スレッド詳細
- 【その他】傷付かないで下さい回答中 | 
							
農家の娘 (2011/07/14 01:01)
 - 
手を差し伸べて頂くことが、誰かを傷付けることに繋がるのなら、誰かが傷付くことに繋がるのなら、私は何の支援も要りません。
フォーラムを読ませて頂く度に、言葉では表すことのできない複雑な感情になります。
私たち「被災者」が助けを求めることが、利用者同士がお互いを傷付け合うキッカケをつくってしまっているような気がしてなりません。
本当に申し訳なく思っています。
みなさまの支援には本当に感謝しています。
みなさまの支援で、沢山の笑顔がうまれました。
ありがとうございます。
しかし、「支援者」のみなさまが傷付け合ったり、悩んだり、心を痛めている現状を知りながら、見てみぬフリをして支援を受け続ける程には、落ちぶれておりません。
傷付け合ったり、悩んだり、心を痛めたりするくらいなら、いっそ「支援」のことなど忘れて、どうか心穏やかに、しあわせに生活して下さい。
いつも通りの、当たり前の日常を、存分に楽しんで下さい。
みなさまのあたたかい心は、被災地に、被災者の心に、しっかりと届いております。
 
農家の娘さん
カエルママと申します
何度も支援したいと思いながら、他の方が支援の手を差し伸べて下さっているようでしたので、私は他の方に支援していて、まだご縁がありませんでした。
でも、あなたのされている御苦労は、こんな私でも知っているのです。
責任感強いあなたに、あまり苦しんでほしくありません。
下のスレッドで、カエルママでコメントを入れました。私の気持ちはすべて書いたつもりですので、どうぞ読んでください
そして、今後、遠慮なくこのサイトを有効利用して欲しいな~と思います。
カエルママは、静かに、楽しく、支援活動頑張ります。。。カエルママ (2011/07/14 01:35)
違う内容で、別スレに。。と思ってた事、全部、頭からぶっとびました。
皆様!
落ち着いて下さい~!!
開発者様が、傷付いていらっしゃるかもしれない・・・。(私もコメントしましたが)
かもしれない、です!
想像です!
ひょっとしたら、傷付いていらっしゃった、かもしれない。それは分かりません。
ちょっとよろしいでしょうか??
>傷つけあい、疲れて、誰もいなくなるならそれまで
つまり。
誰かが、開発者さんの意図に賛同し、1人でも参加を続ける限り、
お止めにはなりません~!!そゆこと。
サイトを立ち上げるって、それだけの<強さ>がお有りだと、思いませんか~?
そして何より、このコメントを見て、それでもちゃんと真意を理解していらっしゃる方が圧倒的多数。
それが何より<強み>に繋がってるハズ。
感情による発言を、責める意図は毛頭ありませんー。
だって人間やから。
感情の行き違いは、Toksy上だけじゃないでしょ。
傷付き、去る方がいらっしゃる。それは事実であり、残念な事です。
でも。本来の目的とズレていくのは、もっと残念な事です。
去る方は、それなりに考え抜き、ご自身の主旨を貫き、ご自身で出した結論。それは尊重するべき。
その人なりに、ベストを尽くした。そしてToksy以外の人生・道・生活が、あります。
「○○が原因」「△△すればこんなことにはならなかった」「☆☆に責任が・・・」
無限ループ。デフレスパイラル(意味違うけどニュアンスで感じて下さい)。エンドレス。ジョーカー探し。etc
ここいらで、ディープな空気、ちょっとストップー!!!!!
農家の娘さん
元気を出そう東北―!
ですよね・・?
傷付く人がいらっしゃるの、辛いですか?
辛いという言葉を聞いて「そんな思いをさせてしまって・・・」「いえいえ私が・・・」「いえいえこちらが・・」「いえいえ・・」「いえ」
これが今から予想される、現実です。
優しい人が大勢集まっている、この場所。
「私のせいで・・」は、日本人独特の美徳であります。が、特に誰も喜びません。
私たち(支援側)が望むとしたら、
元気になって欲しいー!
