分限定特典:プロダクトコード同梱)
特典 Amazon.co.jpオリジナル「スナイパーウェーブ」ダウンロードコード付き 【CEROレーティング「Z」】



Rewrite 初回限定版


euphoria


黒虹本2(ファンディスク+フルカラーファンブック)


姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



ランス・クエスト
(Amazon.co.jpオリジナル特典テレホンカード付)



放課後かすたむ☆たいむ〜Customize Lovers〜







注目ワード
逆アクセスランキング
登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
オレ的取材シリーズ
エルシャダイ
erusydai

今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

イメージエポック
御影社長

イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


岸田メルさん
岸田メル

岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


サーカス
サーカス

CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


小島プロダクション
小島監督

小島秀夫監督にお会いしました。
小島監督にインタビューしました。
小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


ジャレコ
加藤社長

ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

Kotaku JAPAN jin115の記事一覧