福島産牛セシウム検出、横浜市が給食での牛肉使用を中止/神奈川
2011年7月13日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
福島県南相馬市の牛の食肉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、横浜市は12日、当面の間、市立小学校と市立保育所の給食で牛肉を使用しないと発表した。不安を抱く保護者への配慮といい、市内の民間保育所などにも呼び掛けている。
8月以降に牛肉を使用する場合、国がモニタリング検査の強化を求めている福島や宮城など7県産以外を使う考え。
神奈川区内の小学校は同日、主菜の「ビビンバ」から牛肉を抜き、「ナムル」として提供。別の献立の食材調達が間に合わなかったためで、「子どもたちにとっては物足りなかったかもしれないが、安全性を優先した」と同校。
相模原市教育委員会では福島県産以外の牛肉を使用しており、これまで通りに牛肉を使うという。川崎市教委はコスト高などの理由から、ここ数年は食材に牛肉を使用していないという。
8月以降に牛肉を使用する場合、国がモニタリング検査の強化を求めている福島や宮城など7県産以外を使う考え。
神奈川区内の小学校は同日、主菜の「ビビンバ」から牛肉を抜き、「ナムル」として提供。別の献立の食材調達が間に合わなかったためで、「子どもたちにとっては物足りなかったかもしれないが、安全性を優先した」と同校。
相模原市教育委員会では福島県産以外の牛肉を使用しており、これまで通りに牛肉を使うという。川崎市教委はコスト高などの理由から、ここ数年は食材に牛肉を使用していないという。
最近のコメント
- 藤井さん!自由党解散のときに行方不明になった数億円の税金は?...
- (コージータハラ)
- 民主党人殺し政権が無策を続ける間に、無責任マスコミに煽られた...
- (コージータハラ)
- 家庭での無理な節電は必要ない…電力は足りています。 大口の需...
- (☆LOHAS☆)
- 以前から言ってますが節電したら賞品やら特別サービスなんて企画...
- (雲葉)
- 神奈川県は、太陽光、EV特区構想を申請、普及を促進した方が良...
- (☆LOHAS☆)
アクセスランキング
- 高校野球:7月14日(木)の試合/神奈川大会
- 高校野球:7月13日(水)の試合/神奈川大会
- 横浜:ボークでやっと1点/広島戦から
- 横浜の新築一戸建て分譲地が全棟「Sランク」取得、分譲地全棟では全国初/神奈川
- 横浜:尾花監督「勝つときはこんな試合ばっかりや。しんどいな」/広島戦から
- 黒岩知事が特別秘書に千田氏起用へ/神奈川
- 地元自治体は冷静、文科省「三浦半島断層群で地震発生確率高まる」/神奈川
- 高校野球:7月12日(火)の試合/神奈川大会
- 冷やしラーメン、スパ、氷柱…、節電企画で集客狙う商業施設/神奈川
- 県警本部の電源装置がダウン、業者が操作誤る/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 被災地に風呂敷を、女子美大生が生活再建への願い込めて制作/相模原
- (2011.7.14)
- 死亡事故がきっかけ、地元自治会が新設の横断歩道を安全誓い渡り初め/小田原
- (2011.7.14)
- パティシエ高崎継民さんが人形で子ども励まし、600体を被災者に配布/横浜
- (2011.7.14)
- 横浜地方気象台に隣接する未利用国有地が売却へ、観測への影響懸念も/神奈川
- (2011.7.14)
- 宮城で修行中に被災の酒蔵後継者・鍵和田亮さんが経験糧に一人前目指す/松田
- (2011.7.14)