それだけです。
被災者の方を傷付けてしまって申し訳なく云々 な意見も再び出ますきっと。(私自身あります。申し訳無いと・・・)
でも、あえて言います。
あなたの優しさは、そのままでいて下さい。そして、強くなって下さい。
支援者は、何の為に参加しているの?と同様に、
被災者の方は、何の為に参加しているの?少しでも、元気になる為。では?
どうか、その事だけ考えて下さい。
傷付いた、傷付けられた、は、極極極極極極極極極極極極極極、一部。コピペ無く頑張って入力した意図、伝わるかな~(自己満足)
いやもう、笑顔見せて?それだけ!
ちょっと深呼吸しましょう~。
もう今は、細か~い事は抜きにして、
本来の目的に、戻りましょう。
開発者さんがボランティアで、このサイト・この場所を、提供してくれた。
そして、開発者様の意図・御意思に賛同し、感謝し、参加させて頂いている。これみんな一緒。
<あっかるく 元気に 黙々と>支援ユーザー標語。(勝手に。)
<もらえた よかった うれしいな>被災地ユーザー標語。(勝手に)
段々、素が出てしまいました。
夜書く手紙は劇的かつ感情的になるからね、とお見苦しい点ありましたら、失笑しつつお流しください・・。
尚、苦情は直接メッセージうけたまわります。
失礼しました!
尚、日中確認しまして、やはり「見苦しい・・」と自己判断したあかつきには、あっさり削除させてイタダキマスももーん (2011/07/14 02:38)
カエルママさん、ももーんさんと私も同じ!
思っていたこと、全部言葉にしてもらえた気がします。
Toksyで、私は送った以上のものをちゃーんと頂いてますよ^^わらべ地蔵 (2011/07/14 04:19)
カエルママさま
ももーんさま
わらべ地蔵さま
コメントありがとうございます。
私も夜な夜な綴る恋文のごとく感情的に、書かせて頂きます。
、、、と言いたいところですが、もう夜が明けてしまいそうです。
カエルママさまがコメントして下さってから、ずっと携帯を握りしめたまま、何度も何度も返信を書こうと文字を並べてみるのですが、いっこうに納得のいく文章にならず、ももーんさまのコメント意図を理解しようにも、「強く」という言葉がひっかかり、わらべ地蔵さまのコメントを頂いた今、すっかりパワーが切れてしまいました。
カエルママさま、ももーんさま、わらべ地蔵さまを批判しているわけではありませんので、誤解なさらないで下さいね。
かみ砕いて、わかりやすく、言葉を並べます。
ぶっきらぼうな文章で、気分を害してしまったら、申し訳ありません。
ただ、あーだこーだもめられると、なんだかリクエストや配送依頼がしにくいのです。
これは私だけでなく、同じ気持ちの被災者は少なからずいるように思います。
「被災者」のせいで「支援者」が傷付くなんて、不条理にも程があると思います。
自分でも何が伝えたくて作成したスレッドか、わからなくなってきてしまいました。
また改めて、きちんと言葉を並べて返信させて頂きますね。
そろそろ茄子の収穫の時間ですので、茄子ちゃんたちのところへ行ってきますねっ!
農家の娘 (2011/07/14 04:48)
農家の娘さん、カエルママさん、おはようございます^^
お互い傷ついた方々は少し前に去ってしまわれ、今は誰も傷つけ合っていませんよ?
開発者様が傷ついているかも、という話なら出ていますが。
件のスレッドは開発者様の Twitter での発言が波紋を呼んだので、その経緯や事情等を説明しただけのものです。
支援者同士で揉めている訳ではないので、大丈夫ですよ。^^うさぎつね (2011/07/14 07:37)
こんにちは(^^)日中見て、「・・・消したいな・・」
でも言いたい事だけ言って逃げたりは違うかな、と思い図々しい限りですが、残します。
全て農家の娘さんに向けてのメッセージでは、無いです~!(無論、御意見否定する意図も毛頭ありません~!)
