2011/07/01

2011年7月の言葉

やぁ、今日より7月だね。

気温は、まさに夏だね。

ひまわり、あさがお、夏の草花、大喜びだね。

夏休み、楽しめるといいよね。

それには、寝不足はダメだよね。

寝苦しい熱帯夜、あるだろうけど、質のよい睡眠、心掛けたいね。

さて、

毎月恒例の『今月の言葉』シリーズ、これ載せますね。

えっ、毎回毎回、何の為に書いているかって?。

それって、才能の見せびらかし、それとも、慈善活動、それとも、誰かからの依頼?。

答えは、尊敬を回収する為さ。

だから者ども、

私に手を合わしなさいよ、拝みなさいよ、ってね。。。(笑)

では、、、///sun

20110701.jpg

2011/7月の言葉 "

経済活動が国民の暮らしを守るという意に立って見ると、過去にあるジャパン・バッシング、

その国際収支で対米貿易不均衡の調整を図る、黒字幅を縮小するとした保護主義は、

旧大蔵省主導によるインフレ政策に起因するが、産業構造や社会構造の改革が伴わない中では、

税収不足の是正と改善は未だ引継がれたまま問題をより深刻化させてきている。

                             by Ryozo Ito

2011/06/30

知らせたい事

本日、先ほどから雨が降り出してきた。

これでは、本日から開催の、

東十条での毎年恒例の『お富士さん』祭が、寂しくなるね。

場所は、JR東十条駅から徒歩で3分、の所であるよ。

縁起担ぐには丁度善い、地元のお祭さ。

だから、その辺歩くと、

北区議会議員が何人もいたりするんだ、これが。

私は、知らん顔してすれ違うけどもね。

これ、得意技。。。(笑)


