Hatena::ブログ(Diary)

tohohoの日記

2011-05-25

Wajettという人の嘘

Wajettについて

C-BOARD MoyukuというフリーのCGI・Web掲示板配布者です。

Yahoo!知恵袋なりすまし対策なる物を設置し、なりすまし対策で取得したIDとしてwajettsystemeが登録されていたが、Yahoo!知恵袋ID:wajettsystemeはWajett自身のものという事が判明、しかし、よく理解できないのは、何故そいう言った手の込んだ事をする必要があったのだろうか、普通に始めからWajett自身がYahoo!知恵袋に参加して入れば何の問題も無かったのだろう、結果的に、Wajettは嘘をついていたことになるのだから、いい加減な人と周りから思われても、それはそれで自業自得というものであり誰も攻める事は出来ないはず、そもそも、なりすまし対策というものを設置する意図が、よく理解できない。

Yahoo!知恵袋に参加している事を知られたく無くて隠れ蓑として設置したのだろうか

だとするとあわれ


しかし、SEらしからぬ回答だが?

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=wajettsystems

アリの行列のように、余程、自分に自信がないのか、それとも他に、

目指す目的があるのかは不明だが、

何れにせよ他の参加者を避けるように回答をしているがSEとは名ばかりで、

それほど知識がないように思えるのだが

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ninjatools/20110525/1306292901