被災者の方が、リクエストし辛くなる空気、分かります。よーく分かります!
被災者の方のみならず、支援者も同様に「なんかフォーラム見てると辛い・・」と感じているのです。
結局、誰かが傷付いた話を見ると、心配でつい見てしまう。本当に優しい方が大勢いらっしゃる。
空気。流れ。それを良くしたくて、一生懸命、真剣に、発信している方々がいらっしゃる。
(同感です!!と皆様に発信したいけど、本当に大勢なので省略させて頂きます)
支援者被災者関係なく、そんな方達と、「気持ちは一緒!」なんだと思います。
言葉足りませんでしたが、言いたかった<強さ>とは。
農家の娘さんにだけ、では無く、胸を痛められている被災者の方へお伝えしたかった事です。
「リクエストし辛くなる空気をあえて乗り越えて、要る物があったら、リクエストして下さいねー!」
ホントそれだけ、です。
過去にも、気持ちよく参加しにくくなるような空気が出て、収まったように見えて、再び・・・
今後も、同じパターンは出ると思うんです。多分、キリが無く。
人間同士だから、傷付けたり傷付かない人だけが集まる、というのはハッキリ言って難しい。
感情の行き違い・すれ違い・意見の相違・異なる価値観・等等
それは出る。おそらく出る。
それを覚悟の上で、というか、何度出ても、見るの辛くなっても、
結局「自分はどうしたいんだっけ?あっそうそう、支援支援~」又は「リクエストリクエスト~」と、原点に戻る。
それも一つの、参加する上での<自己責任>の形。だと思います。
Toksyに参加している本来の目的からブレない強さ。を、個々が持って、
ご一緒に 元気に 無理なく マイペースで 参加したいから 参加する
6000人突破!気持ちを同じくされる方が、こんなにいらっしゃるんだ~!ってね(^^)ももーん (2011/07/14 09:21)
農家の娘さんへ
> ただ、あーだこーだもめられると、なんだかリクエストや配送依頼がしにくいのです。
被災者様が気分を害されるから、支援者はつべこべ文句言わず黙って奉仕すりゃいいんだよ、という意味でしょうか。
> しかし、「支援者」のみなさまが傷付け合ったり、悩んだり、心を痛めている現状を知りながら、見てみぬフリをして支援を受け続ける程には、落ちぶれておりません。
まだリスクエスト出したままのようですけど。
あと、読みづらいので無駄な改行やめてください。hana (2011/07/14 10:02)
農家の娘さんへ
Higeです。 気にせずリクエストしてくださいね。 配送依頼もしてください。 なんなら私のメアドに直接依頼してもいいですよ。
HigenoYO01 (2011/07/14 10:27)
これまでずっとフォーラム見てきました。見てただけで書き込みは初です。
私はサイトの運営が、とかそういう事はよくわからないので...。
けど大勢いる中のいちユーザーとして、大丈夫ですと伝えたくて。
私はこれまでリクエスト出品しかしていないのですが、リクエストに全く関係のない方から
「えっ??これはちょっと...。」というメッセージが来たり、その他もろもろ...いろいろな事がありました。
その度にフォーラムを見て納得したり、考えたり。
けど、感情の行き違いとか、自分の本意ではない事が起きてしまったり、自分とは考え方の違う人がいたりとか
そういう事ってネット上に限らずあるよな、と思うのです。
それでも自分なりに消化して、時には回避しながらここに参加しています。
いろいろ考えているとなんだか混乱してどうしたらわからなくなる事もありますが
そんな時はももーんさんのように原点に戻って「自分はどうしたいんだっけ?あっそうそう、支援支援~」です。
リクエストする方には必要な物ならば遠慮なく言って欲しいと思ってます。
支援する側は自分のできる範囲で支援する、無理はしない。私はそういうスタンスでいます。
農家の娘さん、
支援した側も「ありがとう」と言ってもらえる度にこちらも笑顔になれるんです。
その事を思い出す度に良かったって思えるんですよ。ぽん (2011/07/14 10:35)