では、、、///sun


~~~~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~~~


恋を連敗する - 管理人*sharkman URL

2011/06/30 (Thu) 09:49:40

先日、Twitterを始めた私は、
その設定でツイートプライバシーを非公開の状態にし、
まずはこちらから相手方に、合図としてのフォローを済ませた。
その後、相手がこちらに気付けば、
興味などの何らかのアクションを示すだろうと考えた。
っで、事の次第によっては、私に対し、
恋愛感情などを相手が抱いて、「秘密の恋」などが芽生え、
そしてハッピー的展開に進むと思ったんだ。
だから私は、ある女性からのフォロー待ちを少しした。
https://twitter.com/#!/ryouzou_ito
しかし待ち人は来ずだったね。
相手からはフォローされなかったよ。
そしてそれは、3名様いたんだよ。皆、美しい女性たち。
小林恵美さん、小嶋陽菜さん、CICAさん。
けれど想いは届かず、
残念だが、またもや私の恋は破れたのでした。
せっかく、外部遮断で内緒話でもまずはしようと思ったのにな。
まぁ、私に対しては、関心も好意も無いという事だったんだよね。
上記の3名の女性らはさ。でもでも残念、無念だよね、ホント。
結構、マジ好きなのにね。

売れないタレントなどは - 管理人*sharkman URL

2011/06/29 (Wed) 19:28:40

顔の悪いブス女は映像の世界では不向きだね。
そうしたブス女の活動の場は、ラジオしかないよね。
でも、声も綺麗じゃなければ御仕舞いだね。チーンだね。
あっ、最悪、逃げ場として、アニメの世界があるね。
声優業ね。
例えば、「ドラえもん」のジャイアンの妹役とかね。
それならば、ブス女でも声が汚くても、大丈夫ってね。(笑)
まぁ、そんなブス女の本来の活用方法は、
市場原理にのせて、ポルノ女優にするのが一番だろうね。
そしてAV作品にどんどん出演させて、視聴者に生本番を見せる。
つまり、グラビアアイドルの末路とでも言おうか、
復権とでも言おうか、金の為に頑張らせるしかないよね。
退職金みないな感じでさ。
だって芸能事務所は売り方や手段より、売れればいいんだもんね。
グラドルなどは、生鮮食料品みたいな商品だよね。
顧客とか、ファンとかは、どうでもいいよね。
セールスになれば、それこそ何でもいいよね。
あっ、そう言えば、「小林ユリ」、って子、AVに出たよね。
アメブロに、その子いた頃、
コメント投稿した事あったんだよね、私。(笑)

あの女はダメだが君はイイ - 管理人*sharkman URL

2011/06/29 (Wed) 19:10:50

異性に恋愛相談する女はヤバい感じがする。
そりゃぁ、もう、打算と駆け引きとで、腹黒そう。
純真な感じがしないね。手垢が付きまくってそう。
ついでに陰門も、真っ黒そう。
変な野郎とヤリ過ぎ、って感じだよね。

ところで視力の悪い女性に対して、これからは、
厚意をもつようにするな、私。
だって君も、視力が悪い女性だろうからさ。
君のことは好きだからね。
ちなみに私は、メガネ不要の、両眼視力2.0以上だぜ。
サングラスやダテメガネを気分によって、
する時もあるけどね。(笑)

パンダ並みに見られる - 管理人*sharkman URL

2011/06/29 (Wed) 16:26:10

今、ジョギング&パトロールから戻った。
っで、今日もいたよ。
一方通行を逆走する大宮ナンバーのセダンがさ。
それも商店街をだよ。
まぁ、東十条銀座商店街に設置の防犯カメラに、
それは映っているはずだろうがね。
とにかくその運転者、完全に脳ミソが腐っているね。
今日の暑さのせいか。
でもエアコンつければ済む話だよね。
ところで君!
舞台は見に行けないけど、ツイッターはどうだい。
彼は探せたかい。ウォーリー様を。
俺様はここにいるよ。。。(笑)

元ヤンでもないぜ - 管理人*sharkman URL

2011/06/28 (Tue) 18:12:22

俺様は人間嫌いだから、
妻と我が子ら、それに関係する人々以外は、
正直、人生でいらないのだよね。
つまり、関わりや交流をしたくないのだよね。
お分かりかい。
まぁ、両親や姉妹さえも、ウザイんだからさ。面倒だぜ。
ちなみに、近くの他人の方が、まだましなぐらいさ。
けれど、ことビジネスとなれば話はまた別になるだろうがな。
つまり金がないと飯も食えないからね。
仕事は仕事で、割り切って、人付き合いをするよね。
だから、ひとつ宜しく。(笑)

こちらはボーンですよ - 管理人*sharkman URL

2011/06/28 (Tue) 18:02:16

昼過ぎにジョギング&パトロールに出掛けた。
そして帰宅する頃合いに自宅付近、凸版印刷の処で、
一方通行を逆走する車が私の背後から来たので、
危険だし運転者に注意をした。
まぁ、警察に見つかれば間違いなく交通違反切符を切られたはず。
俺様で、彼らはよかったよな。
なぜなら違反の扱いとなれば、金はかかるし、
免許更新時にも、再び金と時間がかかるからな。
それとも、まさか彼らは公安警察の諸君かな。(笑)

深読みはいらないよ - 管理人*sharkman URL

2011/06/28 (Tue) 09:37:13

私、自分の行う全ブログに、
同一の記事を載せない場合があるが、
別段、意図している訳ではないので気にすることなかれ。
動画は特に、限られたブログのみで掲載する事になっているがね。
まぁ、時間がある時に、お好きなのから順々に見ていって。
それと、腕時計は今年は左腕にしているよ。
去年は右腕にしたよ。その前の一昨年は左腕。
つまり、一年おきに変えているんだよ。
お分かりかい。
まぁ、ひとつのマイブーム、ってことにしておいてな。(笑)

2011/06/27

免許更新と顔面

20110627.jpg

本日の午前中、俺様は運転免許証の更新をしてきました。

出掛ける際、小雨が振り始めたので自転車ではなく電車で行きました。

電車に乗るのは、半年以上ぶりです。

まぁ、外出そのものがないのですけどもね。

私の暮らしは今。(笑)

20110627a.jpg

それと、動画で顔面出しも久しぶりにしたので見たければ、見て御覧。

妻と我が子らは、毎日見ている顔だがな。。。(笑)


では、、、///

[広告] VPS


2011/06/26

少量なオロナミン

元気ハツラツです、私。

間違え電話は、たまに来ますけども。

さて、6月最後の日曜日。

今日は、免許の更新に行こうと思っていましたが、

家族のスケジュール調整が折り合わず、慌しくなるので中止としました。

ですから、後日にゆっくりと行こうと思います。

ところで昨晩は鶏肉を食べました。

美味しかったです。

貴女らは鶏肉をお好きですか。

それと、以下は俺様のFC2ブログ内での掲示板での発言です。

貴女らはもう、お読みになったかな。。。(笑)

では、、、///

