GYROSmffm [ TOP ] rotorcycle2 Hiller Rotorcycle 2 振り出しへ [Feb. 21, 2011] 「空へ」の夢を見るきっかけの一つだった ヒラー・ワンマン・ヘリコプタ。 現在は ネット検索でかなりの資料が得られるのだが それらを覗き見して 振り出し へ戻った感じもする。 離着陸に滑走路が要らないヘリコプタはずーっと昔から魅力だった。しかし全ての面で難しい航空機であって それは現在も変わりなくあなどれない。 しかし日本発の凄いのが有る 〜 GEN H-4。 世界でもウルトラライト・ヘリが珍しくなくて ネットで沢山の動画を見る事が出来る。 難しかった筈のRCヘリコプタ 〜 いつの間にか幼い子供が(大人も)室内で飛ばして遊ぶようになった。 滑走路が要るジャイロコプタに早々と見切りを付けてヘリに転向した人もいた。 その中から自家用ヘリコプタ・パイロットも誕生したし 長い努力の末に自作ヘリをものにした例もある。 室内トイ・ヘリではないが 電子制御の応用で 案外早く経済的なマイクロ・ヘリの時代が来ると思う。 懸念されるのは 日本の風土事情。やる者 愛好者 そして理解者が増えなければ進歩しない。 ---------------------------------------------------- 以下は ヒラー・ワンマン・ヘリコプタ Rotorcycle XROE-1 YROE-1 動画 1 動画 2 パテント文書から NASA飛行試験レポートから 雑誌記事から GYROSmffm [ TOP ] |