農家の娘さんへ
心を痛められての退会は悲しいことですが、
既に支援を受けられているあなた様ですから、その方々の貴方を思うお気持ち
だけでも伝わってよかったです。RIO (2011/07/14 10:35)
皆様へ。はじめまして。
色々な立場・ご意見があって、今さらながらに気づく事、考えさせられる事があって…。
同じ人間は、他には一人としていないのだから、考え方・感じ方が違うのは当たり前なのですね。
だから、本当に色々な事が起こる。良いことは勿論、悪いことも。残念ながら、傷つけ、傷つく事も珍しくはない。
ただ、スタートは、どなたも善意からだったはず。どうか、感情的にならず、(被災者様も、支援者様も、)お互いへの
思い遣りの心で接して下さいますよう、切にお願い致します。
(まずは、何より自分自身に戒めます。)nono (2011/07/14 11:12)
農家の娘さんへ
今までボランティアの方に物資を協力して支援をさせて頂いておりましたが
自分でも何か小さな支援が出来ないだろうかと思いこちらに入会しましたところ、この書き込みを拝見しました
そして、自分の愚かさに気が付きました
被災者の方に物を差し上げる支援というのは、こちら的には善意のつもりで
何か一つでもお役に立てればいい、それだけだったのですが
物を受け取られる方も人としてのプライドがある、それを安易な物資を送るという行為で傷つけているのだと
ハッと気が付きました。
物を送るという事は、その方の自立を妨げているということ
私は今まで顔の見える個人的な支援をしたいなかった分、被災者の方の顔が見えていなかったのかもしれません。
同じ日本人だから自ら立つプライドがある、その事に気が付いていなかったの知れません。
お困りだろうから、何か役に立ちたいと物をドンドン送るのは
その地域の経済すら破壊する行為という事は分かっていても、何かお役に立ちたいと思っていましたが
被災者さんのプライドすらずたずたにする行為だと、本当に気が付いてなかった自分の甘さが恥ずかしいです。
農家の娘さんは立派です。
これから退会されて自立されるというのは大変と思いますが、そのプライドは素晴らしい事と思います。
私も個人的な支援をしようと思いましたが、目が覚めました
退会し、物資を送ると言う被災者さんの自立の足を折る支援は辞めようと思います。
甘い支援に酔っぱらっていた事を気を付かせて頂いて、本当にありがとうございました。めぐめぐ (2011/07/14 11:25)
いろいろと苦しい状況の中、支援者のご心配までしていただきありがとうございます。
しかし、一部の方以外はただこのサイトを良くしたい、と思い
そのための話合いがしたいだけです。
どうぞご心配なくお願いします。
農家の娘さんは以前にも同じ内容のスレッドを立ち上げられておいでですね。
ちょっとフォーラムに関して意識過剰になってしまっておられるのでは?
誰もフォーラム内で農家の娘さんを指名やほのめかして
受けている支援を受けていることを批判しているわけではないですよね?
直截ご自分とは関係無いフォーラムの内容で傷ついてしまわれるのなら、
ご覧になるのをやめるという選択肢もありますよ。
落ち着くためにしばらくサイト自体から離れてみるのも一つの手かもしれません。
早く心の平安を取り戻されますように。sori sori (2011/07/14 11:38)
ずいぶんとまた単発ID(入会して書き込んですぐ退会)の方が何人か書き込まれているようですが、他の方はスルーして頂いて良いと思いますよ。
2chあたりから来た方と思われる人も書き込んでますが、あなたがそう思うなら黙って支援せずに他の事で役に立ってくださいね。
ココのサイトの趣旨は「要らなくなったモノや必要でないと思われるモノを、必要としてる方に贈ろう」ですから、貰った方が喜ばれればそれで良いんじゃないですか。
プライド云々の前にお金だって家だって、ましてや家族を失った方も居るわけですよ。
別スレにもありましたが退会するなら黙って退会してください。FCR (2011/07/14 11:39)