~~~~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~~~


暑いですね今日。 - 管理人*sharkman URL

2011/06/24 (Fri) 18:59:14

昨夜は眠れずでしたので、朝まで起きてました。
そして子供らが登校した後に眠気が来て昼まで寝てました。
なんだか冴えない日です今日は。
ですから、本日24日(金)も、3日連続で、
全ブログの更新はお休みしますね。
今日は外出なしの日でした。
昨日の午後はジョギング&パトロールに行ったのですがね。
あっ、小説書き進めないとです。
しかし、生活リズムが変調です。。。(笑)

下手な暗号なし - 管理人*sharkman URL

2011/06/23 (Thu) 18:11:11

昨日と本日(23日)、全ブログをお休みします。
更新を楽しみにしていた君や、君らや、美女さんらや、
そして貴女ら、スマンの~。(笑)
だって俺様、忙しいのですもの・・・・・・・!
ちなみにアメブロでのペタ、あれありますよね。
http://ameblo.jp/sharkman-ryouzou/
どしどしペタで御自身をアピールしてもいいですよ。
見当違いのは俺様、削除しますけどもね。
ペタ残れば嬉しいでしょ。
頑張ってみて。。。(笑)

まるで次元の低い芸人だ - 管理人*sharkman URL

2011/06/20 (Mon) 18:33:00

ライブドア元社長の堀江貴文(38)は間抜けだね。
それに東大卒と堀江は言うけれど政治には無能で素人だね。
つまり、政治は金に左右され、この世は資本主義だ、
と言うことを再認識する必要が堀江にはあるね。
言わば、金の力があれば、政治は操れるからさ。
だから政治献金が合法化されてあるのだぜ。
まぁ、
九州出身者の田舎者が「故郷へ錦を着て帰る」とでも、
堀江は望んで企んだんだろうが、
それにしても鈍臭いな、堀江は。
そのルックスと言い、行動センスと言い、
たぶん、女の趣味も悪いんだろうな。
ちなみに堀江貴文は俺様とは関係の無い者だから、
どうでもいいのだけれども、くれぐれも政治に関与して、
国政を混乱させるのだけは、止めて欲しいところだ。
なにせ、国民の血税が無駄になっても困るしな。
っで、その結果の増税じゃ、割が合わないよな。
さぁ、こう言う堀江みたいな間抜けは、羽陽よといるけど、
相手にしないことが一番だね。
アル中みたいな人間なんだろうからさ。。。(笑)

では、、、///

2011/06/25

御機嫌うるわしゅう

20110625.jpg
どうですか、K-POP。

聞きますか、少女時代。

俺様は聞きますよ、特にこの『 MR.TAXI 』の歌詞をね。

(撮影写真は自宅の37型テレビ録画から)

しかしなんですね、韓国様は、

「意地でも私に、朝鮮人の女を絶対に選べ」、と言わんばかりに責めてくるような御色気で、

かなりのインパクトがありますよね。

まぁ、他のK-POPの女性グループの皆さんらも、大体そうした感じでしたよね。

だから俺様、簡単には選べません。

どの子にするかなんて私、そんな贅沢、申し上げられません。

つまり、「誘われれば断る理由が無い」、って感じに陥りますものね俺様。(笑)

