知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

福島産牛セシウム検出、横浜市が給食での牛肉使用を中止/神奈川

2011年7月13日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 福島県南相馬市の牛の食肉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、横浜市は12日、当面の間、市立小学校と市立保育所の給食で牛肉を使用しないと発表した。不安を抱く保護者への配慮といい、市内の民間保育所などにも呼び掛けている。

 8月以降に牛肉を使用する場合、国がモニタリング検査の強化を求めている福島や宮城など7県産以外を使う考え。

 神奈川区内の小学校は同日、主菜の「ビビンバ」から牛肉を抜き、「ナムル」として提供。別の献立の食材調達が間に合わなかったためで、「子どもたちにとっては物足りなかったかもしれないが、安全性を優先した」と同校。

 相模原市教育委員会では福島県産以外の牛肉を使用しており、これまで通りに牛肉を使うという。川崎市教委はコスト高などの理由から、ここ数年は食材に牛肉を使用していないという。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

義援金付き鉄道写真集「つながれソウルトレイン」

新・新聞~7月24日に神奈川新聞が変わります

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News