ところで今日は、ジョギング&パトロールを午前中に行きました。

外は思うほど暑くはなかったです。

風があれば涼しく感じられるほどです。

それと扇子に団扇、それって、いいですよね。

エコですよね。

プチ御洒落ですよね。常備品にしますか、って感じですね。

さてさて私、

昨日まで、全ブログ更新を御休みしていたのですが、

その3日間が嘘のように思える程に、本日は過ごしやすい日となりましたよね。

本当、暑かったですものね、ここのところの3日間。

俺様、茹で上がっちゃう感じでしたよ、入浴は大好きなんですけどもね。

あっ、だからと言って、暑くても水風呂は入らない方がいいですよ。ダメですよ。

どうしてもと言うのならば、水のシャワー程度にしておきなさいな。

だってだって発汗は、新陳代謝や疲労回復に大事ですからね。

さもないと、艶なし、ハリなし、垂水あり、が貴女の体を襲いますよ。

えっ、「生け花は、枯れること早い場合ある」、って。

貴女らに当てハマルかな。。。(笑)


では、、、///

2011/06/21

人生は楽しく

おはよう、君、そして君ら。

あと美女さん達。

あっ、貴女らもいたね。

っで、本日はよい御目覚めでしたか。よく眠れましたか。

私は御機嫌な朝を迎えております・・・・・・・。

さて私、今、一人称を考えております。

自分を何と呼ぶべきか、とね。

女性でしたら、自分の名前で呼んだり、わたし、か、あたし、でありましょうが、

私は男なので、そのあたり微妙です。

だから呼び方を、「わたくし」から一気に飛んで、「俺様」となるのです。(笑)

まぁ、今後は、紛らわしくないように同じ呼び方でいこうかとも思いますが、

それだと、個性がないですよね。文章的にも面白みに欠けますよね。

従って、従来どおりに「俺様」を多用することをここに申しておきますね。

宣誓です。

でも俺様、「わたくし」や「私」、「僕」、「ワイ」、「ワシ」、「あたい」などなど、

臨機応変に使いますのでこれからも、勘違いや間違いを起こさないよう、ひとつ宜しく。

ところで最近、墓参りは行きましたか。

俺様は行くことがないですね。妻もそういうの興味がないというか、嫌いな方で、

ここ数年、行ってないですね。また行く予定もないですね。

だからじゃないですが、我が家には、仏壇も神棚もないのですね、これが。

つまり、神社仏閣への参拝は、人生で然程重視しないのですよ。

御守なんか、自分で手製ですよ。

いわゆる、半神半人ですからね、俺様は。

えっ、貴女らはそのこと知ってた。

何故だ。

あぁぁ、だから付きまとうのか、俺様に。

それで御利益はあったか、俺様の御蔭のさ。。。(笑)

では、、、///note

2011/06/20

肩揉みの日

20110620.jpg

昨日は楽しい一日でした。

朝起きてから、いつも通りに過ごしました。

もちろん、ジョギング&パトロールには昼過ぎに出掛けましたよ。

20110620a.jpg

そして見てください、この綺麗な花をです。

娘からプレゼントしてもらいました。

鮮やかな色をした花ですね。

20110620b.jpg

どうでしょうか。

私は幸せですよ。

家族がいますからね。妻の恵里と男の子二人に女の子一人ね。

20110620c.jpg

それとまた、娘から温かいメッセージ付きです。

父親である以上、これ以上のない喜びの瞬間ですね。

実に我が子は可愛い。

20110620d.jpg

ちなみに長男と次男は、照れくさいのか何なのかで、昨日の『父の日』を軽くスルーするような、

そんな状態でしたね。母の日は、ちゃんと二人とも意識してましたけどもね。

まぁ、男親としては、息子らからはそうした接し方をされるのが、常道なんでしょうね。

20110620e.jpg

っで、花束の他にプレゼントされた物は、運動用にと、

小さなハンドタオルをプレゼントされました。

あとは、トランクスの下着です。

これは、勝負下着として使おうと思います。

えっ、誰と勝負するかって、、、、、、、そりゃぁ、妻とです。

でもでも、完敗しそうです、ってね。

それにしても、柄は渋くてキュートで良いでしょ。

なんなら貴女も御揃いの穿く。

あっ、貴女、女だったね、、、、、、、バイ・ビー。。。(笑)


では、、、///